気軽な世間話も気づけば地雷に…『鬼滅』をきっかけに考えるネタバレ判定のラインとは?
「今日のリハビリ、緊張したな」という漫画がツイッターで16万を超えるいいねを集めて話題に。肩を痛めて整形外科に1年半通い続けた、クリエイターの天野アマゾネス(@Azness27)さんの...
「今日のリハビリ、緊張したな」という漫画がツイッターで16万を超えるいいねを集めて話題に。肩を痛めて整形外科に1年半通い続けた、クリエイターの天野アマゾネス(@Azness27)さんの...
高校1年生でデビューし、漫画家活動20年を迎えた中村光さん。現在は、連載14年目に突入した『聖☆おにいさん』(『月刊モーニング・ツー』)と、クリスマスがテーマのブラックコメディ...
不妊治療のリアルを絶妙なユーモアを織り交ぜて描いたコミックエッセイ『構わないでくれ、今日は妊活って気分じゃない。』(講談社)が、「明るい気持ちになった」「救われた」と共感を...
不倫をテーマにした作品が根強い人気を集めるなか、夫が娘の幼稚園の先生と不倫するというリアリティあふれるサスペンス物語を描いた漫画『ダウト 私が夫を愛するほど夫は私を愛して...
ギャグ一筋30年、『珍遊記』シリーズや『地獄甲子園』などで知られるマンガ界の奇才・漫☆画太郎が、「ガタロー☆マン」という名義で絵本デビュー。昔話『ももたろう』をテーマにした『...
結婚8年目、夫から突然「ワタシ、本当は中身が女性で…」とカミングアウトされた妻・津島つしまさんが描く、トランスジェンダー女性の配偶者との日々を綴ったコミックエッセイ『夫は実は...
発売当初から”無限出荷状態”と言われるほど売れ続けている『鬼滅の刃』最終巻23巻。その1冊を手に入れようと、発売日に万全の体制でのぞんだ一部始終を描いた実録漫画が話題に。作者の...
夫がいるにもかかわらず、アルバイト先の年下男性に恋をしてしまった専業主婦の恋心をリアルに描いた『夫がいても誰かを好きになっていいですか?』(KADOKAWA刊)。「これは不倫なの...
学生結婚をした“友だち夫婦”が、夫の一度の浮気と妻への「お前も浮気してみたら?」というひと言から2人はすれ違っていく。そんな実話をもとにしたというウェブマンガ『夫に恋してよ...
少子高齢化社会と働かない若者増加の対応策として、『ニート保護法』が成立…。そんな奇妙な法律によって、出会った2人のラブストーリーを描いた漫画『マリーミー!』が、LINEマンガで...
現在放送中の連続ドラマ『どんぶり委員長』(BSテレビ東京)の原作者であり、食べることと料理をすることが大好きなグルメ漫画家の市川ヒロシ氏が、2ヶ月で12キロの減量に成功した。男...
本日30日に発表になった『第13回オリコン年間“本”ランキング2020』は、『鬼滅の刃』が、総合部門にあたる「BOOK」と「コミック」同時1位という史上初の快挙を達成。ほか、2ランキングを...
最近ひそかに“親孝行キャンペーン”を行っているという漫画がインスタグラムに投稿され話題に。作者のmomoさんは、「お母さんの好きなことを一緒にするのが一番の親孝行だ」とやりたいこ...
夫婦で漫画家のナナトエリさんと亀山聡さんが描く漫画『僕の妻は発達障害』(新潮社)が、「当事者だけでなく発達障害を知りたい多くの人に読んで欲しい作品」とSNSで話題になっている...
個性豊かなキャラクター描写も人気の『鬼滅の刃』。それだけに、ファンの中には好きなキャラ=“推し”を表明し、グッズなどを集める人も多い。アニメを用いたカウンセリングも行う、心理...
不妊治療のリアルをマジメかつ絶妙なギャグを織り交ぜて描いたウェブ漫画『妊活夫婦』が、共感と反響を呼んでいる。主人公は働きながら不妊治療を受けている栄子・32歳。精神的にも肉...
「30キロ台まで痩せろ」「ヒモになりたい」「お前、頭おかしいの?」など、数々の暴言を繰り返す夫。さらに浮気をくり返し、相手の女性を妊娠、中絶までさせていたという。信じられない...
漫画雑誌『ちゃお』を小学生時代に購入していた思い出を振り返った、エンドレスバブ(@nashinokaoripun)さんの漫画が話題に。15年以上前の『ちゃお』広告ページで、当時大人気だったフ...
衝撃的な夫のセリフから始まる漫画『夫に恋してよかったの?〜おまえも一回浮気してみたら?っていわれた〜』。実話をもとにした同作は、モラトリアムな“友だち夫婦”として暮らしてき...
公開24日で興収200億円を突破、歴代1位に迫る勢いの映画『鬼滅の刃 無限列車編』。もはや社会現象となっている「鬼滅」だが、その要因の一つとなるのが、基本に立ち戻った“声優”の力。...