テレ東・五箇公貴P、テレビ東京が見据えるテレビの未来
全キャストをVTuberが務める史上初の地上波連続ドラマ『四月一日さん家の』(テレビ東京)がスタートする。ドラマや映画で活躍する一流のスタッフと、最先端の技術を誇るVRスタッフがタ...
全キャストをVTuberが務める史上初の地上波連続ドラマ『四月一日さん家の』(テレビ東京)がスタートする。ドラマや映画で活躍する一流のスタッフと、最先端の技術を誇るVRスタッフがタ...
今年3月にアルバム『Dreaming!』でメジャーデビューし、テレビ東京の史上初のVTuber連続ドラマ『四月一日さん家の』(4月19日スタート)で女優デビューする、ときのそらにインタビュー...
2019年4月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。窪田正孝が挑む医療ドラマ『ラジエーションハウス』、吉高由里子が“定時で...
「ちょっぴり“痛い”けど、愛らしい」おじさんのおかしくも切ない日常と恋愛模様を描いたドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』が好評。その声がジワジワと広がっている。俳優生活40年に...
2016年に乃木坂46を卒業し、女優としてキャリアを積んできた深川麻衣。18年は、初主演映画『パンとバスと2度目のハツコイ』で『第10回TAMA映画賞』最優秀新進女優賞を受賞。19年は1月7...
いよいよ2019年が幕を開けた。週明けには仕事や学校がスタートする人が多く、お正月気分から一変、世間が慌ただしさを増していくなか、テレビ界では、これからスタートする“冬ドラマ”...
BSテレ東の『卓球ジャパン!』が、放送開始からまもなく1年を迎える。同番組は、日本初の卓球専門のレギュラー番組だ。毎週、ある一試合を取り上げ、1球ごとのプレーについて深く掘り...
ORICON NEWSでは、年末の恒例企画『好きな女性アナウンサーランキング』を今年も発表。今回で15回目の調査となった<女性アナウンサー編>。昨年で日本テレビの【水卜麻美】アナウン...
2019年1月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。関ジャニ∞・錦戸亮が挑む科捜研ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』、木村佳...
働く人たちをテーマに今年4月からスタートしたテレビ東京の「ドラマBiz」枠。3作目となる今期は唐沢寿明主演『ハラスメントゲーム』が放送中だ。視聴率は全作品を通して5%前後。だがSN...
前7月期のドラマのなかで、深夜にも関わらず女性視聴者を中心に注目を集めた作品がある。それがテレビ東京系『恋のツキ』だ。特に本作で連ドラ初主演を務めた女優・徳永えり(30)は...
9月21日に全国247館で封切られたアニメーション映画『若おかみは小学生』が、非常に特殊な興行動向を見せている。出足が振るわず、メインチェーンが公開1週で打ち切りになるなか、アニ...
ゴールデンタイムに放送されるアニメ枠が消滅の危機に瀕している。木曜に放送されていたテレビ東京系の『ポケットモンスター サン&ムーン』と『BORUTO−ボルト― NARUTO NEXT GENERAT...
10月より続々とスタートする「秋ドラマ」の放送を前に、オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、10月期の主要ドラマを対象に期待度調査を実施しランキン...
『義母と娘のブルース』(TBS系)や連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK総合)など、前期ドラマの余韻が残るなか、10月に入り「秋ドラマ」が続々とスタートする。放送に先駆け、オリ...
秋の改変期となり、通例どおり各局が新コンテンツを模索する中、いわゆる『警察24時』系の番組が放送され話題となっている。普段決して見ることができない、警察官と犯罪者の“生々し...
民放キー局の18年10月期改編は「戦略的な微調整」が目立つ。話題性を狙った新企画のドラマやバラエティの枠移行、報道番組のキャスター替えなど、弱点と強みの見直しが集中して行われて...
2018年10月より放送スタートの注目アニメ情報(声優・予告動画・スタッフ・放送局など)を総まとめ! 『ジョジョの奇妙な冒険』『ソードアート・オンライン』『宇宙戦艦ヤマト』などの...
2018年10月より放送スタートの注目秋ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。オリコンが発行する週刊誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「...
テレビ民放キー局各社の2018年度第1四半期決算(2018年4月〜6月)が出そろった。東京地区の投下量が低調であったことから、スポット収入が各社減収した。その一方、タイム収入は「サ...