図鑑ブームが再燃、“ざんねんないきもの”監修が語る「子どもが食いつくものを大人が探してあげることが大事」
『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)が異例のミリオンセラーを記録し、活況を呈している児童書界。書籍不況が叫ばれる昨今、なぜこのような児童向けの図鑑が売れているのか? 本作...
『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)が異例のミリオンセラーを記録し、活況を呈している児童書界。書籍不況が叫ばれる昨今、なぜこのような児童向けの図鑑が売れているのか? 本作...
上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャンが6月12日に1歳の誕生日を迎え、再びパンダブームが盛り上がっている。なにかと話題となる上野動物園のパンダだが、その一方、日本でもっとも...
累計2,000万個以上の売り上げを誇る『コップのフチ子』を筆頭に、人気カプセルトイを発売するキタンクラブ。近年は猫用カプセルトイ『ねこのかぶりものシリーズ』を発売。これまで16...
2018年は戌年。昨年(酉年)末には「猫の推計飼育数が953万匹(前年比2.3%増)、犬の892万匹(前年比4.7%減)を逆転した」ことが大きく報道されたが、ソフトバンクのCMでおなじみ、“...
昨年6月に誕生、12月19日から一般公開されて、日本中に大フィーバーを巻き起こしているジャイアントパンダの赤ちゃん・シャンシャン(香香)。「自力で初排便した」、「木から落ちた」...
いまやテレビやCMなどのメディアへの露出が増え、目にしない日がないほどのブレイクを果たした女優・吉岡里帆。ドラマなどでは高い演技力が評価され、飛ぶ鳥を落とす勢いの彼女が、映画...
動物写真家・岩合光昭が、世界中の猫を撮影するドキュメンタリー番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』(NHK BSプレミアム)。10月21には、『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界...
渡部篤郎主演のドラマ『警視庁いきもの係』(フジテレビ系/日曜21時)は、渡部演じる鬼警部補と動物マニアの新米巡査(橋本環奈)コンビが動物の生態をもとに事件解決に奔走する、異...
フジテレビ系列毎年恒例『FNS27時間テレビ フェスティバル!』が23日から放送され、夏休みシーズンの到来を感じた人も多いのではないだろうか? そんな27時間テレビの合間に放送され、...
今、史上空前の“猫ブーム”だという。書店に行けば、ドラマ『オトナ女子』(フジテレビ系)に出演していた猫の“ちくわ”をはじめ、スター猫の写真集から猫の長生きする飼育方法まで、各種...