薬品かけられボロボロ…悲劇の地域猫が幸せの「へそ天!」、奇跡の復活を遂げるまで
これまで、数多くの虐待された猫を保護してきたNPO法人『ねこけん』。カナヅチで殴られた猫や、押し入れに13年も閉じ込められた猫、劣悪な環境で育てられた猫など数多くの猫たちを保護...
これまで、数多くの虐待された猫を保護してきたNPO法人『ねこけん』。カナヅチで殴られた猫や、押し入れに13年も閉じ込められた猫、劣悪な環境で育てられた猫など数多くの猫たちを保護...
総再生回数6億回、登録者数127万人を誇る人気の猫YouTubeチャンネル『もちまる日記』。こちらは、スコティッシュフォールド・もちまる(通称:もち様)の何気ない日常を、飼い主の“下僕...
「猫エイズ」という病気をご存じだろうか? FIV(猫免疫不全ウイルス)というウイルスにより、猫が免疫不全になる感染症だ。エイズというと、HIVを思い起こし不安を覚える人もいるかも...
狛犬のように左右に陣取って、シンクロしつつこちらを見るそっくりな茶トラの猫2匹。ツイッターで11万以上のフォロワーを誇るこの猫たちは、やっちゃん(本名:やち、メス、推定4歳)...
椅子からのぞく、プリっとしたお尻と伸びた脚…「あんよピーン」「かわいいオケツ」と反響を呼んだのは、16万以上のフォロワーを持つ黒猫の“くろあん”くん(愛称:ろん/7歳・オス)。...
日本有数の繁華街、新宿歌舞伎町で暮らしていた猫「たま」。街の人に可愛がられていたものの、あるとき粘着式のネズミ捕りに引っかかってしまい、悲惨な姿で発見された。「たま」はこう...
シンクに横たわり、びっくり顔でこちらを見る1匹の白猫。「初耳ですって顔してるのクセになる」「冷たくて気持ちいいんでしょうね」と9万以上のいいねを集めたのは、アメリカンカール...
NPO法人の『ねこけん』には、多くの保護依頼が寄せられている。これまでも、さまざまな事情を持つ人から、飼えなくなってしまった猫を保護してきた。愛するがゆえ、飼い猫を手放さな...
9ヵ月になるソマリの女の子“しぴちゃん”と、5月に保護した“おこめちゃん”。飼い主さんは日々、2匹の元気な様子をTwitterで投稿しているが、最初に暮らしていたしぴちゃんとの出会いは...
保護猫の“おこめちゃん”を預けるため、カバンに入れて歩いていたところ職務質問を受けた飼い主さん。「見ます?」とおこめちゃんを見せたところ、「かわいい〜」と警察官も思わず笑顔...
NPO法人『ねこけん』には、たくさんの保護猫が暮らしている。猫たちの様子はブログにもアップされているが、なぜかたびたび“顔デカ”と言われる猫が現れる。多くの猫を保護してきたから...
SNSを開設して5ヵ月で、フォロワー15万人越え、投稿する度にバズりを連発しているスコティッシュフォールドの“まつたけちゃん”(メス・6ヵ月)。ちょこんとお風呂をのぞいている投稿...
冷感マットの上で、ギュウギュウにくっついて眠る4匹の猫たち。「逆に暑くないか?」という飼い主さんのコメントには、「これはいい密!」「みんな同じ柄でかわいい」と13万以上のい...
自動給餌器の上にどっしりと座り、次のエサを待つようにスタンバイするモフモフの猫。「フィット感やばい」「上で待つスタイル!」「すばらしいバランス感覚」と反響を呼んだのは、ス...
「大きな猫」というコメントと共に投稿された、ビッグサイズのモフモフの猫。抱っこしている飼い主さんの半分ぐらいありそうな大きさに、「最高のモフ猫」「ホワイトタイガーにしか見...
5月よりTwitterアプリで、縦長の画像がサムネイルでそのまま表示されるように。開始直後からトレンド入りしていたこの機能を存分に活かしたのが、ビヨーンと縦長に伸びて眠る猫・シン...
これまで、数多くの猫を保護してきたNPO法人『ねこけん』。虐待にあった猫を助けたこともあれば、押し入れに13年間も閉じ込められていた猫を保護したこともあった。今回紹介するのは、...
窓辺に佇み、不思議そうに雨を見つめる1匹の子猫。小さなフォルムと澄んだ目、まさに絵になる1枚の写真には、「天使かよ」「澄んだお目目に癒される」と絶賛コメントが続々。28万以上...
生まれたばかりのころは、間寛平に似ていた子猫・シャンちゃん。今では、個性的で美しい模様を持つ美少女猫に成長した。そんなシャンちゃんの母親は、妊娠した状態でNPO法人『ねこけん...
ボランティアメンバーが、その猫を見つけたのは、ある暑い夜のことだった。飢えてトンガリ顔になっていたその子猫は、保護されてからもなかなかつらい記憶が抜けなかったようだ。地域猫...