• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 48年続く『いちご新聞』って知ってる? サンリオの“カワイイ”の原点
(更新: ORICON NEWS

48年続く『いちご新聞』って知ってる? サンリオの“カワイイ”の原点

昭和51年(1976年)の『いちご新聞』(C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

昭和51年(1976年)の『いちご新聞』(C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

 先日、投票結果が発表された『サンリオキャラクター大賞』。現在では国内のみならず世界中から投票がなされ、メディアからSNSまで大いに盛り上がる。だが、このキャラクター大賞、原点がある“新聞”であることを知っている人はどれほどいるだろうか。48年前に創刊された『いちご新聞』は、今も変わらずタブロイド判の形で発行され、アナログな温かみを発信している。キラキラと可愛らしいサンリオの“カワイイの原点”は、どうもこのへんにありそうだ。

令和になってもハガキのお便り、アナログ文化が息づく新聞

  • 昭和60年(1985年)の『いちご新聞』(C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

    昭和60年(1985年)の『いちご新聞』(C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

 今年の『サンリオキャラクター大賞』も発表前から大きく報道され、メディアはもちろんSNSやWEB上でも華々しい盛り上がりを見せた。そんな一大イベントも、そもそもはサンリオの月刊紙『いちご新聞』の紙面だけで、しかもハガキ投票で行われていた小さなコンテストだったという。

 「1975年から『いちご新聞』紙上で実施した人気コンテストが、キャラクター大賞(1986年〜)の原点。今も紙上で投票を募っていますが、キャラクター大賞はもちろん、それ以外のときにもたくさんのお便りが届くんです。『いちご新聞』では、デジタルが当たり前の今でも、不思議と“ハガキや手紙を郵便で送る”という文化が廃れていないですし、大切にしていきたいと思っています」(いちご新聞編集局、以下同)

 同紙の創刊は、ハローキティがデビューした翌年の1975年4月。安保闘争などが盛んだった当時、「若い世代が読む新聞」として生まれた。現在はキャラクターに関する内容がメインだが、黎明期の紙面を見てみるとずいぶんイメージが違う。キャラクターも掲載されてはいるが文字量は多く、なかなか硬派な印象だ。

 「時代による変化はありながらも、当時から“いちごメイト”(読者)の声を反映し、一方通行ではない記事づくりをしてきたと聞いています。それは今も変わっていないですね」

なぜいまだにタブロイド判のまま? 3世代で読む人も

  • 平成5年(1993年)の『いちご新聞』 (C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

    平成5年(1993年)の『いちご新聞』 (C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

 現在の読者コア層は20〜30代だが、下は3歳から上は80代まで幅広い年代からお便りが届き、3世代で読んでいる人もいるそうだ。子どもが読む機会も多いだろうが、創刊時から現在まで一貫してタブロイド判の形態を貫いている。今や新聞をとらない家庭も増えているなか、なぜこの形にこだわるのだろうか。

 「たしかに、もっと『小さくすれば?』とか『WEBにしたほうがいいのでは?』といった意見はありました。ただ、全40ページのタブロイド判という大きなサイズの見開きで見せることで、家族やお友だち同士で一緒に読んだり、会話やコミュニケーションの輪が広がることを願っているんです。中面のポスターは、お部屋に飾ったりスクラップしたりして、推しキャラクターとともに楽しめる空間を作っていただけたらと思います」

 48年変わらぬタブロイド判で、ハガキや手紙での応募やお便りをメインとする『いちご新聞』。幼少期からデジタルに慣れ親しむのが当たり前となった現在、もしかするとここで初めて、アナログの温かみに触れる子どももいるのかもしれない。

“いちご”という名に込められた深い意図、創刊から48年間続く“メッセージ”とは?

  • サンリオのメッセージを届けるために生まれたキャラクター、いちごの王さま (C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

    サンリオのメッセージを届けるために生まれたキャラクター、いちごの王さま (C)2023 SANRIO CO.,LTD. 著作(株)サンリオ

 そんな歴史ある『いちご新聞』だが、なぜ「サンリオ新聞」でも「ハローキティ新聞」でもなく、「いちご」だったのだろうか?

 「今のように多くのキャラクターグッズを扱うようになる前、サンリオの“カワイイの原点”は、いちご柄をあしらったマグカップやハンカチなどでした。こうした雑貨は、別に無地でもいいし、なくても生きていくのに困らないけれど、カワイイいちごが付いているだけでホッとしたりときめいたりしますよね。そんな『心を満たすグッズをお届けしたい』という思いが、いちごというモチーフには込められていたのだと思います」

 この「いちご」は現在も大事な役割を果たしていて、「いちごの王さま」というキャラクターで残り、しっかりキャラクター大賞にもエントリーされている。新聞創刊にあたり、サンリオからのメッセージを伝えるために、誕生したキャラクターだそうだ。この「いちごの王さまからのメッセージ」は、創刊号から新聞の巻頭に掲載されており、48年が経った現在も変わっていない。

 「いちごの王さまは決 して教訓めいたことは言わず、季節折々の出来事や事象を読者目線で届けてくれています。その優しい文章には創刊号から変わらず『世界中みんななかよく』という思いが込められているように感じます。いちごメイトからは、『小さい頃はなんとなく読んでいたけれど、大人になって久しぶりに新聞を見たらまだあって。読んで涙が出た』というお便りをいただくこともあります」

あなたにおすすめの記事

 を検索