• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 「家庭用電動シュレッダー(小型&卓上モデル)」おすすめ3選 壊れにくい、マイクロカット、ホッチキスOKなど優れた機能性も
(更新: ORICON NEWS

「家庭用電動シュレッダー(小型&卓上モデル)」おすすめ3選 壊れにくい、マイクロカット、ホッチキスOKなど優れた機能性も

 近年、家庭でも機密文書や個人情報の漏えいが気になる場面が増えている。リモートワークで印刷した書類や、ネットショッピングの増加に伴う住所ラベルなど、安全に処分したい、そんなときに役立つのが『シュレッダー』。この記事では、家庭用シュレッダーのおすすめモデルをご紹介します。
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ORICON NEWS編集部

監修者 ORICON NEWS編集部

エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。

静音&小型、CDまで細断! サンワダイレクト 家庭用シュレッダー『400-PSD063W』

 静音・コンパクト・高セキュリティを兼ね備えた一台。50dBの静音設計で夜間や仕事中も快適に使え、デスク下やラックにも置きやすいコンパクトサイズ。2×10mmのマイクロカットホッチキス留めの書類も最大3枚まで細断可能。カードやCD/DVDの細断にも対応し、9Lのダストボックスにはメディア専用トレー付きで分別も簡単。さらに、安全設計&インターロックスイッチ搭載で安心して使用できる。

●こんな人におすすめ
・静音性の高いシュレッダーを探している人
 → 50dBの超静音仕様で、夜間の使用や仕事中の会話・電話の邪魔にならない。
・コンパクトで置き場所に困らないシュレッダーが欲しい人
 → デスク下やラックと一緒に設置できる省スペース設計。
・ホッチキスOK!紙だけでなくカードやCD/DVDも細断したい人
 → マイクロカット対応で、ホッチキス留めの書類、カード、メディアも安全に細断可能。
仕様
■製品カラー:筐体/ホワイト、上部/木目(ライトブラウン)
■サイズ:約W176×D335×H318mm
■重量:約5kg
■投入幅:用紙/約220mm、メディア/124mm
■定格細断枚数:A4コピー用紙/3枚 ※目安
カード、メディア各1枚
■細断形状:2×10mmマイクロカット
■細断速度:約1.8m/分
■騒音:50dB
■電源:AC100V 50/60Hz
■消費電力:120W
■連続使用時間:約10分間(50分休止後運転可)
■ダストボックス容量:約9リットル(A4コピー用紙約80枚分)

マイクロクロスカット 4枚同時細断 アイリスオーヤマシュレッダー 『P4HS75M』

 45dBの静音設計で音を気にせず、家庭やオフィスで快適に使用できる。2×11mmのマイクロクロスカットで、機密情報のセキュリティ対策にも最適。A4用紙を最大4枚同時に細断でき、連続使用時間は10分と十分な性能。7.5Lのダストボックスには約100枚分の紙くずを収容でき、確認窓付きでゴミの溜まり具合が一目で分かるのも便利。

●こんな人におすすめ
・自宅や小規模オフィスで静音を重視する人
→運転音が45dBと非常に静かなので、家の中や静かな環境で使いたい方に最適。
・機密情報を取り扱う方
→マイクロクロスカット方式(2×11mm)で細かくカットできるため、個人情報や機密書類を安全に処理したい方におすすめ。
・限られたスペースで使用したい人
→コンパクトなサイズとシンプルなデザインなので、リビングや小さなオフィスで場所を取らずに使いたい方にぴったり。
仕様
■商品サイズ(cm):幅約17.5×奥行約35.1×高さ約31.6
■質量:約5.1kg
■電源電圧:AC 100V 50/60Hz
■定格消費電力:90W
■投入幅:220mm
■細断サイズ:2×11mm
■細断速度:2.0m/分
■最大細断枚数:A4コピー用紙(上質紙64g/m2):4枚
■定格細断枚数:A4コピー用紙(上質紙64g/m2):3枚
■定格時間(連続で使用できる時間):10分
■運転音(無負荷時):45dB
■安全装置:過熱防止装置、ダストボックススイッチ、温度ヒューズ
■電源コード長さ:約1.3m
■カラー:ホワイト・ブラック

インテリアに馴染むデザイン ナカバヤシ パーソナルシュレッダー『NSE-SM01GY』

 静音で高いセキュリティ性能を備えたマイクロカットタイプのシュレッダー。投入幅216mm、最大3枚(A4)の細断が可能で、細断サイズは2×12mmオートスタート&ストップ機能により、紙を入れると自動で細断が始まり、終了すると自動的に停止する。安全面にも配慮されており、ダストボックススイッチやモーター過熱防止機能、安心設計の投入口が搭載されています。デザイン性も高く、インテリアに調和するシンプルで使いやすい仕様となっています。

●こんな人におすすめ
・安全性を重視する方
 →オートスタート&ストップ機能や安全設計の投入口、過熱防止機能があり、手間なく安全に使えるため、忙しい方にぴったり。
・デザイン性を重視する方
 →デザイン性も高く、インテリアに調和するシンプルで使いやすい仕様となっている
仕様
■本体寸法 W308xD148xH350mm
■本体重量 3.7kg
■投入幅 216mm
■細断形状 マイクロカット
■細断寸法 約2x12mm
■最大細断枚数 3枚(A4上質紙64g/?)※郵便はがき/1枚(厚み0.2mmまで)
■定格電圧・周波数 AC100V・50/60Hz
■待機電力 1.5W
■定格消費電力 100W(50/60Hz)
■定格細断速度 2.0m/分(50/60Hz)
■定格時間 約5分(休止時間約45分)
■運転音 約60dB(無負荷時)
■ダストボックス容量 約12リットル(A4コピー用紙 約115枚/3枚細断時)
■電源コード長さ 約1.4m
 機密情報や個人情報を安全に処理できる『シュレッダー』。家庭でも使用頻度の上がっているため、種類も豊富。静音設計、マイクロカット機能、コンパクトなサイズなど、使用場所やニーズに応じて選んでみよう。

 を検索