元「パント!」りさ姉が待望の“歌手デビュー” 「私はこれからもずっと、りさおねえさん」
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で「パント!」のおねえさんとして活躍してきた上原りさが、「はみがきジョーズ/ベイビーシャーク」で1月29日、CDデビューする。昨年3月に7年間に...
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で「パント!」のおねえさんとして活躍してきた上原りさが、「はみがきジョーズ/ベイビーシャーク」で1月29日、CDデビューする。昨年3月に7年間に...
テレビ番組において、最も欠かせないのが司会者の存在。“番組の顔”でもあり、そこでの立ち居振る舞い、進行の仕方が注目されることも。番組の趣旨を的確に視聴者に伝え、ゲストの個性...
「僕は胸を張ってテレビタレントだと言いたい」 30年以上に渡りバラエティ番組の第一線で活躍し続けるタレント・勝俣州和。どんな大物タレントとも分け隔てなく絡める汎用性の高さから“...
NHKの長寿子ども向け番組『おかあさんといっしょ』の劇場版最新作『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が1月24日(金)に公開を迎える。本作には、2019年3月に...
お正月と言えば“書き初め”。新年に毛筆で文字を書くことを指す日本の伝統行事で、お正月の特別番組では、芸能人が書き初めをすることも多い。デジタルが身近になるとともに、どんどん文...
今年の『好きな女性アナウンサーランキング』(オリコン調べ)で大逆転の2位を獲得した田中みな実。番組での発言やSNSの投稿は都度ネットニュースとなり、今月発売された初の写真集は異...
19歳から『王様のブランチ』に10年半もの間出演し、リポーターの入れ替わりも激しい中、独自のポジションを確立していた鈴木あきえ。2年前に結婚を機に卒業し、現在は子育てをしながら...
女子プロレス界が活況を呈していた80年代から90年代にかけて、最強(凶)のレスラーとして君臨していたブル中野。青く逆立てた髪で、ヒールながら大きな人気を博した。そんなブル中野も...
令和元年も押し詰まる中、嵐・二宮和也にはじまり、オードリー・若林正恭、壇蜜×漫画家の清野とおる、メイプル超合金・安藤なつ等の「いい夫婦の日(11月22日)婚」、そしてイモトア...
“プチ整形“もすっかり浸透し、タレントも施術を公表するなど、市民権を得ている“整形”。昨今はスキンケアやメイクなど、美容に興味のある男性も増え、“女子力”なんて言葉も薄れつつある...
画一的な美しさにとらわれず、「自分の身体のありのままを受け入れて愛そう」という“ボディー・ポジティブ”の考え方が広がっている昨今。海外のファッションショーでは、プラスサイズと...
芸能界で妊娠&出産のニュースが相次ぐ中、それに伴い、「ママタレ」というジャンルも各方面で定番となっている。ブログやインスタグラムなどのSNSで子育ての様子や手料理を披露しな...
近年、ただ痩せているだけではなく、女性らしい曲線美も持つ“筋肉女子”がトレンド。インスタグラム等でもストイックなトレーニング姿を披露し、美しくかっこいいルックスを維持してい...
元タレントの田代まさし容疑者が6日、覚せい剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕された。この一報をTVやWEBメディアが速報すると、ネットユーザーが即座に反応。通常、タレントや著名人の...
アイドルグループ・V6としてはもちろん、いまや司会、俳優など、幅広い分野で活躍する井ノ原快彦。ジャニーズ事務所に入所して30年あまり。「合格」と言われないまま、仲間たちと助け合...
『げんこつ山のたぬきさん』を笑顔で歌う女の子、メアリーちゃん(当時2才)。お母様がInstagramに動画を投稿すると、「天使過ぎる」「かわいすぎて癒される」と大きな反響があり、2年...
元宝塚歌劇団雪組男役トップスターで、現在は女優・タレントとして活躍する早霧せいな。在団中、「5作連続客席稼働率100%超」の宝塚史上初の記録を作るなど、多くの宝塚ファンに愛され...
美術界においては34歳という若手ながら、これまでに開催した個展ですべての作品が完売。ベッキーの肖像画でも話題になり、いまもっとも作品を購入できない“完売画家”中島健太氏。高校...
古坂大魔王と大原優乃が、弁理士の仕事を伝えるWEB動画でユニットを結成。ラテン調の軽快なリズムにのせ、古坂が作詞作曲した“ダサかっこいい”楽曲を披露している。弁理士を目指す新人...
元プロ野球選手・桑田真澄氏の次男にしてモデル・タレントのMattが、菓子『ブラックサンダー』のWEB CMに出演し、自身の“加工写真”に対する「サンダーバード(往年のSF人形劇)みたいだ...