• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 30%オフのトレーニングウェアも…ナイキやアンダーアーマーがAmazonでセール中! ジムにおすすめのアイテム10選【パンツ・シューズ・プロテイン厳選】
ORICON NEWS

30%オフのトレーニングウェアも…ナイキやアンダーアーマーがAmazonでセール中! ジムにおすすめのアイテム10選【パンツ・シューズ・プロテイン厳選】

夏に向けて“動けるカラダ”を作る!メンズ用トレーニングウェア・シューズ・プロテインおすすめ10選

 暑さと湿気で運動が億劫になる季節こそ、まずはウェアやシューズを新調して「形から」始めるのもひとつの手。夏の汗対策に優れたスポーツウェア&靴下、通気性あるシューズを紹介する。さらに、夏の運動には欠かせない水分補給にも最適な人気のプロテインも。

※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ORICON NEWS編集部

監修者 ORICON NEWS編集部

エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしの商品選びに役立つ情報をお届け。

目次
●夏を乗り切るスポーツウェア選び
●汗対策も万全!夏用スポーツソックス
●通気性&クッション重視の夏シューズ
●筋トレ・暑さ対策に!プロテイン&補給ドリンク

夏を乗り切るスポーツウェア選び

 これからの季節には、軽量で吸汗速乾性に優れたコンプレッションショーツ&Tシャツ上下セットが人気。蒸れを抑えながら全身を快適に保つ仕様が今夏のトレンドだ。
 プロアスリートも愛用する「アンダーアーマー」のウェアは、形から入りたい人にもぴったり。春夏には吸汗速乾性の高い『ヒートギア素材』が最適で、蒸し暑い日も快適に過ごせる。動きを妨げず、激しいトレーニングやランニングに向いている。

●こんな人におすすめ
・ジムやランニングで快適に動きたい人
・ブランドと機能性を両立したい人
 軽量ポリエステル素材で汗を素早く拡散、ポケットが付いているのもポイント。ランニングやジムワークに最適な仕様で、動きを妨げずトレーニングに集中できる。

●こんな人におすすめ
・暑い夏でも汗を気にせず動きたい人
・上下で同じメーカーに揃えたい人
 ナイキ独自のDri-FIT織りで汗を素早く外へ逃がし、脚の動きをサポートするタイトフィット構造。ショートパンツでの運動に抵抗がある場合、機能性の高いタイツを合わせることで快適に運動ができる。

●こんな人におすすめ
・スタイリッシュさも重視したコーデを好む人
・汗をかいてもドライに保ちたい人

汗対策も万全!夏用スポーツソックス

 蒸れやすい季節のトレーニング時には、靴下も通気性が重要。ただし、薄い生地では衝撃に耐えられず足への負担となってしまうことも。足裏の生地にこだわったスポーツソックスがおすすめだ。
 6足組でコスパもよく、ランキング常連のスポーツソックス。通気性に優れた素材で汗が乾きやすいが、衝撃を受ける足裏はクッションソールとなっている。SからXLまで展開されているため、自分に合ったサイズで快適に運動をサポート。

●こんな人におすすめ
・足の不快感を軽減したい人
・日常のトレーニングでも疲れにくい環境が欲しい人

通気性&クッション重視の夏シューズ

 夏場のランニング・ジムワークには通気性とクッション性が必須。軽量メッシュアッパーと反発性ミッドソール、滑りにくいアウトソールを備えたモデルが夏場の定番に。
 見た目のスタイリッシュさが人気の「NIKE」。エアズームシリーズは、通気メッシュアッパーと柔らかクッションミッドソールで快適な履き心地だ。路上でもスピードをキープできるため、長距離のランニングにおすすめ。

●こんな人におすすめ
・長距離ランキングがしたい人
・通気性に優れたシューズが欲しい人
 価格は少し高いが、ゲルクッション搭載の上位モデル。通気性あるエンジニアードメッシュは、長距離でも足裏疲れを軽減する厚底サポート設計。グリップ性と耐摩耗性を両立しているため、快適なランニングをサポートする。

●こんな人におすすめ
・スポーツシューズにこだわりたい人
・足腰への負担を軽減したい人

筋トレ・暑さ対策に!プロテイン&補給ドリンク

 夏のトレーニングには水分補給が欠かせない。効果・コスパ・味を重視したドリンクを選ぶのも大切だ。筋肉をつけるためなら、高品質なホエイを使ったプロテイン。水分補給にはミネラルバランスサポート飲料で熱中症対策も。

 初心者でも飲みやすいと人気のプロテインなら、「明治SAVAS」。高品質ホエイ使用しており、豊富なフレーバーで飽きずに継続できる。1kg単位でもコスパが良く、筋トレから初心者まで定番。
 夏に向けたカラダづくり、まずは快適に続く環境づくりから。軽やかなウェアとシューズで形から入ることも大切。トレーニング中には水分をしっかりと補給し、プロテインで筋肉を回復させることも重要。生活にちょっとずつ運動を取り入れ、夏には「動けるカラダ作り」を。

 を検索