古川雄輝、キラキラ系イメージ脱却へ!?「アウトローな雰囲気を出していきたい」
高視聴率をキープする現在放送中の朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』(NHK総合)で、ヒロインの娘の友人である15歳の少年が大人へと成長していく過程を演じている古川雄輝。実年齢は2...
高視聴率をキープする現在放送中の朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』(NHK総合)で、ヒロインの娘の友人である15歳の少年が大人へと成長していく過程を演じている古川雄輝。実年齢は2...
松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平出演のドラマ『カルテット』(TBS系)が高評価を得ている。サスペンスが根幹にありながらも、シーンのほとんどは“ムダ話”とも思える力の抜け...
好調なスタートを切った大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK総合)で、主人公・おとわの大叔父、後におとわの知恵袋となる南渓和尚を演じる小林薫の“いい加減そうでどこかうさん臭い”演...
今回からスタートした月イチ企画『女性が選ぶ!リアルランキング』。ORICON NEWS女性ユーザーのアンケートを基に、季節に応じた様々なエンタメランキングを発表する。第1弾は、寒さ厳し...
現在のドラマ界を代表する6人の名脇役=バイプレイヤー(遠藤憲一、大杉漣、 田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研)が本人役で登場し、シェアハウスで同居するコメディドラマ『バイプ...
地上波ドラマやCM、映画だけでなく、近年は動画配信サービス限定のドラマなどで、俳優・女優たちの活躍の場も年々広がり、そのブレイクの仕方も千差万別。ORICON NEWSでは、今年、さら...
2016年はドラマ『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)での童貞教師役や、石田衣良の小説が原作の舞台『娼年』での男娼役など体当たりの挑戦を見せてきた松坂桃李。最新主演作であり、...
福士蒼汰に続く中川大志、広瀬すずに続く大友花恋、二階堂ふみに続く山本舞香など、ここのところネットを中心に、人気俳優とブレイク中の若手を「似ている」とする話題が目立っている。...
1月23日の月曜9時から放送されるドラマ『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)に人気バンドflumpoolのボーカル・山村隆太が出演することが発表され、大きな話題となっている。...
名脇役とされる俳優のうち「名前を聞いてもなかなか顔が出て来ない」という俳優は多々存在する。これまでに軽く100本以上の作品に出演しているベテラン俳優・近藤芳正もそのひとりだろ...
日本の戦後文学の金字塔と言われる遠藤周作の小説『沈黙』を、巨匠マーティン・スコセッシ監督がハリウッド大作として映画化。浅野忠信、窪塚洋介、小松菜奈ら多くの日本人キャストが出...
日本でも人気のK-POPグループ・EXOのシウミンと韓国の若手実力派俳優ユ・スンホが共演した『キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち』のキャラクター映像が解禁された。同作で映画初出...
日本テレビが1月22日から深夜枠で『男水!』という“2.5次元ドラマ”を放送する。これは少女マンガ誌『花とゆめ』(白泉社)に連載されていた作品で(現在は「花LaLa online」で連載中)...
昨年の11月、モデルの道端アンジェリカが唇にあったホクロの除去手術をしたことを自身のブログで告白した。手術が美容外科だったこともあり、「ホクロは自分の個性だから…」(除去=整...
アイドルグループ・Hey! Say! JUMPのメンバーとして活動しながら、昨年は映画『ピンクとグレー』やドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』(フジテレビ系)で主演を務めるなど役者として...
ここ最近はドラマでの活躍が目立っていた福士蒼汰。2017年は公開中のお正月映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』のほか大作映画が続き、これまで多かった青春恋愛ストーリーの主...
今、日本で女子人気の高い“旬”の人と言えば、星野源ではないだろうか。最終話の視聴率が20.8%と、有終の美を飾った『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)では、「彼女いない歴=年齢」...
今年のエンタメシーンを振り返ると、確かな実力を兼ね備えた、気鋭の若手俳優・女優たちが飛躍。その端正な容姿とともに大いに注目が集まった。そんななかORICON STYLEでは、年末恒例企...
神木隆之介が主演声優を務めるアニメ映画『君の名は。』の興行収入がついに200億円を突破し、歴代邦画興収ランキング第2位に躍り出た。1位の『千と千尋の神隠し』、3位の『ハウルの動く...