「やりきった!!」無職夫に捨てられた妻が離婚するまで 手続きで心身ボロボロでも息子の存在が支えに
何かあるとすぐに「離婚だ」という無職夫。そんな夫に妻から見切りをつけ、離婚するまでを描いた漫画がインスタグラムで話題に。夫から何度目かの離婚を告げられたという作者の黒田カナ...
何かあるとすぐに「離婚だ」という無職夫。そんな夫に妻から見切りをつけ、離婚するまでを描いた漫画がインスタグラムで話題に。夫から何度目かの離婚を告げられたという作者の黒田カナ...
『SPY×FAMILY』『怪獣8号』など、ヒット作が次々選出される『次にくるマンガ大賞2021』Webマンガ部門。この度3位を受賞した『先輩はおとこのこ』は、コミックス化やアニメ化を熱望する...
不倫現場を押さえられ、全裸で土下座する夫と不倫相手。その後に続く女同士のバトルに目が離せないあさがおさんの『不倫漫画』は、Instagramで連載をスタートさせてから多くの反響を...
「離婚して!明後日には布団を持っていくから」。無職の夫に突然言われた一言から始まり、どのように離婚したかを漫画で発信する黒田カナコさんの投稿がインスタグラムで反響を集めてい...
不倫や浮気の実体験がSNSやWEBコミックで赤裸々に綴られるなか、さまざまな地獄や修羅場に陥った当事者たちが行動を決意するきっかけのひとつになっているのが、子どもの存在だ。モラ...
就寝中に顔を踏まれ、作業中のパソコンキーボードに乗られ「今日こそは許さないゾ!」と怒りのボルテージが上がっても、なぜか秒で許せてしまう。絶妙な塩梅で”愛嬌”を振りまきながら、...
実際に受けたDV被害を世の中に発信するため、1年半かけて漫画の知識や技術を習得。出版にこぎつけた異色の漫画家、二星星(にぼしぼし)さん。その著書『ダメ彼を訴えます!! 〜殴られ...
現役の漫画家でありながら、修学旅行や林間学校などの行事に同行する看護師、通称「ツアーナース」でもある明(みん)さん。その著書であるコミックエッセイ『漫画家しながらツアーナ...
12年間”肌荒れ”に悩まされ、他人に触れてほしくないほどのコンプレックスだったと、症状と戦ってきた過去を描いた漫画がインスタグラムに投稿され「共感しかなかった」「肌の悩みは本当...
24日にすい臓がんのため死去した漫画家さいとう・たかをさん(享年84)による不朽の名作『ゴルゴ13』。世界最長の漫画シリーズギネス記録の保持、独自に進化を遂げた日本の漫画シーンに...
毎日更新され、無料で読める作品も数多く取り揃えているLINEマンガ。『女神降臨』や『外見至上主義』など、人気作も続々。オリジナルやインディーズ作品など、注目を集めるたくさんのマ...
「他人によく思われたい」という気持ちをこじらせ、職場での“営業スマイル”が癖になってしまった不動産営業の飯塚まりか。実は、“いい人”を演じるあまり、「オフモードでは反動で余計に...
思わぬ場所で自身の「初めての作品」に遭遇…そんな驚きの再会を果たしたハップさん(@hap_inc)の体験をまとめた4コマ漫画がTwitterで9.1万いいねの注目を集めた。ハップさんは、これま...
各家庭や実家などで使われていた、家族だけに通じる言葉=「家語(いえご)」を教えてもらったら笑いが止まらなかった…というイラストがツイッターで話題に。「家語」は、まだ語彙が少...
「モラハラ」とは言葉や態度で相手を精神的に傷つける行為のこと。とくに夫婦間で起こりやすく、身体的な暴力を受けていなくても被害者は「DV防止法」の保護対象となっている。夫と義母...
孫から祖母へ、お互いの想いが伝わる”贈りもの”のやりとりを描いた漫画がインスタグラムで話題に。投稿者でお孫さんのchikaさんは、祖母への贈りものとして”美味しそうな南国フルーツ”...
相変わらず浮気を繰り返す夫。一方で頼もしく成長していく2人の子どもたち。夫の浮気発覚から何とか家族が再生したものの、その10年後から始まる物語を描いた漫画『マタしてもクロで...
「最高の大人買いをしてしまった」と、ツイッターに刺繍糸を142本買った時の出来事を漫画にして投稿した、刺繍作家のありまさん(@arimama_umauma)。この量を1つずつレジ打ちしてもら...
同棲中の彼氏から殴られ、鼻の骨を折る重傷を負ったのち、相手を裁判で訴えた経験を持つ漫画家の二星星(にぼしぼし)さん。2019年に出版されたコミックエッセイ『ダメ彼を訴えます!!...
幼い頃に通った駄菓子屋に置かれていた、当たり付きのお菓子。それが、とんでもなく当たってしまった…という経験を描いた漫画がインスタグラムで話題に。投稿者の山葵とうふうさん(@to...