アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ファミコン芸人フジタが厳選「あおり運転上等?妨害が当たり前の過酷レースゲーム」

“あおり運転の極み”幅寄せ妨害を乗り越えてゴールを目指したあのゲーム

ロードファイター(1985年/コナミ)
  • 「ロードファイター」で妨害を受けるフジタ  (C)oricon ME inc.

    「ロードファイター」で妨害を受けるフジタ  (C)oricon ME inc.

 減っていく燃料を補充しながら、ゴールを目指すタイプのレースゲームですね。トップビュー(俯瞰)から見て車を操作するスタイルなので、車を運転している感はあまりないかもしれませんが、僕は逆にアクションゲーム的な感覚で楽しんでいました。

 このゲームはとにかく妨害がすごい。他車による幅寄せや、道路に穴、オイルがまかれていたり、とにかく自車をスピンさせようといろいろ仕掛けてきます。コースはほぼ直線なんですが、妨害によって自車に当たってしまうと、スピン→壁に激突で燃料をロスをしてしまいます。

 スピンを避けるための方法として、ぶつかられたタイミングで、十字キーを右左にガチャ押しして、逆方向にハンドルを切ると、スピンせずに立て直せるんです。当たるのが怖いからと言って、アクセルをゆるめたりする人もいるんですが、それでは、難易度が上がったときに(全4面の無限ループで徐々に難易度が上がるステージ設定)対応できません。常にアクセルは全開で、当たったらすぐに逆ハンドル。タイミングとコツがいるんですが、これがクリアの大きなポイントです。
 ちなみにこれのバイク版ともいえる「ジッピーレース」(1985年/アイレム)というゲームもありました。ただ、他車の妨害はよりハードで、ジワジワ幅寄せされたり、サッと前に出られたり、両サイドから2台の車が…なんてこともありました。

 もっとも後ろから無謀な運転をしているのはこっちなので、どっちもどっちですよね(笑)。
F1レース(1984年/任天堂)
 おそらくファミコン史上初の車に乗っている感覚で操作する3Dシステムのレースゲームです。このソフト実は、中盤から死ぬほど難しいんです。サーキットを周回して、タイム内にゴールできればいいんですが、そのタイムが鬼のような設定。他車はいるだけで障害物となり、当たれば爆破というなか、時間との戦いなんです。

 416キロを超えると、さらにスピードが出るようになるんですけど、その416キロを超えるのが難しい。面が進むとコースの難易度が上がり、スピードを稼げる直線が減っていくんです。コツは、ブレーキ&アクセルワーク。ABボタン同時押しなども必要なので、めっちゃむずいです。子どもの手では難しいゲームでした。

あなたにおすすめの記事

 を検索