大型アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』始動! 全6ユニット初ライブ密着レポート!
KADOKAWA×KLabGamesのメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』が3月24日(土)、『AnimeJapan 2018』内で発表された。6つのアイドルユニ...
KADOKAWA×KLabGamesのメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』が3月24日(土)、『AnimeJapan 2018』内で発表された。6つのアイドルユニ...
東京ドームシティ アトラクションズ&プリズムホールで4月1日、コスプレイベント『コスプレフェスタTDC』が開催。当日は多くのレイヤーが参加し、その賑わいと華やかさは目を見張るほ...
バンダイホビー事業部は28日、従来のプラモデルやフィギュアでできなかった表現を実現させる新プロジェクト「Figure-riseLABO」を発表。これまでのプラモの“表現力”を超えた『美少女...
「アニメのすべてがここにある!」をキャッチコピーに、日本最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2018』が22日〜25日の4日間(22日、23日はビジネスデイ)、東京ビッグサイトで開催。...
16年4月からユニバーサルグループ傘下となり新たなスタートを切ったドリームワークス・アニメーション。ワーナー・ブラザースから移籍し、CEOを務めるクリストファー・デファリア氏に...
3月21日、新潟市産業振興センターで行われた『ガタケット』は、今回で156回目を数える、日本海側最大級の同人誌即売会だ。当日は会場の一部の扉が強風で閉鎖されながらも、多くの同人誌...
電気、ポップカルチャー、ものづくりなど、最先端の趣味の街として賑わう大阪日本橋で18日、関西最大級規模のコスプレイベント『日本橋ストリートフェスタ2018』が開催された。『ラブ...
“社会の木鐸”として隆盛を極めたテレビと同様に、ラジオも『radiko.jp(以降ラジコ)』でネット配信する番組が増加しており、その存在意義が再評価されている。そんな中で文化放送の土...
「神対応」「推しメン」「黒歴史」「中二病」…一部のネットユーザーに使われていたネット。スラングがSNSで広がり一般化、やがては“現代用語”となることも増えた昨今。そんな中、アイド...
東京都秋葉原のソフマップAKIBA4号店で9日、月例イベント『サンクプロジェクト×ソフマップ コスプレ大撮影会09』が開催。Twitterのフォロワーが数万人以上の人気レイヤーを撮影できる...
3月20日からブルーレイ/DVDが発売される(先行デジタル配信中)アニメーション映画『メアリと魔女の花』。その魅力を、2児の母でもあるタレントの優木まおみが、リアルなママ目線で語っ...
気持ちの良い小春空となった4日、東京都葛飾区堀切の学校、神社、商店街を町ごと撮影エリアにした『acosta!@堀切フェスタ2018』が開催された。商店街の各店がコスプレイヤーへの割引...
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の主題歌「恋」や、『過保護のカホコ』(日本テレビ系)の「Family Song」が大ヒットを記録。『NHK紅白歌合戦』に3年連続で出場する一方、役...
17日、18日の2日間で開催された『acosta!@大阪南港ATC』。大阪・南港のアジア太平洋トレードセンター(ATC)は、大阪湾を望む絶好のロケーションということもあり、関西エリアのレイ...
成長著しい中国のアニメ業界はいま、日本のアニメ技術や制作システムを取り込もうと懸命だ。一方の日本は、若手アニメーターの“ワーキングプア化”が問題視されており、圧倒的な資本力を...
2017年末にフォロワー100万人を突破しその勢いはさまざまなメディアでも報道じられた、人気急上昇中のバーチャルYouTuberキズナアイ。2017年はチャンネル登録者ランキングでTOP10入りし...
池袋サンシャインシティエリアで11日、コスプレイベント『acosta!(アコスタ)』が開催。「撮れる!遊べる!コスプレイベント」をテーマに掲げる本イベントは、池袋という利便性の良...
『けものフレンズ』、『刀剣乱舞』、『艦隊これくしょん』と、ここ数年たて続けにヒットを飛ばした“擬人化”メディア作品。2018年の今年もアニメ『怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜』が...
ゲームファンとゲーム大会の祭典『闘会議2018』が10日、千葉県・幕張メッセにて開幕。“プロゲーマー”が誕生する日本初のイベントということもあり、各ブースで熱戦が繰り広げられた。...
劇場版ドラえもん『映画ドラえもん のび太の宝島』で星野源が書き下ろした主題歌の曲名が、なんと「ドラえもん」であることが先ごろ発表された。近年、アーティストとのタイアップ曲が...