2019年ブレイク芸人ランキング
22日に“令和”初の漫才日本一を決める『M-1グランプリ2019』(ABC・テレビ朝日系)が生放送され、お笑いコンビ・ミルクボーイが5040組の頂点に立った。様々な意味で世間の話題をさらった...
22日に“令和”初の漫才日本一を決める『M-1グランプリ2019』(ABC・テレビ朝日系)が生放送され、お笑いコンビ・ミルクボーイが5040組の頂点に立った。様々な意味で世間の話題をさらった...
紅白の当落発表の直後、ゴールデンボンバーがYahoo!ニュース風のパロディページを作り、紅白落選と新アルバム『もう紅白に出してくれない』の発売を発表した。落選をも笑いに変えるゴー...
MC・ひな壇・ロケ・ネタも器用にこなし、今年も数々の番組を盛り上げてくれたいとうあさこ。8月に放送された『24時間テレビ』では駅伝のアンカーを務め、42.195kmを見事完走。笑いだけ...
お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄が今、「Eテレの顔」として存在感を増している。人を持ち上げる巧みな話術で大御所芸人を味方につけ、活躍を広げてきた高橋だが、昨年10月より放送中...
令和元年も押し詰まる中、嵐・二宮和也にはじまり、オードリー・若林正恭、壇蜜×漫画家の清野とおる、メイプル超合金・安藤なつ等の「いい夫婦の日(11月22日)婚」、そしてイモトア...
“好感度No.1芸人”として今年も多方面で大活躍だったサンドウィッチマン。長い下積み時代を経て、2007年の『M-1グランプリ』優勝をきっかけにブレイク。現在、18本ものレギュラー番組を...
お笑いコンビ・よゐこのYouTubeチャンネル『よゐこチャンネル』の登録者数が22万人を突破した。よゐこといえば、『めちゃ×2イケてるッ!』や『笑っていいとも!』(フジテレビ系)、『...
いま、密かにメディアへの露出を増やし続けている二人だ。それが青森県出身のじろう(41)と静岡県出身の長谷川忍(41)が2006年に結成した、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所...
今年7月発売の児童向け怪談短編集『レイワ怪談 新月の章』『レイワ怪談 半月の章』(学研プラス)が、好調な売れ行きを見せている。小・中学校を中心に実施の「朝の読書運動」の時間...
芸能人や著名人、ご意見番と呼ばれる人が、テレビのワイドショーやSNSなどで問題発言をして炎上、そしてバッシング…という風景が日常化して久しい。そんな中、先日の台風19号で台東区が...
古坂大魔王と大原優乃が、弁理士の仕事を伝えるWEB動画でユニットを結成。ラテン調の軽快なリズムにのせ、古坂が作詞作曲した“ダサかっこいい”楽曲を披露している。弁理士を目指す新人...
二児の父である芸人ザ・ギース尾関さん。幼稚園児の娘が描いた絵を完コピする“おえかきキャラ弁”をTwitterで紹介しており度々話題となっているが、今月大きな反響を呼んだのが10才の長...
9月21日から29日までクールジャパンパーク大阪で開催される『関西演劇祭』。1公演45分で10劇団が上演し、公演後は観客や審査員らとともにティーチインを行う。フェスティバル・ディレク...
お笑いコンビ・ガンバレルーヤが出演する『インテグレート プロフィニッシュリキッド』のWEB動画が公開中だ。よしこ扮するプロメイクアップアーティスト・YOSHIKOのある1日に密着し、...
お笑いトリオ・ロバートのメンバーとしてお笑いだけでなく、近年では“料理芸人”として食の分野でも活躍する馬場裕之(以下、馬場)さん。料理への情熱は「お笑い以上?」とも言われ、『...
先日、“闇営業”騒動の渦中にいる宮迫博之が、7月20日の会見以来はじめて口を開いた。写真週刊誌『フライデー』(7月19日・26日発売)で、金塊強奪事件の主犯格の男らと酒席をともにし、...
「子煩悩パパ」として知られるお笑いコンビ・TIMのレッド吉田(以下、レッド)さん。大家族の大黒柱として、子どもたちの成長を日々見守っている。今回は彼に、家族にまつわる思い出や...
「キングオブコント」チャンピオン(2018年)へと羽ばたいたハナコ(菊田竜大・秋山寛貴・岡部大)、「WEL」のMCを務めるAマッソ(加納・村上)、「WEL NEXT」のMCを務める四千頭身...
19日、吉本興業が雨上がり決死隊・宮迫博之のマネジメント契約解消を発表したが、いまだ解決したとは言い難い芸人たちの“闇営業問題”。反社会勢力に関わったことはもちろん問題だが、い...
漫才やコント、バラエティ番組等で、日々私たちに笑いを届けてくれるお笑い芸人。最近ではバラエティだけでなく、CM、ドラマ、映画などマルチに活動を広げる芸人も多い。ORICON NEWS...