ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

前山剛久presents「泣きたい夜のディズニー映画」5選 『わんわん物語』『ライオン・キング』、大人になった今わかるメッセージ

前山剛久が「泣きたい夜に観るディズニー映画」5選

――すでに熱いディズニー愛が伝わってきていますが、今回は「泣きたい夜に観るディズニー映画」というテーマで、おすすめの作品を5つご紹介いただきたいです!

『リメンバー・ミー』(2018年)

『リメンバー・ミー』MovieNEX 予告編

家族に音楽を禁じられながらも、ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。ある日、彼はガイコツたちが楽しく暮らす、カラフルで美しい死者の国に迷い込んでしまう。日の出までに帰らないと、ミゲルの体は消えて永遠に家族と別れることに…。唯一の頼りは、陽気だけど孤独なガイコツのヘクター。だが、彼にも“生きている家族に忘れられると、死者の国から存在が消える”という運命が…。絶体絶命のふたりと家族をつなぐ重要な鍵――それは、ミゲルが大好きな名曲“リメンバー・ミー”に隠されていた…。
どの作品にするか本当にすごく悩んで、ギリギリまで考えました。まず1つ目はディズニー&ピクサーの『リメンバー・ミー』。もうめちゃくちゃ泣きましたね。主人公のミゲルが死者の国に行く話なんですけど、その国があるってことは死者も生きているわけじゃないですか。でも、その死者たちは生きている人たちに忘れられたら、そこでも死んでしまうんです。「忘れられたときが本当の死なんだよ」という設定が粋で。

例えばお墓参りに行くとか、死者を思うことを忘れないでというメッセージもそうだし、タイトルにもなっている『リメンバー・ミー』という曲も秀逸なんですよね。音楽もディズニー作品を構成する上で欠かせないものだなと感じます。公開当時に観たし、Disney+でも定期的に見返している、まさに泣きたい夜にぴったりな作品だと思います。

『わんわん物語』(1956年)

『わんわん物語 MovieNEX』予告編

クリスマスの贈り物としてジム夫妻のお屋敷にやってきたレディは、ご主人夫妻にかわいがられて幸せに育ちます。ある日、庭にふらっとやってきたのが自由を愛する野良イヌ、トランプでした。気さくで頼もしいトランプにひかれていくレディですが、夫妻が旅に出たことから、トラブルに巻き込まれてしまいます。
2作目は『わんわん物語』。僕は犬が好きだから、この作品には思い入れがあるんです。僕が泣いたのは、ブラッドハウンドのトラスティというおじいちゃん犬が、保健所に連れていかれそうになった主人公のトランプを追いかけるところ。昔の勘を研ぎ澄まして追いかけるんですけど、馬車を止めようとして轢かれちゃうんです。結果的には無事だったんですけど、もうそこで「やめてくれ……!」みたいな(笑)。

小学生の頃から飼っていたダックスフントが先日亡くなったこともあったりして、ワンちゃんが頑張っている姿を見るだけで泣けるんですよね。レディがただかわいいシーンでも泣けますし(笑)。実写版も観ましたけど、どちらにもよさがあってすごく素敵だなぁと思いました。

『グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!』(1995年)

『グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!』(日本語吹替版)

明日から夏休みというある日、マックスは憧れの女の子ロクサーヌにいいところを見せたくて集会中に講堂ででコンサートを開きます。ダンスのうまいマックスは一躍ヒーローになり、ロクサーヌとダンスパーティに行く約束もバッチリ決めたのですが、父グーフィーが計画したアメリカ横断自動車旅行に行くはめに…。親子の絆が深まるどころか反発ばかりするマックスは、果たして父親を理解し、心を開くことができるのでしょうか…。グーフィーとマックスが繰り広げる笑いと感動のミュージカル・アドベンチャー・コメディー。
3作目は『グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!』。結構渋い作品だと思うんですけど、小さい頃におばあちゃんの家に行ったら借りておいてくれてたんです。グーフィーの息子のマックスがやんちゃで、それを教育し直すために、夏休みに釣りに行こうとグーフィーが連れ出すんですけど、親子のいざこざがすごくリアルに描かれています。

親子愛、家族愛を感じるし、『リメンバー・ミー』もそうですけど、家族というテーマをこれだけいろんな角度で表現できるのはすごいことだと思います。子どもの頃はただ楽しい映画だなと思っていたけど、今観るとすごく丁寧に描かれていてグッとくる。おすすめの作品です。
あと、この作品に出てくるピザがめっちゃおいしそうなんです(笑)。マックスの友だちがチーズのスプレーをそのまま口に入れて食べるのを見ると、体に悪そうだけどやりたくなっちゃいます(笑)。

――ピザを食べたくなる作品でもあるんですね(笑)。続いて4作目のご紹介をお願いします。
『ライオン・キング』(1994年)

『ライオン・キング』予告編

豊かな地、プライド・ランドを統治するライオン、ムファサは、やがては王になる息子のシンバにその心構えを説いていました。しかし、密かに王の座を狙うムファサの弟スカーは、罠をしかけ、ムファサを殺してしまいます。何も知らないシンバはプライド・ランドを追われて旅に出ますが、やがて父の教えに目覚め、ついに宿敵スカーとの対決を迎えるのでした…。
4作目は……『ライオン・キング』。今回僕は、家族の描かれ方や観たことで自分がどう成長できるかにフォーカスして作品を選びました。その中でも『ライオン・キング』は珠玉の作品だと思うし、やっぱり動物が好きなのかもしれません(笑)。
親の言いつけを破ってしまったり、ミスをしたりすることって誰にでもある中で、主人公・シンバの無邪気さは父親・ムファサの死につながるので、それに直面するのはかなりエグい展開だと思うんですよね。でもティモンやプンバァと出会って乗り越え、敵のスカーと戦う展開にも泣けますし、定番だけど外せない作品。いろんなことを乗り越えて強くならなきゃいけないんだと学ばせてくれるし、若い子にぜひ観てほしいです。

昔、習字を習っていたんですけど、頑張ったときにシンバやティモンのシールをもらえて、それを楽しみに通っていた記憶があって。その思い出も加味されている気がします(笑)。

『レミーのおいしいレストラン』(2007年)

『レミーのおいしいレストラン』予告編 Disney+

「カーズ」、「Mr.インクレディブル」の製作スタッフたちが贈る、パリを舞台にしたコメディタッチのサクセスストーリー。ネズミのレミーは、パリの一流レストランでシェフになることを夢見ているが、家族の理解を得られずにいる。そんな中レミーは相棒のリングイニと共に愉快な大騒動を次々と巻き起こし、光の都パリをあっと驚かせる。
最後は『レミーのおいしいレストラン』。僕、これは最強だと思っています。ネズミのレミーは大好きな料理本を読んでいたおかげで料理のセンスが磨かれていくんですけど、料理をしたいと言っても家族には反対されるし、協力してくれた見習いシェフ・リングイニともすれ違うことになるんです。それはレミーが“ネズミだから”。

これは役者になる前に観たんですけど、何をするにも生まれや育った環境は関係なく、その人が何をやりたいかが重要だというメッセージが伝わってきて。ディズニーやピクサーがやろうとしていることがすごく詰まっている作品だと思うんです。ディズニーを語る上で、欠かせない作品だと思っています。
作中でレミーが作る料理・ラタトゥイユを僕のファンクラブコンテンツ『MAE caf?』で作ったことがあるくらい、この作品が大好きです。フランスのディズニーランドにはレミーのアトラクションがあるので、いつか行きたいんですよね。日本でもアトラクションを作ってもらいたい!

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索