「あっ、落ちた!」妹を助けようとする兄猫に反響 効果音&落下音でかわいさも倍増
仲良く並んでいたと思ったら、「ヒューン!」という効果音とともに猫が1匹落下する動画。ゆっくりと落ちていく妹猫のサラを助けようとする兄のロイの姿に、「萌え」「“あっ!”と声が...
仲良く並んでいたと思ったら、「ヒューン!」という効果音とともに猫が1匹落下する動画。ゆっくりと落ちていく妹猫のサラを助けようとする兄のロイの姿に、「萌え」「“あっ!”と声が...
とにかく手軽に食べて、明日のために早く寝たい──。会社員として忙しく働くなかで考案された「楽・安い・ヘルシー・おいしい・見た目」なレシピを、ほのぼのした写真とイラストでわかり...
職場の取引先担当者の応対が、もしモラハラだったら…? “お客様”とのゾッとするようなやり取りを漫画に描き、話題になっているインスタグラムのアカウントがある。投稿主のえりたさん(...
新型コロナウイルスの感染が収束しない中、人混みを避けたレジャーとして「キャンプ」が注目を集めているという。アウトドア用飯ごうの“メスティン”も使用用途の幅を見せ、品薄状態に...
カーブミラーに映る景色を1日1枚、100日間に渡って描き続けた美大生のミラソブさん。映し出された時間帯や角度によって異なる景色に「素敵」「感動」「脱帽」の声が多数寄せられている...
や愛を語らう姿や、ストローマグを隠れて練習する様、ジョイントマットの端をかじる…など「赤ちゃんあるある」が豊富。卒乳を嫌がる話では、「ほっこり&泣きそうになりました」「うち...
宅急便の箱にすっぽり収まる小さな黒猫と、その横に佇む黒猫。「新人ドライバー教育」と投稿された写真には、45万件近いいいねが。さらに「研修中に居眠りする新人」という2匹の動画...
柿ノ種まきこさん(@kakinotane_m)がTwitterに投稿した、ノンフィクション漫画「まきこの恋の話」が4万を超えるいいねがつき、反響を呼んだ。家業の手伝いと日雇い仕事をしながら暮...
薬剤師の3ヵ月の試用期間を終えた書きちらしさん。とんちのある言葉を日々探してノートに綴っている彼が、社会人が心得るべき「ほうれんそう」として「報酬・連休・早退」という自筆の...
7年前に起こった、車の運転中に事故にあった体験を漫画にしてInstagramに投稿している赤井ふみさん(@kingyoakai)。加害者の対応、警察の実況見分、損害保険会社とのやり取り、病院で...
妊娠中に夫が浮気。さらに相手の女性は妊娠、中絶までさせていた…! そのほかにも信じられないほどのモラハラ行為を繰り返す夫と、調停、裁判を経てついに決別。泥沼エッセイ漫画家・...
テレビで心霊番組が放送されたり、ホラー映画が公開されたりと、怪談話や恐怖体験は今や日本の夏の風物詩であるといっても過言ではない。そういった怖い話を集めた実録漫画がInstagram...
Instagramのフォロワーは3万人、しかしTwitterのフォロワーは数百人という4コマ漫画作家、ワイルドモンキーさん。『おそらく本当はチャラくない』などの人気シリーズを描いているが、同...
東大阪にあるお菓子缶メーカー・大阪製缶株式会社。ここで2014年にスタートした既製缶販売部門「お菓子のミカタ」は、街の洋菓子店さんに小ロット(50個〜)で様々なデザイン缶を提供し...
コロナ禍の中、得体のしれない不安は誰の心にもあるはず。そんな中、会社の上司から「キミ明日から来なくて良いよ」と宣告されてしまったサラリーマンを描いた4コマ漫画が注目を集めた...
芸能界での不倫ニュースが大きな話題となっている昨今、Instagramで話題を集めている漫画がある。夫と同じ会社で働き、3歳の娘を育てるはなまるさん(hanamarusaretsuma)のアカウント...
1カ月半にわたって続いていた緊急事態宣言が解除されました。今年の春は、外出自粛のため旅行や遊びに出かけられず、家で過ごす時間が増えた方が多いかと思います。そんな中で、多くの...
外出自粛期間中、たびたび行なわれていたのが、木村拓哉・工藤静香夫妻の長女・Cocomi(ここみ)と次女・Koki,(こうき)によるインスタライブ。6月21日の父の日に行われたインスタライ...
コロナ禍の「おうち時間」を活用し、SNSでリアルタイムに自己発信をする人が増加。映画やドラマ、バラエティ等のテレビ収録が止まっている間、芸能人も同じようにSNSを積極的に楽しむ...
バカリズム、カズレーザー、中丸雄一が出演する番組『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)の公式インスタグラムが、バラエティとしてはダントツ1位のフォロワー89万人を突破し、話題に。外...