手間ゼロ「ハードコア弁当」が“SNS疲れ”に効くワケを考案者に直撃
タッパーに敷き詰めた白飯の上に、白身魚フライやコロッケなどのおかず一品がドーン!と乗っているだけ…。最近のキャラ弁やデコ弁のような“インスタ映え”する弁当の真逆、アンチテーゼ...
タッパーに敷き詰めた白飯の上に、白身魚フライやコロッケなどのおかず一品がドーン!と乗っているだけ…。最近のキャラ弁やデコ弁のような“インスタ映え”する弁当の真逆、アンチテーゼ...
「ラジオの凋落が止まらない」と言われて久しい。だが、“オワコンメディア”などと揶揄され未来がないかと言えば、決してそうでもないようだ。昨今、インターネットでラジオが聴ける無...
平日の夕方、他局ではニュースや情報番組がしのぎを削る時間帯に、テレビ東京が異色の若者向け番組を生放送している。それが、4月から秋元康氏と同局がタッグを組んで始まった『青春高...
もはやNo.1リアクション芸人どころか、今や一番勢いがある芸人と言ってもいい出川哲朗。老若男女を問わず「出川さん」と呼ばれ、好感度も高いのだが、かつては「抱かれたくない芸能人」...
三菱電機のルームエアコン「霧ヶ峰」のWEBムービー『うちって霧ヶ峰だったっけ?篇』が公開され、約2週間で250万再生を突破。人気CMのアナザーストーリーとあって注目を集めている。 ...
お笑いコンビ・アンジャッシュが、6月30日(土)より全国公開される映画『それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星』の声優に挑戦。アンパンマンに立ちはだかる、ばいき...
人気お笑いコンビ・バイきんぐが解散の危機!? 6月18日に株式会社17 Media Japanが主催する「17 Live(イチナナ)緊急会見」と題したイベントに2人が登場。ボケ担当の西村瑞樹が、かね...
2008年ころ、突如「ナナナナーナナナナー」というラップ調のリズムネタで大ブレイクするも瞬時に消え去り、忘却の彼方へと去っていったお笑いコンビ・ジョイマン。しかし、2014年のサイ...
お笑いタレントの鳥居みゆきが、先月25日に放送されたドラマ『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)に出演。クレオパトラ風の派手なメイクとアクセサリーを付け、妖しさ全開のカリスマ占...
ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポン」の50周年企画コーナーにお笑いコンビ・和牛が出演。月替わりで企業とのコラボ企画を展開し、現在は求人検索エンジン「Indeed」のユニ...
『2018FIFAワールドカップ ロシア』が日本時間の14日(木)から開催された。開催直前でのハリルホジッチ監督の解任、西野ジャパンの迷走、結果をなかなか残せない日本代表メンバーの焦...
マツコ・デラックスを輩出したTOKYO MXの看板番組『5時に夢中!』のネームバリューに追いつく勢いで話題性を高めている番組がある。強烈な個性のMCやコメンテーターが揃う同局の『バラ...
若い女性を中心に、“詐欺メイク”というすっぴんと化粧後のビフォーアフターが激しすぎるメイクが話題となっている。カラーコンタクトや一重を二重にする“アイプチ”、つけまつげといった...
「今、一番自虐ネタが面白い芸人」としてネットで称賛されているのが、インパルスの板倉俊之だ。周知のように、相方の堤下敦が昨年の6月・10月に不祥事を起こし謹慎となったことで、自...
バラエティ『ゴッドタン』(テレビ東京)発の恒例の音楽イベント『マジ歌ライブ2018 in 横浜アリーナ〜今夜一発いくかい?〜』が5月31日、神奈川・横浜アリーナにて1万2000人の観客を...
『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「相方大好き芸人」に代表されるように昨今、芸人の“仲良しコンビ”が人気だ。これまでも、もちろん「絆」のあるコンビはいたに違いない。だが、「...
『2017タレント番組出演本数ランキング』(ニホンモニター調べ)で、ANZEN漫才、みやぞん、ブルゾンちえみらを抑えて「2017ブレイクタレント」のグランプリに輝いたお笑いコンビ・カミ...
妻のぺこが第1子を妊娠し、早くも“パパ”としての発言が注目を集めているりゅうちぇる。SNS上では「意外にしっかりと考えている」「男を上げた」など、おおむね好評価のようだ。芸能界に...
バラエティ番組ではお笑い芸人たちがひな壇を賑わせ、毎年誰かしらがブレイクするのが通例。一方で、“一発屋”にもなれずに人知れず消えていく芸人たちも多いのも現実…厳しくもあり、...
「キリンレモン♪」でお馴染みのあの歌を様々なアーティストがアレンジする『キリンレモントリビュート』。生誕90周年を機に続々公開されているMVが話題だ。『透明なままでゆけ。』を...