ポンコツだからこそ愛される? AIツイート歴10年“しゅうまい君”のアカウント誕生秘話
フォロワーの発する言葉を学習してツイートするAI型のbotアカウント「しゅうまい君」(フォロワー38万人)と「からしちゃん」(フォロワー13万人)が人気だ。運用が開始されたのは2009...
フォロワーの発する言葉を学習してツイートするAI型のbotアカウント「しゅうまい君」(フォロワー38万人)と「からしちゃん」(フォロワー13万人)が人気だ。運用が開始されたのは2009...
ロックボーカリストとしてはもちろん、近年では「スイーツ好き」としても知られ、バラエティ番組などでも活躍中のToshl。9月には、コロナ禍でライブ活動がままならないなか、たった一人...
様々なバーチャルラーバ―が動画配信を行うVTuberグループ・にじさんじの樋口楓が、16日にメジャー1stアルバム『AIM』をリリースする。2年前から活 動を始め、音楽活動や声優デビューな...
ゲームソフト所有本数3万本、約3000万円をゲームに捧げた芸人・フジタが、『ファミリーコンピュータ』のソフト=“ファミカセ”をさまざまな角度で切り取り、ピックアップ。第17回のテー...
6月に放送300回、11月4日に17周年を迎えた『ゲームセンターCX』(隔週木曜深夜24時〜/CS放送「フジテレビONE」)。名実ともに“ゲーム実況の祖”と言われ、DVDも第17弾(12月18日発売)...
夫がいるにもかかわらず、アルバイト先の年下男性に恋をしてしまった専業主婦の恋心をリアルに描いた『夫がいても誰かを好きになっていいですか?』(KADOKAWA刊)。「これは不倫なの...
今年の4月に日本テレビに入社し、9月より朝の情報番組『ZIP!』を担当している新人アナ・忽滑谷(ぬかりや)こころ。今年入社の新人は、令和初の日テレアナウンサーということもあり注目...
学生結婚をした“友だち夫婦”が、夫の一度の浮気と妻への「お前も浮気してみたら?」というひと言から2人はすれ違っていく。そんな実話をもとにしたというウェブマンガ『夫に恋してよ...
一口にガンプラモデラーと言っても、その作風は実にさまざま。原作アニメのワンシーンを忠実に再現する人から、色や造形を変更して自分らしさを出したもの、クスリと笑えるネタものまで...
少子高齢化社会と働かない若者増加の対応策として、『ニート保護法』が成立…。そんな奇妙な法律によって、出会った2人のラブストーリーを描いた漫画『マリーミー!』が、LINEマンガで...
特撮やアメコミのヒーローから、アニメ、漫才師まで、さまざまなフィギュアを駆使した「オモ写」(オモチャを撮影した写真作品)がSNSを中心に広がりを見せている。みっちー(@micchiy0...
モデル、女優、歌手など幅広く活躍しながらも、それぞれの分野でしっかりと独自の個性を放つ池田エライザ。これまで、雑誌編集やスチールカメラマン、12月4日には『夏、至るころ』で映...
18日公開の映画『私をくいとめて』で共演している女優・のんと橋本愛。のんは、おひとりさまライフを満喫する主人公・黒田みつ子役を、橋本は親友の皐月役を演じる。NHK連続テレビ小説...
自身の想いを赤裸々に紡ぐ高知東生のTwitterが反響を呼んでいる。2016年に覚醒剤と大麻所持の容疑で逮捕され、懲役2年執行猶予4年の判決を。そして今年9月、ついにその執行猶予が満了と...
SNSへの写真投稿はもちろん、YouTubeでのコスプレメイクのコツを紹介する動画も多数アップしている男性コスプレイヤー・ニキさん。こだわりには光るものが多く、多くのファンから支持さ...
モデラーのらんゆりP(@isrb0530)さんは、νガンダムの特徴であるファンネルを一つ一つ丁寧に処理。実に、1023個のパーツを塗装するという気の遠くなるような作業を繰り返し、インパク...
あいみょん作詞作曲によるDISH//のヒットソング「猫」をテレビ東京が連続ドラマ化し、話題を呼んでいる。8月には、中島みゆきの「糸」がリリースから28年経って映画化。ほかにも、曲原...
新型コロナウィルス第3波の影響もあり、閉塞感の漂う昨今。ただでさえ少子化、晩婚化の進む日本で暮らす人々が、さらに孤独に陥りやすい状況に。相次いだ芸能界での自死報道にも、“孤独...
家庭用ゲーム機黎明期に誕生し、今も楽しめる名作から、“クソゲー”と呼ばれる不人気作まで、さまざまなソフトを生み出した『ファミリーコンピュータ』。そのソフトは1000タイトル以上と...
人気BLコミックをドラマ化した『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称・チェリまほ/毎週木曜 深夜1:00〜 テレビ東京)が、Twitterトレンドで日本1位になるなど、人気を集...