15年変わらず続く『ネプリーグ』 クイズ番組激戦区の中で生き残る“強度”の源は
緊急事態宣言は解除されたものの、引き続きバラエティ番組はリモート出演やソーシャルディスタンスをとったスタジオ出演、過去の映像を編集して…といった放送を強いられている。そん...
緊急事態宣言は解除されたものの、引き続きバラエティ番組はリモート出演やソーシャルディスタンスをとったスタジオ出演、過去の映像を編集して…といった放送を強いられている。そん...
『笑点』(日本テレビ系)で史上初となる“リモート大喜利”が行われた。小遊三の奥さんと猫が登場したり、三平が席を外している間に次のお題に移行したりとハプニングが続出。司会の春...
4月27日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、月曜キャスターの櫻井翔が番組冒頭に電話出演し、毎日行っている検温で「平熱よりも少し高かった」と番組欠席を告げたことが“勇気ある...
長寿バラエティー番組『笑点』がTwitterでトレンド入り。番組史上初となる“リモート笑点”が反響を呼んだ。同番組プロデューサー・福田氏に内情を聞いた。
1971年に放送開始し、今年で50周年イヤーに突入した長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送テレビ・テレビ朝日系)。素人出演番組の先駆けであり、日曜お昼の国民的トークバラ...
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大型連休を「ステイホーム(家にいよう)週間」と位置付けることを小池百合子東京都都知事が提示。それにより全国的に引き続き、自宅で過ごす時...
今年4月に放送25周年を迎える『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系)。“地域密着系都市型エンターテインメント”情報番組としてこれまでにさまざまな街を紹介してきた。変化の激しい...
1月30日放送『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に、霜降り明星、EXIT、宮下草薙、三四郎、ダイアンら、昨年ブレイクした人気芸人5組が登場。テーマは「今年が大事芸人2020」で、SNS...
「僕は胸を張ってテレビタレントだと言いたい」 30年以上に渡りバラエティ番組の第一線で活躍し続けるタレント・勝俣州和。どんな大物タレントとも分け隔てなく絡める汎用性の高さから“...
飲食チェーンの人気メニューを、一流料理人がジャッジする人気企画が話題を集めているTBS系バラエティ番組『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』。誰もが知る人気メ...
今年も春から初夏にかけてテレビや新聞でたびたび取り上げられていたカルガモ親子の引越し。オールドメディアに限らず、公園や施設、一般ユーザーのTwitterやYouTubeでもその様子が多数...
鋭いまなざしと、ちょっとコミカルな役もやりのける巧みさで人気急上昇中の俳優・間宮祥太朗。最近では「タウンワーク」のCMで“バイトの神様”に扮する松本人志に翻弄される姿や、「ア...
『ゴッドタン』や『青春高校3年C組』など先鋭的なバラエティを数多く手がけるテレビ東京の佐久間宣行プロデューサー。今年4月からは『オールナイトニッポン0』(ニッポン放送)で冠番組...
<エンタメ界の30代 Vol.11> 変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している...
<エンタメ界の30代 Vol.15> 変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している...
サケ缶やカニ缶をそのまま縮小して指輪にしてしまった「缶詰リング」がSNSで人気だ。作品を紹介したTwitterは17.8万いいね、5万リツイート(4/23現在)を集め、「誰も思いつかない...
『ごっつええ感じ!』や『笑う犬』シリーズ、『ホンマでっか!?TV』など、フジテレビで数々のヒットバラエティを手がけてきたプロデューサー・小松純也氏。最近では出向していた共同テ...
昨年2月に一般男性と結婚、最近はRIZAPのCMで“プヨプヨ腹”を公開するなど、“自腹を切った”話題の提供を続けるタレント・菊地亜美。その実力から、岡田結実は「神」と崇め、バラエティ...
くりぃむしちゅーの有田哲平がMCを務めるバラエティー番組『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)。木村拓哉が出演した回(1月18日放送)では、番組の最高視聴率を更新したことでも話...
1月21日に「ミス日本グランプリ2019」が発表されたが、見事グランプリに輝いた度曾(わたらい)亜衣子さんは東京大学前期教養学部理科三類2年生だったことで大きな話題を呼んでいる。テ...