【緑黄色社会×河合勇人監督対談】 初の映画主題歌に抜擢、「ずっと伝えたかったことが映画を通して広がっていく」
突然すべてのものが静止するという不思議な現象に遭遇した主人公の浪人生・相葉孝司(板垣瑞生)は、そこで篠宮時音(吉柳咲良)という少女と出会った。時が止まった世界で、最初で最後...
突然すべてのものが静止するという不思議な現象に遭遇した主人公の浪人生・相葉孝司(板垣瑞生)は、そこで篠宮時音(吉柳咲良)という少女と出会った。時が止まった世界で、最初で最後...
矢口史靖監督の『ダンスウィズミー』は大変な野心作である。その野心はまず、タイトルが『ダンス・ウィズ・ミー』でも『DANCE WITH ME』でもなく『ダンスウィズミー』であることに表れ...
公開延期となりながら、6日から3週間限定の劇場上映が決まった草なぎ剛主演映画『台風家族』。草なぎにとっても「特別」な本作では、クズな父親役を演じながらも、自身の両親への思いが...
昨年「シーブリーズ」のCMで一躍注目を集め、映画『ニセコイ』ヒロイン役や連続テレビ小説『なつぞら』出演など女優としての経験を積み重ねてきた池間夏海。この先も映画『かぐや様は告...
今年の夏休み映画興行は、『天気の子』『トイ・ストーリー4』の2作が興収100億円超え(推定最終興収)でシーンをけん引し、大盛況を呈した(昨年は100億円超えゼロ)。TOP10作品では、...
ドクターヘリに携わる医療関係者の奮闘を描いたドラマ『コード・ブルー』シリーズ(フジテレビ系)。ドラマのその後を描いた『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』も、2018...
King & Princeの平野紫耀が、橋本環奈とともに映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(9月6日公開)で主演。本作の主人公とは違い、「頭脳戦をしたことがないし、思っ...
俳優、アーティスト、文筆業など様々なジャンルで活躍する星野源。そんな彼が、初めて時代劇映画で主演を務めたのが『引越し大名』(8月30日公開)だ。演じたのは、人付き合いが苦手で...
興収250億円超えの空前の大ヒットとなった『君の名は。』に続く新海誠監督作品『天気の子』が公開中だ。『君の名は。』最大のトピックは、老若男女を問わぬ広い広い観客層に受け入れら...
『ザ・ファブル』が絶好調だ。公開4週目で動員ランキング6位をキープし、累計動員100万人、興収15億円を突破。最終20億円超えに向けて夏休み興行に突入している。人気漫画を豪華出演陣...
ミリオンセールスを連発するなど、いまや国民的人気を誇る乃木坂46。だが、昨年には中心メンバーの西野七瀬の卒業など、大きな変化もあった。そんなグループの葛藤を描くドキュメンタリ...
個性派俳優として、所属するTEAM NACSの舞台はもちろん、ドラマや映画で活躍する安田顕。NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』やドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ系)でも、大きな存在...
2012年にAKB48を卒業して以来、女優として着実にステップアップを続ける前田敦子。現在では、夫で俳優の勝地涼との間に一子をもうけ、女性としても大きな転機を迎えている。そんな前田...
ハリウッド大作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』にエグゼクティブ・プロデューサーとして製作参加した、東宝のチーフ・ゴジラ・オフィサー(CGO)を務める大田圭二氏。同作は日...
鋭いまなざしと、ちょっとコミカルな役もやりのける巧みさで人気急上昇中の俳優・間宮祥太朗。最近では「タウンワーク」のCMで“バイトの神様”に扮する松本人志に翻弄される姿や、「ア...
昨年フジ月9枠で放送され、映画版も公開される『コンフィデンスマンJP』。日本の連続ドラマ史上初の海外同時製作企画としても注目される本作だが、その脚本を手がけた古沢良太氏とフジ...
コミックを原作にした映画がヒットとなる風潮が定着して久しいが、一歩進んで、コミック原作の映画を小説化した作品が近年多数出版され、売り上げを伸ばしている。約14万部を売り上げた...
アイドルグループ・King & Princeの永瀬廉が、映画『うちの執事が言うことには』で主演。『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、バラエティーなどでも活躍するKing & Princeは、ちょうど...
映画やドラマなど、ストーリーを展開する上で、重要なキーパーソンとなる「悪役」。ひと昔前であれば、任侠映画の敵役など悪役商会の強面俳優が主流であったが、近年では演技派俳優が...
1994年の連載開始から今年で25周年を迎える漫画『名探偵コナン』。97年より毎年4月に公開される劇場版はゴールデンウィーク映画として定着し、17年は邦画No.1のヒット作に。4月12日に...