小栗旬の記事
大河ヒットのカギは“群像劇” 三谷式が生んだ、主人公に焦点を合わせないことで生まれる物語の余白
今年1月に放送開始され初回視聴率は17.3%、2月13日の第6回放送も13.7%と“好発進”の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合)。脚本は『新選組!』(2004年)、『真田丸』(2016年)に続き、3度目の執筆と
『鎌倉殿の13人』キャスト/出演者/登場人物一覧【2022年NHK大河ドラマ】
小栗旬が主演、新垣結衣、菅田将暉、小池栄子、大泉洋らが出演する2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(毎週日曜 後8:00)のキャスト・出演者を紹介。
「世界で勝てない日本作品」現状打破への挑戦、『日本沈没』で見せる“地上波ドラマ”の矜持
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』(TBS系)が、3話連続で視聴率15%を超えるなど、好調だ。折しも、初回放送3日前には関東で最大震度5強を記録する地震が発生。視聴者からは「すごくリアルに感じる」「怖い」という声が上がり
『日本沈没―希望のひと―』キャスト・出演者一覧、相関図【2021年10月期放送】
小栗旬が主演、松山ケンイチ、杏、ウエンツ瑛士、中村アンが出演するTBS系日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(毎週日曜 後9:00)のキャスト・出演者、相関図を紹介。
映画『ゴジラ vs コング』小栗旬インタビュー:ハリウッドデビューに大河の主役…次に目指すものは?
俳優・小栗旬のハリウッド初参戦作品としても注目される映画『ゴジラ vs コング』がついに日本公開。本作で鮮烈なハリウッドデビューを飾った。公開直前、ジャパンプレミアのイベント前に話を聞いた。
第44回『日本アカデミー賞』受賞結果一覧
3月19日、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた『第44回日本アカデミー賞』の授賞式。最優秀賞を受賞した作品、俳優、女優を写真・コメントと共に紹介。
小栗旬の一番好きな作品は? 銀さん、信長、花沢類ら人気キャラクターがズラリ【#ファンに聞いてみた】
12月26日に38歳の誕生日を迎えた小栗旬さん。数々のドラマや映画で主演を務め、年齢を重ねるごとに輝きを増しています。今回はそんな小栗さん出演の「一番好きな作品」をテーマにアンケートを実施(※)。人気作がズラリと並び、熱
野木亜紀子氏が持つ“原作を残す”センス 小栗旬×星野源が肌で感じた魅力とは
好評のまま11話で完結を迎えた『MIU404』や『空飛ぶ広報室(有川浩原作)』『逃げるは恥だが役に立つ(海野つなみ原作)』『アンナチュラル』『獣になれない私たち』など、多くのヒット作を手掛ける脚本家・野木亜紀子氏。その
SNSの一言に反応する“危うさ” 小栗旬×星野源が『罪の声』で伝えたいこと
俳優の小栗旬(37)と星野源(39)が映画初共演する『罪の声』が、30日に公開を迎える。日本中を震撼させた未解決事件をモチーフに塩田武士氏が描いた原作を映像化した作品から、なにを伝えたいのか――。メガホンをとった土井裕
パパになって気づく“Eテレ”の絶妙な攻めの姿勢 出演を熱望する俳優&歌手多数
最近、香川照之、西島秀俊、浜野健太など、錚々たる俳優やタレントがEテレの子ども向け番組に出演するケースが増えている。特に香川は、2016年に放送された『香川照之の昆虫すごいぜ!』が大反響を呼び、不定期ながら9回放送され