「まるでカマキリ!」逆三角形にやせ細った子猫、ヤギからエサもらう過酷生活から“別猫”のような劇的チェンジ
ヤギ(山羊)からごはんをわけてもらっていたという、ガリガリの子猫。仮名として“ヤギちゃん”と呼ばれたこの猫は、猫の殺処分ゼロを目指して活動を行うNPO法人『ねこけん』に保護され...
ヤギ(山羊)からごはんをわけてもらっていたという、ガリガリの子猫。仮名として“ヤギちゃん”と呼ばれたこの猫は、猫の殺処分ゼロを目指して活動を行うNPO法人『ねこけん』に保護され...
飼い主の手のひらや洗濯バサミ、どんなものの上にでもあごをちょこんと可愛らしく乗せるポメラニアン・ぽんちゃんの“あごのせ“動画がSNS上で話題だ。「可愛すぎます」「何回も見ちゃい...
「走ってくるタヌキのバケモノ感…」というコメントとともにTwitterに投稿された、まん丸なタヌキの写真が話題になっている。北海道の『北きつね牧場』にいるタヌキで、「アザラシ? い...
飼い主さん宅の玄関前で、なんとも言えない表情を浮かべるポメラニアンの写真がツイッターで話題に。写真のポメラニアンはレイちゃん(オス・5歳)で、飼い主さんによると“心の声”がよ...
「もうブランド立ち上げてもいいレベルだぞ…」「美的センスが半端ない」など絶賛されているネコの切り絵を描いたのは、7歳のはると君。その独特な色使いとデザインが多くの反響を呼び、...
猫の殺処分ゼロを目指して保護活動などを行うNPO法人『ねこけん』が、半年前に発見したボロボロの猫。薬品をかけられるという、非情な虐待にあった猫だった。その猫が、今年1月に再び『...
まさか『バイオハザード』に出ていたのでは…? 大きな口を開けて佇む犬の写真がツイッターで14.8万いいねを集めて話題に。写真の犬はマルプーのルルくん(7歳)。いつもは飼い主さんの...
「見つめあって仲良しなのかと思ったら、なんで叩いたの?笑」というコメントともに投稿されたカエルの動画が話題になっている。投稿主はぴよ@カエルと暮らすさん(@PIYO_KAERU)で、2...
チョコくん、むぎくん、みるくちゃん、まめくん、それぞれ毛色の異なるモルモットを4匹飼っているむぎチョコまめみるくさん。仲良しな4匹が家の中で列を成して歩く様子を撮影した動画を...
2匹の保護猫との暮らしを発信する、演歌歌手・藤あや子のSNSが話題に。愛猫の“マル”と“オレオ”の日常をつぶやくワードセンスがおもしろく、猫と暮らしているからこそ明かされる藤の意外...
「ふとカメラを向けたら…」ふとした瞬間に見せたカメの表情が67万ものいいねを集めた。写真は国内外で話題となり、「吹き出した」「顔芸がすごい」といったコメントが相次いでいる。絶...
フクロモモンガを4匹飼育しているpankomさん。雄と雌2匹ずつで、それぞれ夫婦。特に仲良しなぱんちとこむぎは、添い寝したり、壁際でお互いの体に顔をなすりつけたりしている様子に「愛...
天使の心を持つ”と言われた猫、ノンタン。天真爛漫でいつもご機嫌。普段はとてもかわいらしいが、脳に疾患があり、急に噛んでしまうクセがあった。安楽死させられるところを救われたノ...
『たべっ子どうぶつ』にインスパイアされた、リアルでキュートなアイシングクッキーが「1歳3ヶ月の息子が食い入るように見てました」「商品化したら値段が10倍以上高くなりそう」などと...
猫を完全室内飼いにする人も増え、今では野良猫もずいぶん減った。とはいえ、周囲の人々からエサをもらうなど、ある程度の管理を受けて生きる地域猫もいる。地域猫活動は決して悪いこと...
動物写真家・岩合光昭氏が世界中のネコを撮影するドキュメンタリー番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』(NHK BSプレミアム)。その映画化第2弾となる『岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに...
『たぬ吉』は、その名のとおり、タヌキ似の雑種猫。ボランティア仲間を通じ、NPO法人『ねこけん』にやってきた。現在も収まらぬコロナ禍は、『ねこけん』のようなボランティア団体の活...
キャットタワーにも登れるし、仲間たちと追いかけっこもできる。だが、その猫『メンメ』は、眼球のない、盲目の猫だった――。猫の殺処分ゼロを目指して活動するNPO法人『ねこけん』によ...
殺処分ゼロを目指して、猫の保護活動を行うNPO法人『ねこけん』。ブログでは保護した際のリアルな状況から、その後の様子まで詳細に伝えており、多くの読者に動物愛護を訴えかけている...
顔に両手を当てる仕草や野生では見られない、立って歩く姿が「可愛すぎる」と話題のラッコのメイちゃん(16)。鳥羽水族館きっての人気者だが、メイちゃんを凌ぐ勢いで人気を博しているの...