発達障害をクリエイティブに昇華した“葉っぱ切り絵”に称賛「自分の特性が、良い方向に進む実感」
青空をバックに写真に収められた1枚の葉っぱが注目を集めている。よく見ると物語の一瞬一瞬が込められており、生の葉が使用されている刹那的な美しさも兼ね備えている。作者のリト@葉...
青空をバックに写真に収められた1枚の葉っぱが注目を集めている。よく見ると物語の一瞬一瞬が込められており、生の葉が使用されている刹那的な美しさも兼ね備えている。作者のリト@葉...
老夫婦の日常の漫画と思いきや、おじいさんの行動で少女漫画の様な世界に突入する『困ったじいさん』と王道恋愛マンガ『嘘には恋がいる』。多くのユーザーが「キュン死」する秘策とは?
インスタント麺やお菓子のパッケージをスニーカーに描いている“美味しそうなスニーカーの人さん”が投稿した靴が、SNSで話題になっている。趣味として投稿したものだが、左右絶妙なバラ...
こんがり色づいたお饅頭のような丸い後頭部…「この世の宝」「モンブランみたい」「かわいすぎて食べちゃいたい」と、多くの猫好きを癒しているのがスコティッシュフォールドの“うなぎ...
仲良く並んでいたと思ったら、「ヒューン!」という効果音とともに猫が1匹落下する動画。ゆっくりと落ちていく妹猫のサラを助けようとする兄のロイの姿に、「萌え」「“あっ!”と声が...
Twitterへの育児漫画投稿2カ月にして、1.3万もの人にフォローされたおやま(@oyamaoyadayo)さん。保育園の0歳児クラスへお迎えに行くと、まっしぐらにママへ向かってハイハイをする...
Twitterのトレンドトピックにもなった「#赤ちゃん相談室」の人気投稿をまとめた本が発売された。赤ちゃん目線のユニークなクレームと、カスタマーサービス風に答える親の回答は、育児の...
新型コロナウイルスの感染が収束しない中、人混みを避けたレジャーとして「キャンプ」が注目を集めているという。アウトドア用飯ごうの“メスティン”も使用用途の幅を見せ、品薄状態に...
身近に起こった出来事から、架空の物語、ときには問題提起に至るまで、SNSにはさまざまな事柄をテーマにした漫画がアップされ、話題になっている。描いているのは、多くが漫画家ではな...
おかずは3品だけ、しかも卵焼き器1つで作るお弁当を紹介する『藤井弁当』。「お弁当はワンパターンでいい」というシンプルで手軽なお弁当本は、日々忙しいお母さんからお弁当初心者...
「お弁当はワンパターンでいい」。おかずは3品まで、しかもすべて卵焼き器1つで作ることができる『藤井弁当』(学研プラス)が今年1月に発売に。お弁当本売り場が賑わう時期に加え、...
透き通った目をカッと見開き、夢中でねずみのおもちゃにかぶりつく1匹の猫。「初めて見る愛猫の表情」というコメントとともに投稿された“チャコ”の写真は、「まさに狩りの顔!」「野...
新型コロナウイルスの感染拡大により、大きな打撃を受けているエンタメ業界。支えているファン達もただ事ではない。いつもならライブやイベントの遠征をして、推しを愛で、エネルギーを...
『人間、時間だけあっても、時間制限がないと動かないもんなんだな。』。そんな心に響く格言(?)を黒板に書いたTweetが、12.6万いいねという大反響を集めた「木賃ふくよし(芸名)」...
や愛を語らう姿や、ストローマグを隠れて練習する様、ジョイントマットの端をかじる…など「赤ちゃんあるある」が豊富。卒乳を嫌がる話では、「ほっこり&泣きそうになりました」「うち...
アパレル各社が苦戦する一方で、下着やルームウェアの通販サイトが好調だ。渡辺美優紀や田中みな実の着用で話題、売上139%増を記録中のPEACHJOHNに話を聞いた。
宅急便の箱にすっぽり収まる小さな黒猫と、その横に佇む黒猫。「新人ドライバー教育」と投稿された写真には、45万件近いいいねが。さらに「研修中に居眠りする新人」という2匹の動画...
柿ノ種まきこさん(@kakinotane_m)がTwitterに投稿した、ノンフィクション漫画「まきこの恋の話」が4万を超えるいいねがつき、反響を呼んだ。家業の手伝いと日雇い仕事をしながら暮...
娘さんが保育園から帰宅すると、いつもはお仕事でいないはずのお父さんの姿が。「なんでお父さんここにいるの?」と驚きながらも、「お仕事終わったの?」「終わったよ」「あそべる?」...
イラストレーター・おおのたろうさん(@OONO_TARO_B)がツイッターで開始した読者連動投稿『1いいねにつき1日成長する赤ちゃん』。赤ちゃん誕生のイラストには最終的に29.7万という膨...