櫻井翔が4年ぶりに映画主演、嵐もキャスターも「継続の先にしか未来がない」
嵐の櫻井翔が、4年ぶりに映画に単独主演した『ラプラスの魔女』。アイドル、俳優としてはもちろん、彼のキャスターとしての活躍は多くの人が知るところ。ジャニーズアイドルとして新た...
嵐の櫻井翔が、4年ぶりに映画に単独主演した『ラプラスの魔女』。アイドル、俳優としてはもちろん、彼のキャスターとしての活躍は多くの人が知るところ。ジャニーズアイドルとして新た...
金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS)で、壮絶な過去を背負ったクセ者の法医解剖医・中堂系役を好演した井浦新が、18年1月期放送のドラマを主な対象とした『第11回 コンフィデンスア...
2018年に芸能生活30周年を迎える俳優・的場浩司。俳優業のほか、スイーツ番長、バラエティー番組での活躍も知られているが、近年はVシネマ作品で的場原案の作品が作られるなど、精力的...
日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に輝き、歌手としても評価される俳優・菅田将暉。最新出演作『となりの怪物くん』はこれまでの作品とは一線を画す、人気少女漫画原作のいわゆる“青春...
先ごろ人気アイドルグループ・関ジャニ∞の渋谷すばるが、今年の12月31日をもって事務所を退所することを発表して以来、依然ファンの悲痛な声は続いている。そのように、人気グループや...
現在、女優として大成している多くは、必ずしも『全日本国民的美少女コンテスト』を筆頭とした大規模な賞レースでグランプリを受賞しているワケではない。むしろ、次点や特別審査員枠な...
新年度のスタートとなる4月。テレビ界も4月クールの新ドラマが続々スタートし、フレッシュスターの活躍が注目される季節となった。そうしたタイミングに合わせ、オーディション&エンタ...
新年度を迎え、各局の新ドラマがスタート。そこで、オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、放送に先駆け4月期の主要ドラマを対象に期待度調査を実施。...
“ジジイVS高校生”という強烈なキャッチコピーでも話題を呼んでいる映画『いぬやしき』で、とんねるず・木梨憲武が16年ぶりに映画主演を果たす。本職であるコメディアンの印象が強い木梨...
俳優として国内外で活躍しているケイン・コスギ。“超人的”とも称される身体能力を持つケインが、オンラインゲームの実況配信で視聴者数世界1位になった。肉体派のケインとコンピュータ...
赤川次郎原作の『探偵物語』が日曜プライムのドラマスペシャル(テレビ朝日系)となって復活する。実に34年ぶりの映像化となる本ドラマは、ミステリー&ラブロマンスという、いつの時代...
今月13日、作家・内田康夫さんが逝去。内田さんの生み出した人気キャラクターの一人が『浅見光彦』だ。実写ドラマとしては1987年から日本テレビで水谷豊が浅見光彦を好演。TBSでは1994...
いつの時代も“マルチタレント”と呼ばれるタレントは数多く存在する。例えば、1980年代にはバラエティアイドル、いわゆるバラドルがいたように、“マルチに活躍するタレント”がさまざまな...
国民的グループ・SMAPを解散し、2017年9月22日より稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が解説した公式ファンサイト『新しい地図』。3人が活動を本格化して約半年、解散時にはファンを中...
ドラマに映画に、そして舞台に…近年、多数の作品に出演する個性派役者にして名バイプレイヤーとしても欠かせない存在となったムロツヨシが、『ボス・ベイビー』でついに声優デビュー(...
酸素マスクや救命胴衣の装着方法などをお知らせする、『機内安全ビデオ』。飛行機に乗ったことのある人なら、必ず1度は目にしているはず。しかし「いざとなったら何とかなる」など、あ...
人気マンガ『聖☆おにいさん』が実写ドラマ化されることが先ごろ報じられた。イエスを松山ケンイチ、ブッタは染谷将太が演じ、脚本・監督は福田雄一と納得の顔ぶれだが、そこに突然投下...
日本に170名ほどしか登録がない「法医解剖医」という職種の主人公を設定、死因の奥に浮かび上がる人間模様と未来への希望を描き、刑事ドラマのみならず、従来の医療ミステリーや法医学...
EXILE、三代目 J Soul Brothersのメンバーとして国民的な人気を誇り、近年は俳優としての活躍も目覚ましい岩田剛典。最新出演作『去年の冬、きみと別れ』では新たな境地を開き、これま...