• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 五月人形、どれを選ぶ? 飾る時期は? コンパクトでおしゃれ、兜や名前旗などタイプ別おすすめ13選
ORICON NEWS

五月人形、どれを選ぶ? 飾る時期は? コンパクトでおしゃれ、兜や名前旗などタイプ別おすすめ13選

五月人形、どれを選ぶ? 飾る時期は? コンパクトでおしゃれ、兜や名前旗などタイプ別おすすめ10選

 五月人形は、子どもの健やかな成長を願う大切な飾り。伝統的な鎧や兜の飾りだけでなく、コンパクトで収納しやすいタイプや、おしゃれなモダンデザインのものも増えている。この記事では、飾る時期や選び方のポイント、おすすめの五月人形をタイプ別に紹介。飾るスペースやインテリアに合わせて、ぴったりの一品を見つけてほしい。

※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ORICON NEWS編集部

監修者 ORICON NEWS編集部

エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしの商品選びに役立つ情報をお届け。

五月人形とは?(由来や飾る意味、飾る時期など)

 五月人形は、端午の節句(5月5日)に飾られる男の子のための伝統的な飾り鎧兜や武将人形には、災いや厄から子どもを守るという願いが込められている。現代では、初節句の贈り物や、季節の行事として毎年飾る家庭も増えている。

 飾り始める時期は、節句の約1〜2週間前が一般的春分の日(3月20日ごろ)以降から4月中旬までに飾る家庭が多い。縁起を担ぎたい場合は「大安」や「友引」などの吉日に出すのもおすすめ。

 ちなみに2025年4月の「大安」と「友引」は以下の通り。

大安

友引

12日、24日、29日

15日、21日、27日(5月2日)

五月人形、どれを選ぶ? 飾る時期は? コンパクトでおしゃれ、兜や名前旗などタイプ別おすすめ10選

五月人形の選び方(サイズ、種類、飾るスペースの考え方など)

【飾る場所に合ったサイズを選ぶ】
 大きな飾り棚があるなら立派な鎧飾りも映えるが、限られたスペースには卓上サイズやケース入りタイプが便利。

【収納のしやすさをチェック】
 オフシーズンにコンパクトにしまえる収納型も人気。

【インテリアになじむデザインも増えている】
 木目調やシンプルな造形など、部屋の雰囲気に合わせて選べる。

【初節句ギフトにはセット品がおすすめ】
 名前札やオルゴールなどが付いたギフト向けセットもある。

2025年おすすめの五月人形10選

コンパクト・おしゃれ(くすみカラー)

 おしゃれでコンパクトな五月人形は、現代の住空間やライフスタイルにフィットする点が人気の理由。特に淡色系やくすみカラーのデザインは、インテリアになじみやすく、季節の飾りとしても取り入れやすい。収納や飾る手間が少なく、省スペースでも楽しめる点も支持されている。

人気メーカーの武将モチーフ(吉徳・人形の久月)

 徳川家康や上杉謙信など、歴史上の武将をモチーフにした兜飾りは、勇ましさや力強さを象徴する存在として人気。子どもの健やかな成長や出世を願う縁起物として選ばれることが多い。伝統ある人形店・吉徳や久月による精巧な作りと格式あるデザインも、信頼と満足感につながっている。

あたたかみのある木製

 天然木を使用した兜飾りやこいのぼりは、ぬくもりのある素材感とシンプルなデザインが魅力。積み木のようなやさしい雰囲気で、小さな子どもにも親しみやすい。インテリアとしても自然に溶け込み、飾る場所を選ばない点も人気の理由。ナチュラル志向の家庭を中心に支持されている。

キャラクターモチーフ

 近年は、ミッキーマウスやサンリオ、スヌーピーなどの人気キャラクターをモチーフにした五月人形も登場している。伝統的な意匠を残しながらも、親しみやすくやわらかなデザインが特徴で、初節句の記念やインテリアとしても人気が高い。子どもが成長してからも飾りやすく、思い出として長く楽しめる点も魅力。キャラクター好きの家庭にはうれしい選択肢のひとつだ。

五月人形の脇飾り「名前旗」

 名前旗は、子どもの名前を入れて飾る五月人形の脇飾りで、健やかな成長と幸せを願う意味が込められている。家紋や誕生日、生年月日などを刺繍できるタイプもあり、特別感のある記念品として人気。兜飾りやこいのぼりと一緒に飾ることで、より華やかさやお祝いの気持ちを演出できるアイテム。近年は、インテリアになじむシンプルでモダンなデザインも増えている。
 五月人形は、子どもの健やかな成長を願う大切な飾り。選ぶ際は、飾るスペースや収納のしやすさも考慮するのがポイント。伝統的な兜飾りや鎧飾りはもちろん、コンパクトな収納飾りやモダンなデザインも人気。手入れのしやすいケース飾りもおすすめ。ライフスタイルに合った五月人形を選び、大切な行事をより特別なものにしてほしい。

Amazon ゴールデンウィーク スマイルSALE お買い得アイテムはこちら 4/18 9:00 〜 4/21 23:59

 を検索