ニワトリ3羽の“チキンレース”が話題、キウイを遠巻きで見つめる姿にほっこり「最後は恐る恐る…」
「誰もキウイ食べない キウイを眺める会始まった」というコメントと共に投稿された3羽のニワトリの写真がTwitterで話題に。半分にカットされた果物のキウイを遠巻きにして眺める3羽の...
「誰もキウイ食べない キウイを眺める会始まった」というコメントと共に投稿された3羽のニワトリの写真がTwitterで話題に。半分にカットされた果物のキウイを遠巻きにして眺める3羽の...
佐賀県の農園が半年ほど前に始めた“ヤギのレンタル”が、順番待ちとなるほどの人気を呼んでいる。過疎地域で人手不足が深刻化し、耕作放棄地が増えている中、除草剤を使わず、環境にもや...
マッチョな男性がデザインされた紙袋から、ひょっこりと顔を出したブリティッシュショートヘアの猫。ドヤ顔が印象的な写真の主は、みかんとじろうさんちの末っ子・あんみつちゃん、1...
「さらに冷えてきたので見事な扇に!」というコメントと共に、ヒーターの前で立派な翼を広げて暖を取るアキクサインコ・レイちゃんが話題だ。全身くまなく暖めるためか、色鮮やかな羽を...
世の中には飼い猫だけでなく、数多くの地域猫が人と共に生きている。“餌やり”と言われる人に世話をされ、一見すると外で伸び伸びと暮らしているように見えるが、鳴き声や糞害などで迷惑...
YouTubeチャンネル『もちまる日記』の“インフルエンサー”猫・もちまるが「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネスに認定されるなど、YouTube動画では“動物コンテンツ”が大盛況。犬猫...
衆議院議員総選挙の投開票日の今日。“選挙に行く”桜文鳥・きのこ君の動画にも注目が集まっている。ミニチュアで再現された投票所で、投票用紙を記入する机(投票記載所)に立ち寄り、続...
ミニチュアで再現された教室の風景に違和感なく馴染む文鳥に注目が集まっている。話題になっているのは、桜文鳥のきのこ君。空いている席に着き、しっかりと前を向くきのこ君の姿は、...
先日、首都高で走行中の車に入り込んでいた猫を救出、というニュースが話題になった。こういった車と猫の事故は数多く、とくにこれから、気温が下がる季節には注意が必要だ。さまざまな...
瀬戸内海に浮かぶ小さな島、大久野島をご存知だろうか。別名「うさぎの島」とも呼ばれるその場所では、野生のうさぎが500羽以上生息しており、たくさんのうさぎと触れ合うことができる...
Tシャツにプリントされた「クイーン」のブライアン・メイに、撫でられ待ちするコザクラインコの女の子の写真が、Twitterで話題だ。ブライアン・メイの指部分にとまり、頭を撫でつけて...
今年の夏、猫の腎臓病の治療薬開発を進めていた東京大学の研究チームに、1億7600万円もの寄付金が集まったとのニュースが大きな話題を呼んだ。老齢の猫に発症が多い慢性腎臓病(慢性腎...
猫と文鳥が仲良く一緒に暮らす姿がSNSで注目されている。話題になっているのは、白文鳥のシムシムちゃん(6歳・♀)と、スコティッシュフォールドのしゃけちゃん(4歳・♀)。文鳥が猫の...
今月1日で開業51年を迎えた千葉県の鴨川シーワールド。1970年のオープン当初より、日本で初めてシャチのショーを公開。1998年には国内で初めて、非常に難しいと言われるシャチの出産も...
お皿の上で水浴びするインコの姿が「お風呂に浸かっているみたい」とTwitter上で話題に。話題になったのはサザナミインコの羽楽(うた)くん。「かけ湯」のごとく入念に頭だけ水に慣ら...
足にピッタリとくっつく小さい子猫の背中が、1ヵ月でグッと大きく成長。生後1ヵ月と2ヵ月の様子を並べた写真は、「子猫の時期はあっという間ですね」「何食べたかわからないぐらい成...
見事な上腕二頭筋に鍛えられた“マッチョな文鳥”の動画が、Twitterで注目を集めている。文鳥が筋骨隆々な腕(羽)を上げ下げし、ポーズをとっているように見えるという内容の動画。実は...
これまで、さまざまな猫を保護してきたNPO法人『ねこけん』。多くの猫は新しい家族と出会い、幸せな生活を送っている。そんな中でも、代表理事の溝上奈緒子氏が「忘れられない」と語る...
最初は全く興味を示さなかったおもちゃに、突然かぶりついて楽しそうに遊びだす子猫。「突然スイッチ?」「技すごい」などと反響を呼んでいるのは、スコティッシュフォールドの男の子...
海洋生物の中でも特に人気があり、馴染み深いウミガメだが、多くの種が絶滅危惧種に指定されている。日本では主に小笠原諸島に生息しているアオウミガメは、食用のために乱獲されたこと...