『あなたには帰る家がある』に見る“演者バトル”ドラマの妙
現在放送中のドラマ『あなたには帰る家がある』(TBS系)。“豪華キャストがお送りする大人のドラマ”と銘打っているが、その冠自体はよく聞く宣伝文句。だがSNSに目を向けると実際に俳優...
現在放送中のドラマ『あなたには帰る家がある』(TBS系)。“豪華キャストがお送りする大人のドラマ”と銘打っているが、その冠自体はよく聞く宣伝文句。だがSNSに目を向けると実際に俳優...
人気マンガを実写化したドラマや映画、いわゆる“原作モノ”が定番となって久しい。「また原作モノ…?」と辟易する声が挙がる一方、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)のように大ヒット...
4月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。オリコンが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「ドラマバリュー」の結果か...
ここ数年、名作と呼ばれるヒットドラマの誕生とともに、毎クール、メディアの話題を地上波・連続ドラマが席巻しており、かつての全盛時代を思い起こさせるほどシーンは盛り上がっている...
「第11回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」において、作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞の4部門を受賞したTBS系ドラマ『アンナチュラル』。同ドラマの人気に音楽も大きな役割を...
TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』が、「第11回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で作品賞を受賞した。本作は“死因究明のスペシャリスト=法医解剖医”が集まる架空の「不自然死究...
野木亜紀子氏が手がけたオリジナル脚本の金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS系)が、18年1月期放送のドラマを主な対象とした「第11回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で作品賞を...
金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS)で、壮絶な過去を背負ったクセ者の法医解剖医・中堂系役を好演した井浦新が、18年1月期放送のドラマを主な対象とした『第11回 コンフィデンスア...
法医解剖医の主人公を演じた金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS系)が、各所で高い評価を集めている石原さとみ。18年1月期放送のドラマを主な対象とした『第11回 コンフィデンスアワ...
かつて『CanCam』(小学館)の専属モデルを務めるなど、モデル業が中心だった高橋メアリージュンだが、ここ数年は女優として目覚ましい飛躍を遂げている。昨年10月期のドラマ『コウノド...
新年度を迎え、各局の新ドラマがスタート。そこで、オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、放送に先駆け4月期の主要ドラマを対象に期待度調査を実施。...
2018年4月より放送スタートの注目アニメ情報(声優・ユーチューブ動画・スタッフ・放送局など)を全68タイトル総まとめ! SF大作“銀英伝”のリブート『銀河英雄伝説 Die Neue These』、1...
今月13日、作家・内田康夫さんが逝去。内田さんの生み出した人気キャラクターの一人が『浅見光彦』だ。実写ドラマとしては1987年から日本テレビで水谷豊が浅見光彦を好演。TBSでは1994...
2018年4月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・次回予告・最新ニュース・主題歌)を総まとめ! 長澤まさみ主演の痛快コメディー『コンフィデンスマンJP』、“花男”の新章を実写化...
各局が新しい編成で臨む4月。現在は年間視聴率において日本テレビの一人勝ち状態だが、他局もその状況に手をこまねいている訳ではない。各々に“打倒日テレ”を掲げた新番組や既存番組の...
昨年、大きな飛躍を遂げ、現在放送中の『きみが心に棲みついた』では初の連ドラ主演を務める吉岡里帆。その彼女にとって、「コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞2017」で「新...
『コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞2017』は、TBS系火曜ドラマ『カルテット』が「作品賞」をはじめ、7 部門中5部門を受賞。放送時にネットを巻き込んで話題を呼んだ同作が...
愛らしいルックスやアニメ好きという属性で男性からの支持率急増中のTBSの宇垣美里アナウンサー。ところが昨年、クイック・ジャパン(太田出版)のエッセイで、自身にサンリオの人気キ...