• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ケンシロウとの共通点も? 『北斗の拳』作者・原哲夫が絵本に込めた想い「根底にあるものは“愛”」
ORICON NEWS

ケンシロウとの共通点も? 『北斗の拳』作者・原哲夫が絵本に込めた想い「根底にあるものは“愛”」

 セブン-イレブンやデニーズで2005年から偶数月15日に無料配布されている子ども向け絵本『森の戦士ボノロン』(協賛:セブン銀行)。毎号約100万部が配布されており、アニメ化もされている本作。SNSでは「子どもに読んでいたが自分が泣きそうになった」「毎号ほっこりする」と、無料だが大人でも感動する話も多いことから、毎号必ずもらいに行くという声も。そしてこの絵本をプロデュースしているのが、『北斗の拳』で知られる原哲夫氏。これまで少年・青年漫画を多く手掛けてきた原氏が、なぜ殺伐とした世界観とは真逆の子ども向け絵本をプロデュースしたのだろうか。そして『北斗の拳』との意外な共通点とは。

自身の育児経験が絵本を作ったきっかけ 「誰もが読めるよう無料で配布したいと思った」

――これまで漫画を描いてきた原さんが、子ども向けの絵本をプロデュースしようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。

【原哲夫】僕が育児を経験する中で、絵本やアニメのキャラクターが、子どもの心を動かすのを知ったことがきっかけです。「週刊少年ジャンプ」で『北斗の拳』や『花の慶次』を描いていた時代は、主人公の生きざまが少年たちの生き方のヒントになる側面があり、次はもっと年少の子どもに向けた作品を手掛けてみたいなと思ったんです。そんなことをボノロンの原作者である北原星望(『北斗の拳』の担当編集者であった堀江信彦)さんと話していたところ、具体化の機会をいただいたのです。

――本作は無料で全国に配布されていますが、どのような思いから無料配布を始めたのですか。

【原哲夫】家庭環境等に影響を受けずに素敵なストーリーを届けられたら…という思いがあり、子どもが読みたくても読めないことがないよう、無料で、比較的手に取りやすいコンビニエンスストアで配布しました。その共通の思いがセブン銀行さんと結びつきました。

――本作の主人公であるボノロンのキャラクターはどんなイメージで生まれたものなのでしょうか。

【原哲夫】和洋折衷の世界観の中に和を隠し味にデザインしました。僕の画風は、アメリカの画家フランク・フラゼッタのコントラストが強い、バロック調の絵画から影響を受けています。そこに、日本的なイメージの“お相撲さん”のフォルムが合わさったら面白いなと考えました。そのため、頭の形は大銀杏を模しています。また、アレンジは洋風ですが、ボノロンが腰に巻いているのはまわしです。さらに、「ボノロン」というふくよかな名前の響きからイメージして、首まわりにモコモコをつけてみました。

あなたにおすすめの記事

 を検索