• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

堂本光一主演『Endless SHOCK』、“日本一チケットの取れない舞台”であり続ける理由

 堂本光一が主演を務めるミュージカル『Endless SHOCK』が上演中だ。今年も含めると17年間、全公演即日完売を続けるミュージカルであり、単に“タレント人気”では済まされない実績を誇る作品でもある。3月末の千秋楽では、ついに上演1500回を達成する“SHOCK”。今年の公演から、長く愛される魅力を探る。

総動員数270万人超え、毎年15万人以上が観劇するミュージカル

 『Endless SHOCK』を鑑賞することは、たとえばオリンピックのような競技大会で、一人のスーパーアスリートが自己記録を更新していく瞬間を目撃するのに似ている。一回一回の公演が、紛れもない一回性のドキュメントであり、観るたびに、人間の果てしない可能性を痛感させられるからだ。

 “堂本光一、ミュージカル単独主演記録1位を更新”などというニュースを耳にしても、ミュージカルに興味のない人は、まったくピンと来ないだろう。でも、「約1,900人のキャパシティを誇る帝国劇場を、2000年から毎年2ヶ月近く満員にしている」(年によりばらつきはあるが)と聞けば、少しはその凄まじさがイメージできるのではないだろうか。地方公演も合わせると、総動員数は270万人超え(今年の千秋楽時点での見込み)。単純計算すると、毎年15万人以上が“SHOCK”を観劇したことになる。しかも、日本の、いわゆる大箱で上演されるミュージカルといえば、ニューヨークのブロードウェイやロンドンのウエストエンドでヒットした演目がほとんどである中、『Endless SHOCK』は完全オリジナルで、主演の堂本光一は、2005年以降は演出や作曲にも積極的に関わっている。

 そんな日本を代表するミュージカルが、今年も2月1日に開幕し、3月31日の公演をもって、公演回数1,500回を達成する予定になっている。

自由度高く魅せる“ショー”、マイケルの振付師によるダンスの可能性

 ジャニーズのステージは、とにかく自由度が高い。『Endless SHOCK』も、ショーに賭ける若者たちの葛藤を描いた群像劇ではあるけれど、”歌って踊って芝居する”以外にも、イリュージョンあり、フライングあり、和太鼓のセッションあり、殺陣あり、22段の高さからの階段落ちありと、劇中劇の名を借りて、魅せる“ショー”としてのあらゆる要素がこれでもかというほど詰まっている。そして、その中心にはいつも“コウイチ”役を生きる堂本光一がいる。

 劇中で使用される曲の中には、光一自身が作曲したものも複数あって、そのどれもが『Endless SHOCK』の物語性を、より明快にかつ色彩豊かに彩っていく。ダンスも、和の要素をふんだんに盛り込んだものもあれば、ストリート系のダンス、民族舞踊的な趣を感じさせるもの、官能的なペアダンス、レビューのようなゴージャスな群舞まで、1人の振付家によらないバラエティ感が存分に堪能できる。2月11日は、マイケル・ジャクソンの振り付けを担当していたトラヴィス・ペインが観劇に訪れたというが、彼が振り付けた「Dead or Alive」や「Higher」、「MUGEN(夢幻)」といったナンバーは、いわゆる“ミュージカルにおけるダンス”のレベルを超越している。奥行きのあるステージを駆使した群舞のフォーメーションの多彩さや、振り付けに込められたストーリー性など、ショーの世界に取り憑かれた若者たちが主役の『Endless SHOCK』だからこそ具現化できたダンスの可能性に溢れているのだ。

あなたにおすすめの記事

 を検索