• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 【ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル】サンリオのユニット“はぴだんぶい”、「V字回復」の秘密は?【座談会】
ORICON NEWS

【ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル】サンリオのユニット“はぴだんぶい”、「V字回復」の秘密は?【座談会】

 サンリオのキャラクターユニット“はぴだんぶい”が、今年で5周年。それを記念して、ポチャッコタキシードサムけろけろけろっぴバッドばつ丸ハンギョドンあひるのペックルが座談会を行った。数多くのキャラクターが生まれる中で、長く活動してきたキャラクターたちが、“V字回復”を目指して組まれた“はぴだんぶい”。彼らが行ったさまざまなチャレンジや、お互いの関係など、おおいに語る!

みんなの応援に感謝、「V字回復」の目標にリーダー・ペックルは不安も?

 はぴだんぶいとは、ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルによる、男のコ6にんのキャラクターユニット。「ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう」という意味をこめて、2020年に結成した。今や、『サンリオキャラクター大賞』では全員が上位にランクインする注目株だ。

――今年で結成5周年を迎えました!

ばつ丸 オレさまの活躍でついにV字回復を達成したぜ! …まぁだんびぃ(「はぴだんぶい」のファンネーム)のみんなのおかげも0.1%くらいはあるかもなっ。
ペックル だんびぃの支えのおかげだよね! 6にんみんなで5周年を迎えられてうれしいな♪
ポチャッコ うんうん! これまでたーっくさんの思い出を作ってきたよね。ひとつひとつ全部が宝物だね。
けろっぴ 5周年の「おむすびパーティ」ではみんなでお米を収穫して、たくさんのおむすびを作って、とってもたのしかったなぁ! だんびぃ喜んでくれたかなぁ…?
ハンギョドン きっと“だいじょうぶい”だよ。いつも応援してくれているみんなに本当に感謝だね!
タキシードサム これからもはぴだんぶいの6にんと、だんびぃのみんなと一緒にわいわいたのしく歩んでいきたいな♪

――5年前、「はぴだんぶい」を組んだときはどんな気持ちでしたか?

けろっぴ 突然6にんのメンバーが集められて、ユニットとして活動していくことを聞いた時は、ドキドキとわくわくでいっぱいだったよ。でも6にんで集まったら心強くて不思議と不安はなかったんだ♪
タキシードサム 6にんでチャレンジすることが増えて、もっとにぎやかになってわいわいたのしい日々が増えたよね♪

――「V字回復を狙う」という目標については?

ペックル 正直、なんだか大変そうだなぁと思ったよ。それからぼくは、ジャンケンでリーダーに決まったので「どうしよう!」って少し不安だったけど、メンバーのみんなが盛り上げてくれたから、ここまでがんばってこれたよ。みんな、ありがとうね。
ばつ丸 ペックル、よくやってくれているぞ。それに『2024年 サンリオキャラクター大賞』ではみんなで15位以内に入ることができたもんな! 今年もオレさまたちらしく、のんびり行こうぜ♪

デビューはバンド曲、ばつ丸の意外な一面をハンギョドンが暴露

――これまで数々のチャレンジを行ってきたみなさん。印象に残っているのは?

ばつ丸 オレさまは「バンドチャレンジ」だな! メインボーカルとしてオレさまの超かっこいい姿を世界中にアピールできたぜ! 収録本番もばっちり歌えていたし、最高にキマってたと思う!
けろっぴ うんうん! みんな最高にかっこよかったよね♪ 楽器の練習も大変だったけど、無事に曲が完成したときはうれしくてジャンプしちゃった!
ハンギョドン …ずっと言ってなかったけど、収録前まで毎晩ばつ丸の部屋から歌を練習している声が聞こえてきていたんだ。一生懸命がんばっているんだな、ってぼくもベースの練習をがんばったよ。
ばつ丸 おい! ハンギョドン、それは言わないでくれよ…!
ペックル そうだったんだ〜! ばつ丸、さっすが〜☆ ぼくは「ヒーローチャレンジ」かなぁ。みんなで「ハッピー戦隊★はぴだんぶい」を結成して、みんなが抱える悩みや痛みを吹き飛ばして、ハッピーにできたことかな。
ポチャッコ  わぁ〜なつかしいなぁ。もう5年くらい前だもんね。戦隊ヒーローの衣装がとってもかっこよかったよね! 着用して初めてみんなと集合した時はちょっぴり照れくさかったけど、いい思い出だなぁ!
タキシードサム  かっこよかったよね〜! ぼくも戦闘服に合わせて蝶ネクタイを選ぶのたのしかったな。ヒーローチャレンジでも曲を作ったり、グッズを発売してもらったり、本当にみんなでいろんなことに挑戦したよね!

5年ぶりの新曲、ペックルのラップとけろっぴの「HERE WE GO」に注目

――1月には5年ぶりに新曲をリリースしました。注目ポイントは?

ペックル ぼくたちそれぞれの歌唱シーン! みんなそれぞれ歌唱パートがあって、自分以外のメンバーの“他己紹介”をしてるんだ! みんなそれぞれ一生懸命練習したんだよ。
ハンギョドン 特にポチャッコの紹介をしているペックルのパートはむずかしそうだったなぁ。収録日当日もペックルはラップに苦戦していたね。
タキシードサム そうそう、収録中にばつ丸がペックルにコツを教えていて、「さすがばつ丸!」って思ったよ。ぼくもドキドキしながらがんばったなぁ…!
ペックル ばつ丸が「ペックル、こうやって歌うんだぞ!」って、教えてくれたんだ。ばつ丸の言う通り歌ってみたら上手に歌えたんだよね! ばつ丸、ありがとう!
ばつ丸 なんてったってオレさまはメインボーカルだからな!
ポチャッコ あはは。「ポチャッコポチャポチャポチャッコ」は早口言葉みたいだったよね〜! 難しいパート、がんばったね! ぼくはけろっぴの「HERE WE GO」っていうところが大好き! とっても元気が出るんだ♪
けろっぴ えへへ、ありがとう。みんなと歌っていたら気分がのってきて、たのしく歌えたよ♪ ぼくの「HERE WE GO」をほめてくれているファンの方のコメントをみつけてとってもうれしかったな! …コメントと言えば「ドッペン」ってどんな意味って書いている人がたくさんいたね!
ばつ丸 ドッペンの意味は…ひみつにしておくぞ。
ハンギョドン フフフ。

 を検索