【ビフォーアフター】まるで別人! メイクやコスプレで劇的チェンジした人々
男女別・理想の後輩ランキング 2022
コロナ禍3度目の新年度がまもなくスタートする。今年も各企業では新社会人となるフレッシャーズを迎える準備をしている頃だろう。すでに社会人である先輩たちは、これから一緒に働く...
相葉雅紀の国民的“後輩”感の強度 キャリア重ねても“真のアイドル”を体現
2020年の嵐休止後、単体での活躍が際立つ相葉雅紀。現在は『相葉マナブ』(テレビ朝日系)、『I LOVE みんなのどうぶつ園』(日本テレビ系)、『VS魂』(フジテレビ系)の3本のレギュラ...
「私っていつもこんな顔してるんだ」日向坂46の“愛されガール”河田陽菜 初写真集で巡り会った運命
今月1日に1st写真集『思い出の順番』を発売したアイドルグループ・日向坂46の河田陽菜(20)。撮影期間中に19歳から20歳になるという人生の節目も迎えたこの1年で、精神的に成長し、新...
芸能生活20周年の中川翔子、「何度もやめようと」挫折味わい辿り着いた境地「もう、ラクな“自虐”はしない」
最近では、YouTubeやワイドショーのコメンテーターなど、これまでにない活動に挑戦している中川翔子。もともとブログで人気を得てブレイクした彼女は、今年で芸能生活20周年を迎えた。...
「なまりを消すぐらいなら女優はやりたくない」王林、りんご娘卒業後も青森を拠点に活動する覚悟
青森県在住で、ダンス&ボーカルユニット「RINGOMUSUME(りんご娘)」のメンバーとして活動する“王林”。津軽弁全開で青森愛を語り、「東京の電車が怖い」、「青森にアレクサみたいな文...
篠原涼子、演技は「怖かった」 『ごっつ』のコント経験が切り開いた女優としての新境地
ドラマの役柄で“デキる女性”の印象も強い女優・篠原涼子だが、かつてコントでダウンタウンと渡り合ったほど、笑いのセンスも抜群だ。その篠原が主演、そしてコメディの名手・バカリズム...
第4回 好きなYouTuberランキング
若手の専業のみならず、お笑い芸人、歌手、俳優など続々と参入しているYouTuber。その影響もあってか、近年は毎年のように「小学生のなりたい職業」に上位ランクインするほど、メジャ...
クイズ知識から“教養とセンス”に回帰する芸能界 『プレバト!!』新たな需要で枠の争奪戦に?
クイズバラエティ番組全盛の今、相変わらず大健闘し続けている『プレバト!!』(TBS系)。特に人気を博しているのは「才能査定ランキング」の俳句部門。俳人・夏井いつき氏がお題にし...
「推しが尊い」「待って無理しんどい」英語で言うと?…日米のオタクが本気で作った英語本が話題「めちゃくちゃ勉強捗りそうで草」
近年、インターネットの普及によりあらゆるコンテンツが国境を越えて共有されるなか、日本にいながらも海外のオタクと交流する機会が増えた。そうしたなか、「推し」「尊い」「待って無...
第15回 女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング
コロナ禍でのバレンタイン。昨年より本格的なブームとなっていた自分への“ご褒美チョコ”が、今年も伸長しているとも言われている。とはいえ、男女問わずバレンタインデーはどこかそわ...
唯一無二の「ガチ地方創生アイドル」りんご娘・王林 バラエティ席巻する“そぼかわ”需要
「ずいぶん訛ってるご当地アイドルが出てきたな〜」との初印象から早3年。気がつけば、あらゆるバラエティ番組のひな壇を席巻しているのが、りんご娘のリーダー・王林(おうりん)。...
新内眞衣を育んだ『オールナイトニッポン』との“6年愛” ドッキリから重大発表まで、印象に残ったラジオ放送3選
2022年1月末に乃木坂46を卒業することを、ニッポン放送のラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』で発表した新内眞衣さん。新内さんは、2014年から約4年間、同局の関連会社で働き...
島崎遥香、「“塩対応”イメージ付けてくれなかったら、今の自分はいない」 “職業=ぱるる”という生き方
元AKB48で女優としても活躍する“ぱるる”こと島崎遥香。AKBのファンとの握手会で、そっけない態度をとってしまうことから「塩対応」とも表現されたことのある彼女だが、突如焼き肉店で...
2022年 期待の新成人ランキング
今年の成人の日は1月10日。昨年はコロナ禍で式典の開催中止や延期、映像配信等に切り替えていたが、今年も“第6波”の影響により平時のような開催は厳しい地域も。ORICON NEWSでは恒例...
「“笑顔”を届けるのは音楽だけじゃない」日向坂46が導きだした“アイドルの役割”
デビュー以来、リリースしたシングルすべてが1位を記録するなど、躍進を続けている日向坂46。今年はメンバー個々のバラエティ出演も目立ち、上半期だけで255本の番組出演を果たした。大...
純烈が中高年の“デジタル化”に一役?「覚えてしまえばすごく一途」「老眼が進まないかだけ心配」
4度目の出場となる『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)や『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)など、年末を忙しく過ごす純烈。スーパー銭湯アイドルとして、ファンとの密なコミュニケーション...
【オリコン年間ランキング2021】BTS、年間アーティストセールストータル1位 海外アーティストで初の快挙
2021年年間音楽ソフトのセールス動向をまとめた『オリコン年間ランキング2021』が発表。音楽ソフトの売上金額を集計した「アーティスト別セールス部門トータルランキング」では、期間...
【オリコン年間ランキング2021】Snow Man、唯一のミリオン達成で「シングル」年間1位 BTSが自身初の1位、優里は2冠達成
2021年年間音楽ソフトのセールス動向をまとめた『オリコン年間ランキング2021』が発表。「作品別売上数部門」の「シングルランキング」では、Snow Manが1月に発売した「Grandeur」が...