GLAYの記事
1〜8/8件
GLAY・TERU「継続すること」を模索し続けた30年、「声の劣化は、“人生の色合い”」
今年30周年を迎え、先日LUNA SEAとの対バン発表でも話題になったGLAY。同バンドのフロントマン、ボーカリストとして常に模索し続けてきたTERU(53)は、かねてより"継続は力なり"を信条としてきた。当時のロックバ
「GLAYもいろいろありましたから」HISASHI、デビュー30周年で辿り着いた“ロックバンドの在り方”語る
11月から今年2度目の全国ツアーを開催するGLAYが、ライブの盛り上げともなるような新作EP 『HC 2023 episode2 GHOST TRACK E.P-』を発売する。ファンを思って制作したTAKURO作詞作曲に
【オリコン“平成セールス”ランキング】シングルはSMAP、アルバムは宇多田ヒカルが1位 “平成No.1”アーティスト別セールスのB’zからはコメント到着
『オリコン平成30年ランキング』を発表! トータルセールス部門では、数々のヒット作品を送り出したB’zが制した。シングル部門では、平成を象徴するグループ・SMAPのシングル「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)
TAKUROが語るファンクラブの在り方「会費はチケットを入手するための“白紙の委任状”ではない」
GLAYのモバイルファンクラブ「GLAY MOBILE」が10周年を迎えた。GLAYはいわゆる“時代の変化”に対して敏感なアーティストの1組。音楽がCDからデジタル配信へと移行が進むなか、本年2月には、GLAYのデビュ
GLAY・TAKURO 「前例がなければつくればいい」アーティストが権利を持つことの重みとは?
GLAYのすべての音楽と映像を配信する公式サブスクリプション型アプリがリリースされた。デビューから現在までに発売したすべての音源や、100を超えるミュージックビデオ、書籍など、“GLAYのすべて”がつまっている。GLAY
バンドに人生を捧げた男、TAKUROが語るGLAY論
11月22日にニューシングル「WINTERDELICS.EP〜あなたといきてゆく〜」を発売するGLAYから、TAKUROがインタビューに登場! リーダーとしてだけではなく、20年前からプロデューサー的視点でGLAYを見て
GLAY、“神対応”の裏側を語る! 危機や葛藤を超えて「有言実行であり続けたい」
先ごろ行われたトークショーで、“緊急告知”として詳細の明かされないカウントダウンを開始したGLAY。つねに新たに進化し続ける彼らから、ボーカルのTERUとベースのJIROが登場! ニューアルバムについてはもちろん、JIR
【TAKUROインタビュー】GLAYは一生の仕事「俺の曲を聴いてほしいという渇望感も」
ロックバンド・GLAYのリーダーであり、多くの名曲を生み出してきたギタリスト・TAKUROが、初のソロインストアルバム『Journey without a map』を発表した。GLAYとしてデビューしてから20年を越え、
1〜8/8件