出オチ感やばい…パパが描く法廷画風育児漫画が「ジワジワくる」「無駄にシリアス」
普段は真面目なニュースでしか見かけない法廷画。そのシリアスな画風で家族の日常を描いた投稿がおもしろいと話題に。3女1男の父がInstagramへ投稿した、いかにも深刻そうなイラスト...
普段は真面目なニュースでしか見かけない法廷画。そのシリアスな画風で家族の日常を描いた投稿がおもしろいと話題に。3女1男の父がInstagramへ投稿した、いかにも深刻そうなイラスト...
ずっと欲しがっていた“光る靴”を初めて履いた、2歳のえみりちゃん。しかし昼間では光が見えず、必死に光らせようと力いっぱい地面を蹴る様子を、パパの月光もりあさんが漫画にして投...
夏といえば、背筋が凍るような怖い話が風物詩だったが、最近ではテレビの心霊番組なども見かけなくなった。そんななか、Instagramでは様々な怖い話、心霊体験をテーマにした漫画が続々...
1年生になり1人で登校できるようになった娘を見送り、のんびりしていたら目の前には忘れ物の算数セットが。 アニメキャラの部屋着をコートで隠し追いかけるも、なかなか追いつけず…。...
鳥獣戯画風のカエルが主人公の子育て漫画が、Instagramで話題を集めている。投稿者はユウコトリトリさん(@yuko_toritori)で、普段は会社員として働きつつ、小中学生と保育園児の三姉...
SNSを開設して5ヵ月で、フォロワー15万人越え、投稿する度にバズりを連発しているスコティッシュフォールドの“まつたけちゃん”(メス・6ヵ月)。ちょこんとお風呂をのぞいている投稿...
先日、YouTubeで「避妊リング(ミレーナ)」を装着したことを公表し、大きな話題となった益若つばさ。「炎上する可能性がある」と考えながらも公表に至った理由、反響を受けて感じた日...
自動給餌器の上にどっしりと座り、次のエサを待つようにスタンバイするモフモフの猫。「フィット感やばい」「上で待つスタイル!」「すばらしいバランス感覚」と反響を呼んだのは、ス...
コロナ禍で、仕事の気晴らしも思うようにいかない昨今。リモートワークだろうが、変わらぬ通勤の日々だろうが、世に疲れている人はたくさんいる。そんな人々の「あぁ…自分疲れてるなと...
看護師として働きながら、医療現場の“あるある”を漫画に描き、ブログやInstagramに投稿しているぱれちにさん(@paretiny)。なかでも、『コロナ病棟 最前線の出来事』という作品には、...
ひと昔前に比べると“美容整形”が身近なものになってきている現在。衝撃的な「整形ビフォーアフター」の画像をアップして話題を集めているSNSアカウントもあり、批判的な目で見る人もい...
子どもを持つ親なら、いつかは遭遇するPTA問題。イラストレーターのぴよととなつきさん(以下、なつきさん)がInstagramに公開した「夫のPTAデビュー」の投稿には、多くのコメントと1...
普段メディアで活躍する人気の芸能人も、愛するこどもの前では“親の顔”を見せている。日常のふとした親子時間、記念日の特別な1枚、親子ならではの“そっくり”ショットなど、SNSで見る...
毎年、多くの有名人夫婦が誕生。昨年には松坂桃李と戸田恵梨香が、今月には有吉弘行と夏目三久アナウンサーが結婚するなど、コロナ禍の中、幸せなニュースで私たちを笑顔にさせた。近...
Instagramで育児漫画を投稿し人気を集めているこばぱぱさん。パパ目線で幼い姉妹や共働きママの様子を描いている。ご飯ができても片付けをしない家族に怒ったママが「各自好きなこと...
Instagramを中心に子育て漫画を投稿しているnaoさん。幼い姉弟による珍エピソードが人気。水を全く怖がらない1歳の息子さんがママの目を盗んで蛇口から直飲みする様子には「うちと同...
抜け感のあるゆるっとコーデがSNSで大人気のファッション系クリエイター・きりまる。YouTuberとしても活動し、YouTubeチャンネルは開設1年で登録者数50万人を誇る。今月発売のスタイル...
「夫が娘の名前で不倫」というショッキングな内容を描いた電子書籍漫画『夫が娘の名前で不倫していました』(KADOKAWA)は、不倫された妻が、夫との離婚までの軌跡を綴った内容。実話ベ...
個性的な育児漫画が人気で、フォロワーから共感コメントも多数寄せられているmostinさん。日々ケンカが絶えない兄妹に鬼のような形相で怒ってしまう自分に嫌気がさした母は、ある日優...
友だちのSNSでの“匂わせ”投稿がきっかけで、旦那と不倫していたことが発覚。壮絶な修羅場を綴った『夫の不倫相手は友達でした。』がInstagramで話題を集めている。まるでドラマのよう...