(更新:)
ORICON NEWS
「上半期のベストバイ候補」セールで狙いたい冷却系ハンディファンおすすめ6選【Amazonプライムデー開催中】
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

監修者 ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしの商品選びに役立つ情報をお届け。
ポータブル扇風機の選び方
シーンに応じて使いやすいタイプを選ぶことが大切。外出や通勤・通学には手で持てるハンディタイプが便利。背中がさらっとする首掛け型は育児中や買い物で便利な一品。自宅やオフィスなら卓上型も安定感がある。
2. 冷却プレート付きのW演出
最近注目されているのが「冷却プレート付き」モデル。風だけでは物足りなかった清冷感を盛り上げてくれるのが魅力。
3. バッテリー性能や軽さも要チェック
多くの時間使うなら、充電持続時間は要確認。重いと持ち運びも大変なため、軽量モデルを選ぶのがポイント。さらに、固定位置で使う場合は静音性も要チェックだ。
手ごろなハンディファンタイプ
Francfranc フレ ハンディファン
●こんな人におすすめ
・女性向けデザインが欲しい人
・自宅&外出両用したい人
BRUNO ポータブルミニファン
●こんな人におすすめ
・自分らしいカラーを持ち運びたい人
・外出先でもスマホ充電したい人
首掛けタイプ
Rhythm Silky Wind Mobile 3.2
●こんな人におすすめ
・パワフルな風が欲しい人
・首掛け・手持ち・卓上を1台でカバーしたい人
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5)
●こんな人におすすめ
・満員電車でも使いたい人
・1年中使えるものを探している人
冷却プレート付き
Onetobye ネッククーラー
●こんな人におすすめ
・首元の冷却を徹底したい人
・最新技術で涼しさを求める人
シシベラ ハンディファン
●こんな人におすすめ
・冷却プレート搭載の最新モデルを探している人
・風量や使用シーンを細かく調整したい人