木梨憲武、16年ぶり映画主演とこれからの活動を語る「3年後に映画撮りたい」
“ジジイVS高校生”という強烈なキャッチコピーでも話題を呼んでいる映画『いぬやしき』で、とんねるず・木梨憲武が16年ぶりに映画主演を果たす。本職であるコメディアンの印象が強い木梨...
“ジジイVS高校生”という強烈なキャッチコピーでも話題を呼んでいる映画『いぬやしき』で、とんねるず・木梨憲武が16年ぶりに映画主演を果たす。本職であるコメディアンの印象が強い木梨...
映画界最大の祭典『第90回米アカデミー賞』の発表・授賞式が4日、ハリウッドで開催され、その表彰式で、日本の特撮史においてスーツアクター(怪獣の中に入って演技をする俳優)の草分...
EXILE、三代目 J Soul Brothersのメンバーとして国民的な人気を誇り、近年は俳優としての活躍も目覚ましい岩田剛典。最新出演作『去年の冬、きみと別れ』では新たな境地を開き、これま...
競技かるたを題材にした青春映画の金字塔『ちはやふる』。シリーズ完結編となる今作だが、その裏には出演者の並々ならぬ努力と深い絆があった。「今回のすずは主役から座長になろうと...
さまざまな映像作品を席巻中の若手注目女優・広瀬すず。女優として初主演を果たした映画『ちはやふる』の完結編が3月17日に公開される。完結まで足掛け3年、「女優の仕事を好きになるき...
近年、漫画を原作とした映像作品にてヒロイン役の抜てきが続く女優・小松菜奈。昨年は『ジョジョの奇妙な冒険』に出演し、この春も2作続けて漫画ヒロイン役を映画で演じる。なにかと辛...
2月3日に自身のインスタグラムで結婚したことを発表した浅見れいなさん。入籍直前のインタビューで、女優として体当たりなシーンに初挑戦した映画『去年の冬、きみと別れ』(3月10日公...
昨年、大きな飛躍を遂げた俳優としてまず名前が挙がるのが竹内涼真だろう。朝ドラ『ひよっこ』、『過保護のカホコ』、『陸王』と出演作すべてが話題になり、そこでしっかりと爪あとを残...
多くのキャリアを重ねて確かな存在感を提示する名脇役たち。そんな実力派が集う連ドラ『バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』も好評を博している。昨...
洋画の大ヒット作の話題が盛り上がった一方で、これまでシーンをにぎわせてきた邦画実写が軒並み低迷。そんな激震に見舞われた2017年の映画シーンだが、厳しい状況のなかでもランキング...
ここ数年、テレビ局が制作したドキュメンタリー映画に注目が集まっている。その火付け役になったのが、動員22万人を記録し、現在も上映中の『人生フルーツ』。同作のほか数々の作品を手...
モデルで女優の小松菜奈が、漫画原作の映画『坂道のアポロン』(3月10日公開)で小松菜奈がヒロインを演じ、続けて5月にも主演作品『恋は雨上がりのように』の公開が控えている。過去の...
ずっと憧れていたモノクロ映画のお姫様が自分の目の前に現れたら…? そんなとびきりロマンティックなラブストーリー『今夜、ロマンス劇場で』が2月10日公開。ヒロイン・美雪を演じた綾...
キラキラ系少女漫画の実写化が相次ぐ昨今、異彩を放つサスペンススリラーコミック『不能犯』の映画化作品が2月1日(木)に公開。その内容は人の心の闇をえぐるディープな内容だ。主演の...
2010年4月に連続ドラマとしてスタートした東野圭吾原作の「新参者」シリーズが、1月27日公開の映画『祈りの幕が下りる時』でついに完結する。スペシャルドラマ『赤い指』、『眠りの森』...
旬の若手女優として存在感を発揮している川栄李奈。AKB48卒業後、女優に転身した後はNHK朝のテレビ小説『とと姉ちゃん』をはじめ、舞台『AZUMI 幕末編』、ドラマ『僕たちがやりました』...
誰もが納得の『2017年ブレイク俳優ランキング』1位。昨年1年間、その呼び名にふさわしい、まばゆいばかりの輝きを放ちながら、一躍、若手俳優トップの座に躍り出た竹内涼真。そんなブレ...
巨大な製作費を投じ、中国ではほぼ全映画館での上映になる日中合作の大作として、両国の映画関係者の大きな注目を集めている『空海−KU-KAI−美しき王妃の謎』。今後の日中合作大型プロ...
主演の山崎賢人を筆頭に超豪華キャストが集い、今年の邦画シーンの話題をさらった映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』。そのDVD&Blu-rayが、2018年3月23日に発...
師走に入り、年末年始が近づくなかエンタテインメントシーンを振り返ると、音楽は年末といえば各地で行われる恒例のカウントダウンライブ。テレビは大晦日のNHK紅白歌合戦や新年の箱根...