タレントとファンの距離は本当に近づいた? “距離感の錯覚”を生むSNSの功罪
ファンによる暴行、およびそれを黙殺しようする運営側をSNSで告発した元NGT48・山口真帆。かつての芸能人は、事務所やファンとのトラブルがマスコミに報道されることはあっても、自らは...
ファンによる暴行、およびそれを黙殺しようする運営側をSNSで告発した元NGT48・山口真帆。かつての芸能人は、事務所やファンとのトラブルがマスコミに報道されることはあっても、自らは...
ドラマや映画、舞台で活躍し、当代きっての“色気”を持つ女優・俳優である石原さとみと吉田鋼太郎が対談。舞台『アジアの女』(9月6日〜)で演出も手掛ける吉田は、主演の石原をどう料理...
「東京ラブストーリー」から「3年A組」まで。 “SNS”の出現と普及によって変遷を遂げたドラマ史の今までとこれから SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を発端とした問題が急...
日本が誇る世界的IPであるゴジラが、ハリウッド製作第2弾の超大作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』としていよいよ世界公開される。そんな本作には、世界で活躍する渡辺謙が前作...
12シーズン続いた人気ドラマ『警視庁捜査一課9係』(テレビ朝日系)。2017年に係長・加納倫太郎役の故・渡瀬恒彦さんが逝去し、2018年に新シリーズ『特捜9』として再スタートした。当...
今期ドラマのなかでも高い評価と人気を集めている西島秀俊&内野聖陽W主演の『きのう何食べた?』(テレビ東京系)。第6話からは、ジルベールこと井上航役で磯村勇斗が登場し、恋人であ...
アイドルグループ・King & Princeの永瀬廉が、映画『うちの執事が言うことには』で主演。『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、バラエティーなどでも活躍するKing & Princeは、ちょうど...
両親のどちらか、あるいは両親ともが著名人や芸能人でありながら、自身も芸能人になった“二世タレント”。「親の七光り」などと揶揄されるのを懸念し、バックボーンを隠して実力で大成...
人は誰しも生まれ育った地に愛着を持つもの。進学や就職などで、故郷を離れて、改めて感じる良さもある。芸能人もその気持ちは同じで、メディアを通してその思いの深さを知ることも多...
最新アニメ映画『プロメア』で、主人公・ガロの声を担当する松山ケンイチ。『怪盗グルーのミニオン大脱走』(2017年公開)以来2年ぶりの「声優」となる。一時期、彼はドラマ『ど根性...
テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』(テレビ東京系)で主演の光石研が、『第15回コンフィデスアワード・ドラマ賞』で主演男優賞を受賞した。おしゃれな日常を過ごすも、...
映画やドラマなど、ストーリーを展開する上で、重要なキーパーソンとなる「悪役」。ひと昔前であれば、任侠映画の敵役など悪役商会の強面俳優が主流であったが、近年では演技派俳優が...
昨年は映画8本、CM5本に出演し、雑誌『ViVi』(講談社)の「国宝級イケメンランキング」では堂々の1位に選ばれた吉沢亮。コメディ作品のほか、最近では映画『キングダム』の番宣で数多...
4月21日からスタートするTBS「日曜劇場」の新ドラマ『集団左遷!!』。各ニュースでは「4月改編にTBSが本気を出した」と概ね好評を得ており、オリコンが発行する『コンフィデンス』の期...
5月1日からいよいよ平成に代わる元号「令和」がスタートする。4月1日にその旨が発表されたが、2月には今上天皇の在位30年記念式典もあり、少しずつ実感がわいてきた頃ではなかったろう...
『今日から俺は!!』(日本テレビ系)やNHK朝ドラ『ひよっこ2』での好演も記憶に新しい人気俳優・磯村勇斗が、開業5周年に伴いリニューアルオープンする東京・吉祥寺の商業施設「キラ...
俳優の高橋一生がエレファントカシマシ・宮本浩次の楽曲提供&プロデュースを受けて、歌手デビューすることが話題になっている。曲は自身が主演する土曜ナイトドラマ『東京独身男子』...
山崎賢人(※崎の右上が立つのほう)が主演する映画『キングダム』実写化の裏側に迫るメイキング写真展「shot on α(ショット オン アルファ)(TM)」が3月26日と27日の2日間、東京・六...
東京で開催される「東京2020 オリンピック」まで早いもので残り500日。パラリンピックまでも間もなく500日となり、メダル獲得を期待される選手に注目が集まっている。こうした中、「...
星野源の最新作とその前にリリースした4thアルバムがそろって週間アルバムランキング8位と9位にランクイン。特に4thアルバムはリリースから3 年以上経過しての突然のTOP10入りという異...