【1月期ドラマ】初回満足度1位は、石原さとみ主演『アンナチュラル』
1月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。そこで、オリコンが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「ドラマバリュー」...
1月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。そこで、オリコンが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「ドラマバリュー」...
木曜劇場『刑事ゆがみ』で、初の刑事役に挑戦した神木隆之介が『第10回コンフィデンスアワード・ドラマ賞』で「助演男優賞」に輝いた。これまで繊細でピュアな役柄を多く演じてきた神...
各年代の家族とそこを取り巻く問題を、時にハートウォーミングに、時にシリアスに、そしてコミカルに扱ってきた“ホームドラマ”。向田邦子や橋田寿賀子といったホームドラマの名手を生み...
ドラマ『明日の約束』(17年10月期放送/関西テレビ・フジテレビ系)で、ヒステリックな“毒親”藍沢尚子を好演した手塚理美が、『第10回コンフィデンスアワード・ドラマ賞』で「助演女...
名作『Mother』『Woman』を手がけた日テレ&脚本家・坂元裕二氏による新作ドラマ『anone』は、坂元脚本の特徴的な会話劇よりもストーリー性を重視し、“嘘のレトリック”に挑んだ。次屋尚...
2016年放送の『ダメな私に恋してください』以来、漫画を原作とし、女性ターゲットに特化したラブストーリーで、『せいせいするほど、愛してる』、『逃げるは恥だが役に立つ』、昨年の『...
NHK大河ドラマ『龍馬伝』など数々の話題作を手がけてきた脚本家の福田靖氏が、『先に生まれただけの僕』(日テレ系)で「第10回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」脚本賞を受賞した。...
第一生命保険が全国の児童(小学6年まで)を対象に行なったアンケート調査・第29回「大人になったらなりたいもの」が今月の5日に発表され、男の子の部門で15年ぶりに「学者・博士」が...
浅野忠信が民放連ドラ初主演を飾り、初の刑事役となる神木隆之介と“バディ”を組んだ木曜劇場『刑事ゆがみ』(フジテレビ系)が、17年10月期の“質の高いドラマ”を表彰する『第10回コン...
厳しい鍛錬をうかがわせるアクションを披露する一方、西島秀俊とのワケあり夫婦役で見せたキュートな一面も話題になった綾瀬はるかが、『奥様は、取り扱い注意』(日テレ系)で「第10回...
ケーブルテレビで異例の最高視聴率20.5%を記録したほか、百想芸術大賞など主要アワードで計15冠獲得。韓国ドラマ史上、空前のブームを巻き起こした話題作『トッケビ〜君がくれた愛しい...
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の脚本家・野木亜紀子氏が手掛けたドラマ『アンナチュラル』(同系、毎週金曜 後10時)が話題だ。初回視聴率12.7%、2話13.1%と右肩上がり...
2010年4月に連続ドラマとしてスタートした東野圭吾原作の「新参者」シリーズが、1月27日公開の映画『祈りの幕が下りる時』でついに完結する。スペシャルドラマ『赤い指』、『眠りの森』...
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』脚本家・岡田惠和の書き下ろしで描かれるWEB短編ドラマが話題になっている。英会話スクール「ECC外語学院」制作の同作は、英語に対して苦手意識のある20...
現在放送中のNHKドラマ『女子的生活』、日本テレビドラマ『トドメの接吻』に出演する志尊淳。現在放映中の映画『探偵はBARにいる3』への出演をはじめ、4月放送スタートの朝ドラ『半分、...
2018年は戌年。昨年(酉年)末には「猫の推計飼育数が953万匹(前年比2.3%増)、犬の892万匹(前年比4.7%減)を逆転した」ことが大きく報道されたが、ソフトバンクのCMでおなじみ、“...
1月も中旬に差し掛かり、続々と放送がスタートしている冬ドラマ(※1〜3月放送の連続ドラマ)。「どのドラマを見るべきか」と悩む視聴者も多いだろう。そこで、テレビ誌を長年担当してい...
新年を迎え、各局の「冬ドラマ」が続々とスタートする。オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、放送に先駆け1月期の主要ドラマを対象に期待度調査を実...
2018年1月より放送スタートの注目ドラマ情報(出演者・あらすじ・最新ニュース)を総まとめ! 朝ドラ女優・芳根京子主演の月9『海月姫』、吉岡里帆連続ドラマ初主演『きみが心に棲みつ...