光石研、俳優生活40年で初主演にして主演男優賞 「主演より脇役の方が好き」
テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』(テレビ東京系)で主演の光石研が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で主演男優賞を受賞した。おしゃれな日常を過ごすも、...
テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』(テレビ東京系)で主演の光石研が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で主演男優賞を受賞した。おしゃれな日常を過ごすも、...
海外ドラマを原作とする意欲的な取り組みとして注目された日曜劇場『グッドワイフ』(TBS系)で、16年ぶりに弁護士に復帰するヒロインを演じた常盤貴子が、『第15回コンフィデンスアワ...
1月期ドラマのなかでも異彩を放っていた『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)。異色のドラマで、緻密なストーリーを紡ぎ上げた脚本家の武藤将吾氏が、『第15回コンフ...
法律のみを唯一の価値基準に生きる“絶対正義”の主人公が、周囲の人々を翻弄していく心理サスペンスとして注目を集めた、オトナの土ドラ『絶対正義』(東海テレビ・フジテレビ系)。この...
19年1月クールに放送されたNHK総合ドラマ10『トクサツガガガ』が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で作品賞を受賞した。同作は、特撮をこよなく愛する隠れオタクの主人公・仲...
映画やドラマなど、ストーリーを展開する上で、重要なキーパーソンとなる「悪役」。ひと昔前であれば、任侠映画の敵役など悪役商会の強面俳優が主流であったが、近年では演技派俳優が...
18年10月より今年3月末まで放送されたNHK連続テレビ小説『まんぷく』で、ヒロイン・立花福子(安藤サクラ)の母親である今井鈴役を好演した松坂慶子が、『第15回コンフィデスアワード・...
“質の高いドラマ”を表彰する『コンフィデンスアワード・ドラマ賞』。第15回目を数える今回は、2019年1月期の主要ドラマとクールをまたいで放送された作品のなかで、視聴者によるドラ...
『今日から俺は!』『3年A組-今から皆さんは、人質です-』と話題作が続く日本テレビの日曜ドラマ枠で、交換殺人をテーマにしたミステリー『あなたの番です』がスタート。昨今では異例の...
変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している。そんな彼らが今なにを考え、ど...
週刊エンタテインメントビジネス誌「コンフィデンス」のVTuber本人インタビュー第3弾は、江戸時代末期から現代の電脳空間にタイムスリップしてきた猿楽町双葉。テレビ東京のVTuber連ド...
俳優の高橋一生がエレファントカシマシ・宮本浩次の楽曲提供&プロデュースを受けて、歌手デビューすることが話題になっている。曲は自身が主演する土曜ナイトドラマ『東京独身男子』...
「テレ東ドラマ24」の最新作「きのう何食べた?」が本誌の4月期ドラマ期待度調査で深夜枠ながら6位をマークするなど早くも話題になっている。この作品のプロデューサー・松本拓氏に、本...
“平成最後の朝ドラ”となった、安藤サクラ主演のNHK連続テレビ小説『まんぷく』。私たちの生活に身近な「インスタントラーメン」を題材に扱ったこともあり、期間平均視聴率は21.4%と...
現在、月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート』(フジテレビ系)に出演中の本田翼。彼女が出演する『LINEモバイル』のCMも、「とにかくカワイイ」とSNSなどで話題に...
いよいよ新年度が幕を開け、心機一転、新たな一歩を踏み出している人が多いことだろう。各テレビ局でも春の改編を受け、新番組が続々とスタート。なかでもここ最近、コンスタントに話題...
自らアイドルとして活動するだけでなく、クリエイターとしてのアーティストへの楽曲提供などマルチな才能を発揮する響木アオが、テレビ東京の史上初のVTuber連ドラ『四月一日さん家の』...
NHKの連続テレビ小説『まんぷく』で主人公の姉役を演じた松下奈緒。さらに4月スタートのドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)の出演も決まるなど、女優として相変わら...
全キャストをVTuberが務める史上初の地上波連続ドラマ『四月一日さん家の』(テレビ東京)がスタートする。ドラマや映画で活躍する一流のスタッフと、最先端の技術を誇るVRスタッフがタ...
ドラマや映画に欠かせないヒロイン。その影で、ストーリーが進んでいき、次の展開を迎えるきっかけを作るのに必要なのが「悪役」だ。物語を際立たせるために重要な役割を担っており、...