(更新:)
ORICON NEWS
【2025年サンリオキャラクター大賞】初回速報、中間発表、そして最終順位で“どんでん返し”はある? 投票方法や海外順位に注目
初回速報・中間発表はポムポムプリンが暫定1位、ルーキー・はなまるおばけも大健闘
「感慨深いですね。サンリオから世界中に笑顔と幸せな輪を広げていきたいという思いを込めているので、全世界のお客様に楽しんでいただけるイベントに成長したことをすごく嬉しく思っています」
――昨年の総得票数は5,707万4,053票。毎年のように過去最高得票数を更新しています。
「小学生でも1人1台スマホを持っていて投票ができ、また若い方だけでなく年配の方も投票してくださっているようです。ありがたいことに、サンリオキャラクター大賞の認知度はどんどん上がっており、それが得票数にもつながっているのではないかと思います」
――やはり、近年の推し活ブームの影響も大きいのでしょうか?
「もちろんその影響は多少あると思うのですが、実はサンリオキャラクター大賞では推し活という考え方をしていなくて。お客さまとキャラクターが、一緒にドキドキワクワクを共有するイベントを心がけています。お客様から一方的に応援していただくのではなく、キャラクターも一緒に頑張ることで、楽しむ幸せを共有する、笑顔になれるようなイベントにしたいなと思っています」
「ポムポムプリンは、2023年までの9年間 はTOP3に入っていたのですが、昨年最終順位が4位になってしまって。実は結果が発表されたサンリオフェスの会場からも、大きなどよめきが上がりました。その影響もあってか、今年はなんとしてでもTOP3への返り咲きを目指したいという、ファンのみなさまの熱量を感じています。また、今年は国内はもちろん、海外からも支持されています」
「ここまで上位に入ってくるとは、我々としても予想外でした。実は初エントリーした2024年も初回速報8位、最終順位14位だったのですが、今年はどうなるのかとドキドキしております!」
――そして中間発表では、あひるのペックルが10位にランクイン!
「昨年も初回速報・中間ではTOP10入りしていましたが、最終結果は11位でした。今年は悲願のTOP10入りなるか? 最終まで目が離せません」
――今年はマイメロディやリトルツインスターズ、こぎみゅんなど、周年を迎えたキャラクターも多いですね。
「記念の年だからこそ上位を目指したいというファンの方が多く、どのキャラクターも得票数が増加する傾向にあります」
――初回速報と中間発表を見比べてみると 、10位前後は順位の変動が激しいですね。
「やはりファンの皆さんからしても、10位に入るか入らないかというのは1つの指標になっている印象を受けます。実際に10位前後は毎年僅差ですね」
――これらを受けて、最終順位にどう影響しそうでしょう?
「中間発表からの順位の変化は、毎年まったく読めません。サンリオショップなどでのお買い物で貯められるポイント(スマイル)を使った「スマイル投票」は、投票期間の最後に投じようとしている方もいらっしゃるようです。最後までドキドキワクワクしながら楽しんでいただけたらと思います」
昨年までとはココが違う! 投票方法や海外順位…“どんでん返し”は起こる?
「今年はサンリオショップで長年やっていたチップde投票(買い物により投票できる仕組み)と、量販店・専門店のサンリオコーナーなどで行われていたシールでの投票 をすべてデジタル化しました。去年はアナログで集計していたため、チップde投票分は中間発表以降にしか反映されていませんでした。今回はデジタル化したことで即時反映できているので、初回速報の時点からショップで購入されたお客様の得票がすでに入っています。逆に、デジタル化したことでショップですぐに票を投じずに最終日までとっておくこともできるので、例年のような“どんでん返し”はあるのか? ないのか? そこが注目ポイントかなと思っています」
「実は、これまでのチップde投票だと訪日外国人のお客様の票が国内の順位に入っていたのですが、デジタル化したことで正式に海外票として入るようになりました。加えて、北米にあるアパレル雑貨チェーンHot Topicでは、サンリオキャラクター大賞のオリジナルノベルティを配布しているので、こちらの影響も出そうだなと思っています。今までは日本国内の順位が全体の順位に反映されがちでしたが、今年はちょっと海外順位の影響も出そうだなと…」
――また、今回は40周年にかけて40位を当てるキャンペーン企画も。
「上位はそこまで変動は大きくないのですが、40位前後になるとショップによってかなり順位が異なるため、当てるのがとても難しいんです。今回は、そんな40位を当てた方の中から抽選で40名様に今年エントリーした全90キャラクターのアクリルスタンドをプレゼントする予定です」