(更新:)
ORICON NEWS
登録者数300万人突破の人気YouTuberコムドット・やまとが“出る杭”で居続ける理由「この世代が盛り上がったら日本はもっと面白くなる」
「『諦めんなよ、頑張ろうぜ』と同世代を焚きつけたい」
やまと小さい頃から読書が一番の趣味で、いつか自分でも本を書いてみたいと思っていたので、まずはその夢が叶ったことがうれしいです。文章を書くのは好きで、大学の提出物とかも苦労したことがなかったので、エッセイも「まあ、書けるっしょ」と思っていました。ところが一度まとめてみたところ、編集さんから「論文っぽいですね」と指摘されてしまい(苦笑)。伝わる文章の書き方というものをあらためて学びましたね。今回の受賞は編集さんとの二人三脚でいただけたものだと思っています。
──本書ではご自身の経験を通して「夢を諦めるな」と読者を鼓舞しています。なぜこのような内容に?
やまと昔、ある友だちが夢を諦める姿を見て、ものすごく悔しかったんです。環境とかお金とか人とかを言い訳にして──。「そんなの関係ないよ」って言いたかったけど、当時の僕には説得力がなかった。YouTuberとして有言実行してきた今なら胸を張って言えることを確信したので、本の内容も自然とそうなりました。
やまと僕は今23歳なんですけど、この世代が盛り上がったら日本はもっと面白くなると思うんです。ただ今は、失敗を恐れて最初からチャレンジしない人が多い。僕は自分のリーダーシップに自信があるので「諦めんなよ、頑張ろうぜ」と同世代を焚きつけたいんです。そしてその先頭を走る僕自身が、諦めない姿を見せ続けることが重要だと強く自覚しています。
「僕がしてはいけないのは、"監視の目"に負ける姿を世間に見せてしまうこと」
やまと2021年は登録者数100万人に満たないところから始まり、年内に300万人突破を目標に掲げていたんですが(2021年12月11日に達成)、一睡もせずに編集していた日もあり、血反吐を吐きそうな瞬間は何度もありました。ただしんどいときも隣にはいつも友だち(コムドットのメンバー)がいたし、みんなで夢に向かって実現することができた。その意味では総じて幸せな1年でしたね。
──昨年の夏頃には炎上と活動休止も経験されました。あの出来事をどう総括していますか?
やまとあのときは苦しかったし、自分たちの振る舞いについてものすごく考えさせられました。ただここで腐って投げ出したら、この本に書いたことも嘘になってしまう。この経験をバネに絶対に目標を達成しようと、決意を新たにした出来事でもありました。
──人気YouTuberになって、戸惑いや息苦しさを感じることはありますか?
やまと社会の"監視の目"の厳しさは実感しています。ただ有名人のアラ探しや失敗叩きがSNSやネットニュースのPVにつながる現状では、仕方ないことだとも受け止めています。僕がしてはいけないのは、"監視の目"に負ける姿を世間に見せてしまうこと。たとえばコムドットが炎上で折れたら、「出る杭は打たれる」という風潮が強化されて、ますます若者が挑戦できなくなりますよね。だから僕は「失敗は存在しない」と伝えたい。むしろ失敗は学びの機会=学機という造語で呼んでいるんです。
幼なじみであることを保ち続けることが役割「この関係性が壊れるくらいならいつでもYouTubeをやめていい」
やまと通常、就職というのは会社の方向性に従う形で社員になることですよね。だけど僕らは幼なじみという関係性から始まっているので、誰かが「コムドットとは違うことをしたい」と言ったら止められないと思っています。僕らは20代前半、一人一人の人生もこれから本格的に動いてくる世代ですから、いずれそういう時が来るのも自然なことだと想像しています。
やまといや、たとえコムドットという形がなくなっても「放課後」を終わらせないことが、社長としての僕の役割だと思っているんです。僕が一番イヤだったのは友だちが就職して、否応なく転勤させられて会えなくなって、だんだん友だちではなくなることだったんですね。だけど認知度や経験値を得た今は、5人ともコムドットではなくても好きな仕事を選べるくらいになりつつあると思うんです。
──地元を離れることなく、ですね。
やまとはい。そうしたらたとえコムドットを解散しても、いつでも5人で集まって一緒に思い出を作ることができる。この「会いたいときにいつでも集まれる」という状況こそが僕にとっての「放課後」であり、この関係性が壊れるくらいならいつでもYouTubeをやめていいと思っています。僕にとってのYouTubeはビジネスである以上に、どこまで行っても「こいつら面白いでしょ」「カッコいいでしょ」という友だち自慢の場なので。
── YouTubeでの「放課後」もまだまだ続くと思いますが、2022年はどのような活動をしたいですか?
やまと昨年は数字(登録者数)をがむしゃらに追いかけてきた一方で、周りの人に感謝する機会をなかなか作れなかったという反省があります。これをもう1年続けたら、明らかに人は離れていくでしょう。だから今年は感謝をテーマに活動します。視聴者にコムドットのファンであることを自慢できるようなニュースを1つでも多くプレゼントしたいですね。それこそ僕が友だち自慢をしているのと同じように。
(取材・文/児玉澄子)