アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

傷んだシャア専用ザクIIから漂う哀愁 モデラー紡いだ「左遷されたシャアが見据えた復讐の行く先」

傷んでいく機体から“シャアの立場”をイメージして制作

――どのようなストーリーをイメージし、制作されましたか?
ろろ実は、10年ぶりのガンプラということで当初、ストーリーやそのMSが持つ背景、情景までをイメージする余裕はありませんでした。ところが、制作を進めていき、塗装が出来る段階にもなるとこの「ザクII」に”考え”を付け加える余裕が出来ておりました。

――完成形が見えて、その先の物語がイメージできたんですね。
ろろ仕上げ時にイメージしたのは「地球に降り立ち、左遷された後のシャア」です。その後ズゴックを使って、再びアムロの前に姿を現すわけですが、それまでの空白の間をイメージしました。これは僕の妄想ですが、ガルマの死に関わったシャアはきっと左遷先の部隊にて蔑まれていたのではないかと考えました。そうすると機体のメンテナンスや大切なバックアップもおざなりになり、どんどんと機体は傷んでいく。しかしそれでもシャアにはこれまで全てをかけて進めてきた目的(ザビ家への復讐)があります。シャアはその時何を思うか。おそらく復讐の行く末を見据えていたのではないでしょうか?そんなシャアの心情を聞いてみたいものです。もっとも、ガルマ謀殺〜ジャブロー復帰までの間のストーリーは諸説さまざまあるので、左遷後にザクを使用して地上戦を行っていたのかどうか分からないのですが、そこも含めて僕の妄想です。
――傷んでいく機体からシャアの立場を表現されたんですね。ウェザリング(汚し加工)も見事に表現されています。
ろろウェザリングに関しては、正直勉強中です。ガンプラのウェザリング仕上げの作例はもちろん、戦車や飛行機のプラモデルの塗装手法などを調べながら”おっかなびっくり”進めていたんです。でも綺麗目仕上げとはまた違った楽しさ、奥深さを感じられてとても楽しい工程だと思いました。

――今作のこだわりをお教えください。
ろろザクIIには“重量感”と“力強さ”を組み合わせた雄々しさが必要不可欠と僕は考えていて、自身の思う理想的なバランスを実現することにこだわりました。ザクIIだけではありませんが、MSを作る際、最も重視しているのは完成した際に綺麗に立ち姿が決まるかどうか。重複しますが、そのバランスを実現させるために、この調整には最初から最後まで苦労しました。
――ご自身にとって「ガンプラ」とは?
ろろ子供の頃からずっと続けている楽しい遊びです。最近では特に改修する必要が無い、素晴らしい完成度を誇るキットを、数カ所だけピンポイントで調整して仕上てしまう楽しみ方も覚えつつあります。少し離れていた期間がありましたがきっとこれからもずっと何かしら作り続け、関わっていくんだろうなと思います。

あなたにおすすめの記事

 を検索