「格好をつけずに挑戦を」、フジドラマ復活へむけた“覚悟”とは?
昨今、“視聴率不振”“面白くない”などネットユーザーから散々な言われ方をされることもあるフジテレビのドラマだが、7月クールは好調だ。月9ドラマ『絶対零度 未然犯罪潜入捜査』、木曜1...
昨今、“視聴率不振”“面白くない”などネットユーザーから散々な言われ方をされることもあるフジテレビのドラマだが、7月クールは好調だ。月9ドラマ『絶対零度 未然犯罪潜入捜査』、木曜1...
2018年10月より放送スタートの注目秋ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。オリコンが発行する週刊誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「...
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による、ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」。18年7月期ドラマの8月7日〜13日放送分の調査では、前週4話で100Pt満点中...
フジテレビの人気ドラマを映画化した『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』が、7月27日の公開から3週連続で全国映画動員ランキング1位を獲得。8月12日までで累計興収52億円...
テレビ民放キー局各社の2018年度第1四半期決算(2018年4月〜6月)が出そろった。東京地区の投下量が低調であったことから、スポット収入が各社減収した。その一方、タイム収入は「サ...
フジテレビのドラマ『グッド・ドクター』が、9日に放送された第5話まで視聴率2桁をキープするなど好調。映画化した『コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−』ともども、同局の医療ド...
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による、ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」。18年7月期のドラマの7月31日〜8月6日放送分の調査では、山崎賢人が主演を...
平日の昼に放送されている『バイキング』(月〜金 前11:55 フジテレビ)が、6月の月間視聴率で民放2位タイを記録した。MCの坂上忍を中心に、その時々の時事ネタに斬り込む“生ホンネト...
7月期の民放及びNHK放送のドラマがおおむねスタートを切った。オリコンが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「ドラマバリュー」の結...
フジテレビがドイツのZDFエンタープライズとサッカービジネスを題材にした全10話の連続ドラマ『The Window』を共同製作する。総製作予算は20億円規模。日本史上初となる世界水準の連ド...
脚本家・古沢良太氏が、約3年ぶりに手がけた連続ドラマ『コンフィデンスマンJP』(ともにフジテレビ系)で、18年4月期の主要ドラマを対象とした『第12回コンフィデンスアワード・ドラ...
バラエティ番組『有吉弘行のダレトク!?』(関西テレビ・フジテレビ系)内のコーナー『没メニューレストラン』が話題だ。様々な飲食チェーンが、自社内で“没”になったメニューを提示。そ...
未来の重大犯罪を阻止する“未然犯罪捜査チーム=ミハン”の活躍を描く、フジテレビ系月9ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』。初回平均視聴率は10.6%で、同枠としては昨年7月期以...
木曜劇場『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』(フジテレビ系)で、連ドラ単独初主演を飾ったディーン・フジオカ。1841年にフランスで発表された世界的名作を日本版にリメイクした挑...
昨年AKB48を卒業し、女優として活動する渡辺麻友。アイドル卒業後初となる主演ドラマ『いつかこの雨がやむ日まで』(東海テレビ・フジテレビ系)に挑む。“殺人犯の妹”として絶望に突...
オリコンによるエンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』が主催し、有識者と視聴者が共に支持する質の高いドラマを表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。第12回目と...
山崎賢人が主演を務めるドラマ『グッド・ドクター』(毎週木曜 後10:00/フジテレビ系)が、初回放送で平均視聴率11.5%、第2話でも2桁をキープするなど好調だ(ビデオリサーチ調べ)...
週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による、ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」。18年7月期のドラマが続々とスタートするなか、7月10日〜16日放送分の調査...
ドクターヘリに携わる医療関係者の葛藤と奮闘を描いた『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』が、明日27日より公開される。2008年に連続ドラマとしてスタートしてから10年の...
フジテレビ系ドラマ『絶対零度』が7年ぶりに月9枠で復活。シーズン1では“未解決事件”を、シーズン2では“潜入捜査”をテーマに新米刑事(上戸彩)の活躍を描いてきたが、今作では主演に...