アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

「見せてもらおうか、『カスタム機』の性能とやらを」ガンダムを苦しめた“好敵手”がモデラーを魅了するワケ

(左)【Gフレーム】グフカスタム 制作・画像提供/えぬせ氏 (右)HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクII 制作・画像提供/ろろ氏 (C)創通・サンライズ

(左)【Gフレーム】グフカスタム 制作・画像提供/えぬせ氏 (右)HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクII 制作・画像提供/ろろ氏 (C)創通・サンライズ

 ドラマ、アニメなどで物語を盛り上げるのは、主人公と互いの実力を高めあうライバルの存在。ガンダムの世界にも、量産型の機体にカスタムを施し、連邦軍を苦しめた名機が存在する。ガンプラモデラーのえぬせ(@nseman)さん、ろろ(@roro_ru_0625)さんも、それぞれ「グフカスタム」「シャア専用ザクII」というライバルたちを制作。モデラーを魅了する“好敵手”たちの魅力とは?

グフカスタムに出会わなければ全く違う人生を送っていた(えぬせ)

――ガンプラの魅力にはまったきっかけはどのキットですか?
えぬせ思い出に残っているのは、HGの『グフカスタム』でしょうか。『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の第10話「震える山(前編)」でのグフカスタムの活躍に完全にヤラれてしまい、すぐにキットを買ってもらいました。

――確かに、量産型ガンタンクを撃破し、ガンダムを窮地に追い込んだ上、パイロットのノリスの「怯えろ! すくめ! MSの性能を生かせぬまま死んでいけ!!」は名セリフとして語られています。
えぬせそうなんです。これがきっかけで、ガンプラを含むガンダムというコンテンツにのめり込んでいくことになるほど私にとっては衝撃的でした。コイツに出会っていなければ全く違う人生を送っていたと思いますし、私の道を踏み外させた悪いヤツです(笑)。
――昨秋に、食玩のGフレーム版「グフカスタム」を制作、発表されました。「グフカスタム」は、これまでHGなどでも発売されていますが、何か違いを感じましたか?
えぬせHGなどで発売されているグフカスタムのキットはどれも出来がいいです。ただ、グフカスタムへの思い入れの強さからか、これまでに発売されたキットは個人的にどれもしっくりきていませんでした。
 Gフレーム版は全身がガッシリとしたプロポーションで、「自分がイメージするグフカスタム」にドンピシャでした。なので「グフカスタムを作るのは、これで最後にするぞ」という心持ちで制作しました。

――制作する際、特にこだわったポイントはどこですか?
えぬせもとが食玩のせいか、全体的にディテールが眠たくなっているので、それらをシャキッとさせることを意識して表面処理をしました。特に塗装済みの部分は親の仇のように塗膜が厚いので、リペイントする際はここを念入りに処理してあげると仕上がりが良くなります。ただ、素材がABSなので溶剤やリムーバーを使うとプラ地が溶けてしまったので、ひたすらヤスリがけするしかなかったのがツラかったです。
 あと、共通フレームに外装を被せる構造のため、全体的にプロポーションががっしりとして力強いことと、ケレン味のあるディテールアレンジが気に入っています。ポーズも決めやすいのもいいですね。

――制作し終えて改めて感じる、好敵手「グフカスタム」の魅力はどんなところだと思いますか?
えぬせやはり、単騎で主人公の部隊+量産型ガンタンク部隊を圧倒した実力でしょうか。加えて自身は撃破されるものの、本来の目的である「巡洋艦の脱出の障害となる、ガンタンクの撃破」を達成したところ。単純に敵を倒すだけが勝利ではない点を教えてもらいました。

あなたにおすすめの記事

 を検索