【夏ドラマ一覧】2019年7月スタート! 注目の新ドラマ情報まとめ!! 視聴満足度も随時追加!
2019年7月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。上野樹里が『のだめ』以来13年ぶりの月9に挑戦『監察医 朝顔』、石原さと...
2019年7月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌・満足度)を総まとめ。上野樹里が『のだめ』以来13年ぶりの月9に挑戦『監察医 朝顔』、石原さと...
これまで数多くのドラマや映画で活躍し、美しく凛とした輝きを放ち続けている女優・柴咲コウ。彼女はシンガーとしての顔もあり、今年は5月に京都、横浜、名古屋の3都市で、歌と芝居で魅...
「東京ラブストーリー」から「3年A組」まで。 “SNS”の出現と普及によって変遷を遂げたドラマ史の今までとこれから SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を発端とした問題が急...
12シーズン続いた人気ドラマ『警視庁捜査一課9係』(テレビ朝日系)。2017年に係長・加納倫太郎役の故・渡瀬恒彦さんが逝去し、2018年に新シリーズ『特捜9』として再スタートした。当...
今期ドラマのなかでも高い評価と人気を集めている西島秀俊&内野聖陽W主演の『きのう何食べた?』(テレビ東京系)。第6話からは、ジルベールこと井上航役で磯村勇斗が登場し、恋人であ...
昨年フジ月9枠で放送され、映画版も公開される『コンフィデンスマンJP』。日本の連続ドラマ史上初の海外同時製作企画としても注目される本作だが、その脚本を手がけた古沢良太氏とフジ...
4月クールの民放及びNHKの“春ドラマ”が概ねスタートを切った。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』による視聴者ドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」の結果から...
テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』(テレビ東京系)で主演の光石研が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で主演男優賞を受賞した。おしゃれな日常を過ごすも、...
海外ドラマを原作とする意欲的な取り組みとして注目された日曜劇場『グッドワイフ』(TBS系)で、16年ぶりに弁護士に復帰するヒロインを演じた常盤貴子が、『第15回コンフィデンスアワ...
1月期ドラマのなかでも異彩を放っていた『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)。異色のドラマで、緻密なストーリーを紡ぎ上げた脚本家の武藤将吾氏が、『第15回コンフ...
法律のみを唯一の価値基準に生きる“絶対正義”の主人公が、周囲の人々を翻弄していく心理サスペンスとして注目を集めた、オトナの土ドラ『絶対正義』(東海テレビ・フジテレビ系)。この...
19年1月クールに放送されたNHK総合ドラマ10『トクサツガガガ』が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で作品賞を受賞した。同作は、特撮をこよなく愛する隠れオタクの主人公・仲...
映画やドラマなど、ストーリーを展開する上で、重要なキーパーソンとなる「悪役」。ひと昔前であれば、任侠映画の敵役など悪役商会の強面俳優が主流であったが、近年では演技派俳優が...
18年10月より今年3月末まで放送されたNHK連続テレビ小説『まんぷく』で、ヒロイン・立花福子(安藤サクラ)の母親である今井鈴役を好演した松坂慶子が、『第15回コンフィデスアワード・...
“質の高いドラマ”を表彰する『コンフィデンスアワード・ドラマ賞』。第15回目を数える今回は、2019年1月期の主要ドラマとクールをまたいで放送された作品のなかで、視聴者によるドラ...
『今日から俺は!』『3年A組-今から皆さんは、人質です-』と話題作が続く日本テレビの日曜ドラマ枠で、交換殺人をテーマにしたミステリー『あなたの番です』がスタート。昨今では異例の...
変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している。そんな彼らが今なにを考え、ど...
週刊エンタテインメントビジネス誌「コンフィデンス」のVTuber本人インタビュー第3弾は、江戸時代末期から現代の電脳空間にタイムスリップしてきた猿楽町双葉。テレビ東京のVTuber連ド...
俳優の高橋一生がエレファントカシマシ・宮本浩次の楽曲提供&プロデュースを受けて、歌手デビューすることが話題になっている。曲は自身が主演する土曜ナイトドラマ『東京独身男子』...
「テレ東ドラマ24」の最新作「きのう何食べた?」が本誌の4月期ドラマ期待度調査で深夜枠ながら6位をマークするなど早くも話題になっている。この作品のプロデューサー・松本拓氏に、本...