• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

「怒られる覚悟で…」テレ東“10人の突破者“が集結、異彩放つ新部署のたくらみ

  • 伊藤隆行プロデューサー(C)テレビ東京

    伊藤隆行プロデューサー(C)テレビ東京

 テレビ東京の制作局に通称「伊藤部」が立ち上がった。率いるのは『モヤモヤさまぁ〜ず2』『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』などヒットバラエティを手がける伊藤隆行プロデューサー。メンバーには『ゴッドタン』の佐久間宣行Pをはじめとする“癖が強すぎ”な10人のプロデューサーがそろう。テレビ離れが叫ばれる今こそ、テレビ業界にはびこる既成概念に囚われないやり方で、新たな収益を生み出そうというのが新部署のミッションにある。コロナ禍でバラエティ番組にも変化が求められるなか、気鋭のプロデューサーたちは一体何をもくろんでいるのか。伊藤Pに聞いた。

「視聴率は低いけど話題はスゴイ」、テレビ局も無視できなくなってきた事実

 コロナ禍で、バラエティ番組の制作現場にも厳しい制約が課せられている。だが、それ以上に変化したのは「選ばれる番組とそうでない番組の差が鮮明になった」と、語るのは「伊藤部」改め、制作局内に4月に新設された「クリエイティブビジネス制作チーム」を取りまとめる伊藤隆行プロデューサーである。

 自粛期間中、Netflixから韓国ドラマ『愛の不時着』のヒットが生まれ、地上波ドラマでは『半沢直樹』(TBS系)がしっかり結果を出している一連の動きをみて、「世の中が流行に対して、これまで以上に敏感になっている」という。伊藤プロデューサーは話を続けた。

「何かに特化して、狭めて作られたものは、どこにフォーカスが当てられているのかがわかりやすい。今はそんな深さが求められながら、表現としてはメジャー感があるものから大ヒットが生まれていると思います。癖が強くても、見たら裏切らない番組というのが、コロナ禍のヒット番組に共通しています」

 そもそも、視聴率という基準だけで人気が測られる時代ではもうないのかもしれない。そんな意識が、この新部署ではすでに共有されている。

「テレビ局内では、一面しか見ない部分も確かにあります。視聴率が良かったとか、事故がなかったとか。でも、『あれスゲー、ヤバイ面白い』といった外からのザワつきが、それを壊すようにもなっています。視聴率は低いけれど、話題はトップになっていることに(テレビ局も)無視できなくなっているのです」

あなたにおすすめの記事

 を検索