アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ファミコン芸人フジタが選ぶ「出会ったら最後…絶望感しかなかった敵〜アクション編〜」7選

出会ったら最後…絶望感しかなかったアクションゲームの敵について語ったフジタ (C)oricon ME inc.

出会ったら最後…絶望感しかなかったアクションゲームの敵について語ったフジタ (C)oricon ME inc.

 家庭用ゲーム機黎明期に誕生し、今も楽しめる名作から、“クソゲー”と呼ばれる不人気作まで、さまざまなソフトを生み出した『ファミリーコンピュータ』。そのソフトは1000タイトル以上と言われ、誰もが知っている名作から、まったく日の目を見なかったものまで、実にさまざま。そこで、ゲームソフト所有本数3万本、約3000万円をゲームに捧げたファミコン芸人・フジタ協力のもと、この“ファミカセ”をさまざまな角度で切り取り、ピックアップ。第7回のテーマは「出会ったら最後…絶望感しかなかった敵〜アクション編〜」。※以降の内容は、ゲーム攻略法などネタバレ要素を含みます。閲覧にご注意ください。

某課長も苦労した、「魔界村」のあのキャラが堂々ランクイン

 前々回の「めちゃくちゃ強かった敵〜RPG編〜」の反響の大きかったということで、今回はアクションゲーム編。一見同じようなテーマに見えるが、フジタにとってはアクションとRPGでその存在の意味は若干異なるという。

「前回選ばせていただいたRPGの“めちゃくちゃ強かった敵”ですが、RPGという特性上、偶発的に敵が現れて、倒すためのプロセスを経ても、突然絶望的な呪文を唱えられて即死だったり、ある種、運の要素が強いと思います。その点、アクションゲームの敵は、確かに苦戦するんですけど、根気強く自分のテクニックを磨いて、相手の動きを読んで、タイミングを計ればなんとかなる可能性が高い。その差はあると思います。とはいえ、今回選んだ敵は、決して一筋縄ではいかない“絶望的”な相手ばかりですが…」

 RPGの時同様、5体のはずが、絞り切れず7体になったフジタが選ぶ、珠玉の“絶望感しかなかった敵”コレクションは以下の通り。
魔界村(1986年/カプコン)
「レッドアリーマ―」
 今回のテーマのなかでおそらく一番多くの人に共感してもらえるであろう敵が、「魔界村」のレッドアリーマ―です。
 ファーストコンタクトは、1面の中盤。どうしても倒せないと、初心者がつまづく最初のポイントになることが多く、某課長もテレビでだいぶ苦労されてました(笑)。上級者になると「逃げながら打つ」というテクニックを使えば、なんてことないですし、1面はダメージをくらって裸になったとしても、強引に抜けられるんです。しかもその先に鎧が出てくるので、最初はそんなにきつくない。

 レッドアリーマーの真の恐ろしさは、最終面の手前(6面)にある、レッドアリーマー大量ゾーンで改めて思い知ることになります。「魔界村」はボスが弱いことで有名ですが(笑)、このゲームのなかで一番難しいポイントって、ボスでもなんでもなくてここ。僕も何機もやられ、今回のテーマ通り、絶望を感じました。とにかく配置がいやらしいんですよ。おまけに、レッドアリーマーの変則的な動きがホントやばい。強引に突破しようとダメージをくらってスキップしようとしても、レッドアリーマーは消えないんですよね。メーカーサイドの、難しくしようとしている意図はわかるんですけど、いやらしすぎますよね。僕は早い段階で、コンティニューの裏ワザを知ったので、力業でなんとか突破しましたが、裏技がないときついですね。

 何年か前にやりこんでいた時期は、ノーミスで全面クリアもしました。ただ、昨年、『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)という番組で久しぶりにやったら、3面くらいでゲームオーバーになりました(笑)。逃げる→ジャンプする→打つが基本なので、その感覚を取り戻す作業ができればまたクリアできると思います。
熱血硬派くにおくん(1987年/テクノスジャパン) 
「みすず」
 たしか3面のボスです。そこはスケバンの面で、ザコキャラもみんな女性。ボスが女子高生のみずずなんですけど、とにかくでかい。くにおくんの身長が180センチくらいだと思うんですが、それよりもはるかに高く、推定身長が2メートルくらいあるんです。

 おまけに、超怪力。くにおくんって、基本強いじゃないですか?ゲームの中で、バイクにひかれても1ダメージしかくらわないのに、みすずにビンタされると3ダメージくらうんです。女子高生のビンタが、バイクに3回ひかれるのと同じなんですよ。
 そもそも、このゲーム自体、全体的に難しいんです。ABボタンしかないのに操作が複雑で、蹴りとかパンチが向いている方向によって、操作の指示が逆になったり、タイミングの取り方も独特で、それがわかるまでやられる人も多かったと思います。特に子どもの手には限界がある操作性です。

 実は難易度の設定ができるんですけど、難易度「レベル3」にするとクリア不可能といわれるほど、無理ゲーになるんです。その差が如実に出るのが最終面。難易度「レベル1」だと、みすずが2人出てきて対戦するんです。ところが、難易度「レベル3」にすると、みすず5人以上と戦わないといけない。しかも制限時間もある。もう地獄です。当時、「難しい」でクリアした小学生は当時僕くらいだったと思います。

あなたにおすすめの記事

 を検索