ORICON NEWS
【美ボディ大会】「私をふった彼氏を見返したくて…」20キロ減量成功したエステティシャン、別人級のスタイルに激変「いまが一番輝いている」
美ボディ大会『ベストボディ・ジャパン(BBJ)』首都圏大会に出場した鈴木晴干さん
「キレイなんて言葉とは程遠い体型だった」20キロ減量後の失恋相手の反応は…?
美ボディ大会『ベストボディ・ジャパン(BBJ)』首都圏大会に出場した鈴木晴干さん
鈴木晴干さん もともと太っていて、ずっとダイエットをしていたのですが、女性としてキレイになりたいと思って、本格的にボディメイクを始めました。あと、「失恋した相手を見返してやりたい」と思ったのもきっかけのひとつです(笑)。
――コンテストに出ようと思ったのはどうしてですか?
鈴木晴干さん がんばってキレイになった身体を見てもらいたい、ボディメイクで変われることを多くの人に伝えたいと思ってコンテスト出場を決めました。初めての挑戦ですごく緊張したのですが、自分が一番輝いていると信じてステージに立ちました。
――ボディメイク前といまでスタイルはどう変わっていますか?
鈴木晴干さん 20キロくらい減量しています。1年ほどかけて少しずつ減らし、以前とはスタイルが全く違います(笑)。見た目もすごく変わりました。友人たちに褒められたり、うらやましがられたりしています。
――印象に残っている言葉はありますか?
鈴木晴干さん それまで「スタイルがいい」なんて言われたことは一度もなくて。だから、みんな驚いて褒めてくれます。「どうやって痩せたの?」「食事はどうしているの?」と聞かれたり。キレイなんて言葉とは程遠い体型だったので、別人のように変わることができて自分が一番驚いています(笑)。
――失恋相手は、鈴木さんがボディメイクで変わったことを知っていますか?
鈴木晴干さん ボディメイクでスタイルが変わってからも友人として会っていますが、「痩せすぎだよ」と言われました。残念ながらふったことを後悔している様子はなかったです(笑)。でも、男性から話しかけられたり、スタイルを褒められたりすることが増えました(笑)。
自分自身が広告塔になりながら、トレーニングや食事管理のアドバイスをしていきたい
美ボディ大会『ベストボディ・ジャパン(BBJ)』首都圏大会に出場した鈴木晴干さん
鈴木晴干さん お尻がずっとコンプレックスだったので、重点的にトレーニングしてきました。筋肉をつけてお尻を上げる“ケツトレ”をがんばって、少しずつ自信がついているので、そこをアピールしたいです。
――いまコンプレックスはありますか?
鈴木晴干さん 垂れていたお尻が、以前よりは上がっていますが、もっとトレーニングで鍛えたい。筋肉と脂肪をつけて大きくして、それから絞って形を整えてキレイにしていきたいです。
――ボディメイクでご自身が変わったと思うことはありますか?
鈴木晴干さん 自分に自信がもてるようになったことです。ボディメイクでそれまでとはぜんぜん違うスタイルになって、「キレイになった」と言ってもらえることもあります。身体が変わるのと同時に、内面も明るく前向きに変われた気がします。
――目標にしている人はいますか?
鈴木晴干さん 好きなモデルさんはたくさんいますが、目標としてはあまり意識したことがないです。エステティシャンをしているので、自分自身もキレイになりながら、みなさんをキレイにしていくことが目標です。
――ボディメイクが仕事に影響していることはありますか?
鈴木晴干さん キレイになりたいと思っている女性と接する仕事なので、ボディメイクやコンテスト出場について話をすると興味を持ってもらえます。自分自身が広告塔になりながら、トレーニングや食事管理のアドバイスをしていけたらと思っています。
――ボディメイクのストイックな生活が仕事の負荷になってしまうことはありますか?
鈴木晴干さん 全くありません。自分自身がスタイルを気遣うことで、お客さまに信頼してもらえるし、説得力が増します。食事についても詳しくなり、会話の幅が広がりました。コンテスト出場で結果を残せば、それも仕事に活かせるので、良い成績が残せるようにがんばります。
(文/武井保之 写真/片山よしお)