• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
(更新: ORICON NEWS

コロナ禍で予期せぬ好転 『半沢直樹』からの「はしご出演」で判明した今田美桜の“天命”

コロナ禍で余儀なくされた「撮影延期」 テレビ業界の掟「放映クール」も崩れる

 ところでTV局にとっては、編成(放映スケジュール)は重大事項だ。社員が幾度もの会議を重ね、熟慮されたものであり、戦略的にもスケジュール的にも、少しでもズレてしまえば、たちまち“有事”となってしまう。

 もちろんどんな業界でも急な変更は禁忌だ。しかしTV業界(ドラマ)の編成変更では、スポンサー、演者、スタッフなど、その影響はより多岐にわたり、調整にはかなりの困難を伴う。簡単な言葉を用いれば、「とんでもなくバタバタしてしまう」。

「出演者に多忙な俳優・女優が多いのはよく知られていることなので分かりやすいですが、スタッフを見ても、プロデューサー、脚本家、AD、カメラマン、音声、大道具、など相当の人数が一斉に動いています。これら全員のスケジュールを調整するのはかなり難しい。

街頭ロケが多い場合は、スケジュールが変わってしまえば、時期によってはロケ場所の変更を余儀なくされることも。そうなるとロケハンからやり直しの場合もあり、許可取りの交渉はもちろん、移動手段の確保、弁当や移動料金の確認、カット割りやカメラ・演出の台割のやり直しなどやらねばならぬ事項が多く、驚くほどの手間が。テレビ局は現在、これらすべてをこなし、視聴者に作品を送り届けているわけです」(衣輪氏)

 また昨今、コロナ禍によるスポンサー料の激減で、制作費が削られてしまっているという状況もある。その上、一斉に新ドラマがスタートする「放映クール」という概念も崩れた。まさに「バタバタ」だ。華やかに見えるテレビ業界・芸能界だが、その実はまさに根気と工夫と体力勝負。「ただし、画面にはその苦労を一切にじませないというのが、テレビマンの矜持と言えるでしょう」(同氏)

あなたにおすすめの記事

 を検索