GLIM SPANKY、リモートセッションアプリ『SYNCROOM』で音ずれなしに感動「遠隔の違和感ない!」
桑田佳祐に「天才」と称され、リリー・フランキーに「歴史的な新人」、さらには、映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌抜擢の際には、原作者・尾田栄一郎に「ラジオで初めてこの歌声を...
桑田佳祐に「天才」と称され、リリー・フランキーに「歴史的な新人」、さらには、映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌抜擢の際には、原作者・尾田栄一郎に「ラジオで初めてこの歌声を...
インターネットの仮想空間の中で、タレント活動を行うバーチャルタレント。キズナアイ、月ノ美兎、輝夜月などに代表されるバーチャルタレントは、いまは日本を代表するエンタメの一つに...
コロナ禍の収まらぬままに終わった夏休み。新学期になっても運動会などの学校行事が中止になるなど、子どもたちが今年の思い出を作るのはまだまだ難しい状況だ。そんななか、23年にわ...
アイドルグループBiSの元リーダーで、芸能事務所の社長兼アイドルグループのプロデューサー&メンバーという唯一無二の肩書を持つプー・ルイ。彼女がリーダーを務めるPIGGSがコロナ禍の...
結成20年、メジャーデビュー15周年を迎え、昨年から今年にかけてアニバーサリーにちなんだ活動を継続しているPerfume。9月からは『Perfume 15th&20th anniv with you all』と題し、周年...
コロナ禍で多くのアーティストがライブの場を突然失い、ファンとのリアルなコミュニケーションが絶たれている。音楽業界全体が、未来への存続がかかる危機的状況にさらされるなか、ア...
LiSAの「紅蓮華」、DISH//(北村匠海)の「猫」をはじめ、人気アーティストの“一発撮り”による歌唱動画で話題を集めているYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」。ワンテイクだからこそ...
爽やかで切ない歌詞の世界、現代的なポップ感覚に裏打ちされた音楽性によって、10代、20代を中心に支持を得ているバンド・サイダーガール。約1年2ヵ月ぶりとなるニューシングル「落陽/...
4人組バンド・[Alexandros]が、8月26日にコンセプトアルバム『Bedroom Joule』をリリースしました。王道ロックバンドとして、今や不動の地位を築き上げたと言っても過言ではない彼ら...
大阪発のバンド「ぼくたちのいるところ。」のボーカルを務める人生ダメ子さん。今年1月に難病指定された病気を患っていることが発覚し、バンドの活動休止を余儀なくされた。これまで行...
高橋真梨子が、CD4枚組、実に67曲を収録したオールタイム・ベストアルバム『高橋千秋楽』をリリース。70年代〜2000年代まで各時代の代表曲を収めた本作は、48年の歌手生活を網羅した作...
ソニーミュージックと韓国の芸能事務所JYPエンターテインメントの日韓共同オーディション『Nizi Project』より誕生したガールズグループ・NiziU。動画配信サービス『Hulu』で異例の人気...
日本を代表するエンタテインメント企業・LDH。2020年は6年に一度の祭典『LDH PERFECT YEAR 2020』として、ライブや舞台、オーディションなど多くの企画が予定されていた。ところがこの...
トヨタ自動車のコンパクトカー『アクア』の新CMが、7月21日よりオンエア中。日本の魅力を凝縮した疾走感のある映像が魅力だが、このCMで流れているのが、大ヒットアニメ『鬼滅の刃』オ...
今年デビュー10周年を迎えたシンガーソングライターの高橋優。学生時代にストリートライブを始めて以来、様々な表情の音楽を100曲以上歌い上げてきた。その根源には、生きていく中で感...
90年代カルチャーが賑わいをみせるなかで、再び注目を集めているJ-POPの歴代ヒット曲。90年代の音楽シーンを大きくけん引してきた1つのジャンルが、ビーイングの楽曲たちである。この...
コロナ禍によって、ライブエンタメ業界は今なお多大な痛手を受けている。大型ライブイベントの中止を決断したロッキング・オン代表の渋谷陽一氏と、ブシロード代表取締役会長の木谷高明...
先日、東京都知事選挙が行なわれ、現職の小池百合子氏の圧勝に終わったが、SNS界隈で盛り上がっていたのがモーニング娘。の楽曲「ザ☆ピ〜ス!」(2001年)だ。選挙の日になると、「選挙...
2016年にメジャーデビューして以降、飛ぶ鳥を落とす勢いでシーンにその名を轟かせているあいみょんさん。7日に放送が開始されたTBS系ドラマ『私の家政夫ナギサさん』でも、10th Single...
Huluで配信され、地上波のドキュメンタリー番組『虹のかけ橋』(日本テレビ系)や、『スッキリ』(同)の特集でも紹介されて、大盛況のまま幕を閉じた日韓グローバル・オーディション『...