もはや1つの作品として昇華? 進化する“再現VTR”にみるバラエティ番組の多様化
再現VTRといえば、過去のエピソードをシンプルに表現するためのドラマとして、番組の本筋を支える“刺身のつま”的な存在だった。それが最近のバラエティ番組では、有名タレントが出演...
再現VTRといえば、過去のエピソードをシンプルに表現するためのドラマとして、番組の本筋を支える“刺身のつま”的な存在だった。それが最近のバラエティ番組では、有名タレントが出演...
1990年代に一世を風靡した『電波少年』(日本テレビ系)が、来年1月からWOWOWで『電波少年W〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜』として無料放送で復活することが発表された。『電...
ORICON NEWSでは、先ごろ発表した“女性編”に続き、年末の恒例企画『好きなアナウンサーランキング』 “男性編”を発表。誰もが認める高いアナウンス力でランクイン回数も最多の【羽鳥慎...
今年の4月に日本テレビに入社し、9月より朝の情報番組『ZIP!』を担当している新人アナ・忽滑谷(ぬかりや)こころ。今年入社の新人は、令和初の日テレアナウンサーということもあり注目...
ORICON NEWSでは、毎年恒例の『好きな女性アナウンサーランキング』を今年も発表。17回目となる今回は、テレビ朝日の【弘中綾香】アナウンサーが1位に選ばれ、2連覇を達成した。昨年...
今年4月に日本テレビに入社し、早速9月より朝の情報番組『ZIP!』のエンタメ SHOWBIZコーナーを担当している日本テレビの新人アナ・石川みなみ。入社式の1週間後に緊急事態宣言が発令さ...
2021年冬に放送する注目のドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌)を総まとめ! 5年ぶりの民放ドラマ出演となる香取慎吾がワケあり捜査官を演じる『アノニマス 〜警視庁...
昨年、自身が出演するバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』のディレクターと結婚したことを発表したイモトアヤコ。そんな彼女が、これまで出会った大切な人たちへの思いを綴った...
主演ドラマ『35歳の少女』(日本テレビ系)での好演が話題の柴咲コウ。不慮の事故による25年の眠りから目覚めた「心は10歳、体は35歳」の女性という難役をこなす高い演技力に称賛の声が...
15歳の役者デビュー以降、コメディからシリアスまで幅広いジャンルの作品で存在感を発揮してきた間宮祥太朗。個性的なキャラクターから難役までを見事に演じる実力派俳優として、着実...
1985年10月の放送開始から今年で35周年となる日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(放送開始時は『金曜ロードショー』)。洋邦問わず、過去作から最新作までがラインアップされ、「この番...
マスク姿が日常の風景となり、密を避ける新らしいライフスタイルを過ごすなか、ドラマだとわかっていながらも、密になったり登場人物が密接したりするシーンを観ると、違和感を抱いて...
現在も放送されている紀行番組で、“日本国内の旅”を扱うものとしてはもっとも長寿である『遠くへ行きたい』(読売テレビ制作/日本テレビ系)。放送開始は1970年10月。50年もの歴史を持...
今年に入って新番組もスタートするなど、時代を超えて変わらぬ人気を誇る“大食い番組”。90年代に生まれ、一時期は類似番組が乱立するブームとなり、かつては「大食い(早食い)=食べ方...
老夫婦の日常の漫画と思いきや、おじいさんの行動で少女漫画の様な世界に突入する『困ったじいさん』と王道恋愛マンガ『嘘には恋がいる』。多くのユーザーが「キュン死」する秘策とは?
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた春夏のドラマが完走を迎える中、秋の新作情報も続々と発表されている。そこで、2020年秋に放送する注目のドラマ情報(出演者・次回予告・最...
おおのこうすけ著のコメディ漫画『極主夫道』(新潮社)が、玉木宏主演で10月より日本テレビ系でドラマ化される。人気コミックだけに映像化の第一報は大きな話題を集めたが、振り返れ...
『今日から俺は!!劇場版』がヒット中の福田雄一監督作品だが、放送中のドラマ『親バカ青春白書』も注目されている。大学生の娘を心配するあまり、同じ大学に入学した父親を描く親バカ...
今期ドラマで『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)や『親バカ青春白書』(日本テレビ系)とおじさんがモテるドラマがオンエア中。また、CMでもずんの飯尾和樹が田中みな実の夫役に扮する...
約1年かけて行われた大規模オーディション『Nizi Project』(通称:虹プロ、ニジプロ)からついに、9人組グローバル・ガールズグループ「NiziU」が6月26日に誕生し、早くも6月30日に...