• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 芸能
  • 中国で最も有名な日本人動画クリエイター・山下智博、対日感情が複雑な中国で成功できた理由

中国で最も有名な日本人動画クリエイター・山下智博、対日感情が複雑な中国で成功できた理由

中国の動画サイトで、日本のカルチャーを伝えるバラエティ番組『紳士の大体一分間』を展開する山下智博

ネットユーザーが国民の半数の7億人を超え、ますます拡大しつつある中国。山下智博氏は、その巨大な“ネット市場”で動画再生総数11億回を超える“中国で最も有名”な日本人動画クリエイターだ。複雑な対日感情を抱える人も少なくない中国という異国の地で、山下氏はなぜ彼らの心を掴むことができたのだろうか。
“ダメ男”の条件を満たしていたから成功できた!?

 中国のネット民の間で最も有名な日本人動画クリエイター・山下智博氏が、株式会社ぬるぬるを設立。エンタメを通じて日中間の相互理解を、「ぬるぬる」と文字通り潤滑にする活動をミッションとしている。山下氏は大阪芸術大学を卒業後、札幌市教員文化会館職員を経て、2012年に上海に移住。2014年より中国の動画サイトで配信を開始した日本のカルチャーを伝えるバラエティ番組『紳士の大体一分間』が中国の若者の心を掴み一躍人気ネットタレントに。現在も10を超える動画プラットフォームで配信をしており、総再生数は11億回超と今や中国のネット民で知らない者はいない存在だ。

「僕が配信を始めた当時は、教科書やアニメなどで得られる以外の日本の情報を顔出しで伝える日本人はいなかったので、タイミングも良かったんだと思います。ただ中国人の対日感情は複雑で、日本のカルチャーやコンテンツに興味はあっても、日本人には抵抗があるネット民がほとんどでした。そんななか僕が受け入れられたのは、中国で一般的に言われる“ダメ男”の条件を満たしていたからだと思うんです(笑)。背も高くない、イケメンでもない、また当時は貯金を食いつぶす生活でお金もなかったですから」(山下氏)

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

中国の動画サイトで展開、山下智博のバラエティ番組『紳士の大体一分間』より

 動画配信を始める以前より、山下氏は中国の若者コミュニティのなかに入り込み、彼らが求めていること、悩んでいることといった生の感情を聞いて回った。そこで浮かび上がってきたのは激しい格差社会にさらされ、未来への希望を失っている多くの若者たちの姿だったという。

「そんな彼らと同じ立場に立って自虐やユーモアを交えた動画を配信することで、旧来の価値観ではヘタレでも、今はネットで好きなことを発信できる。そしてそれが自分や他人の幸せにもつながるんだ、というストーリーを伝えたかったんです」(山下氏)

 その後の中国国内のネット環境の飛躍的な充実、そして山下氏の活躍による影響もあって、2015年頃からは中国人の動画クリエイターも増加。いわゆる中国版YouTuberを指す“網紅(ワンホン)”と呼ばれるネット有名人も数多く存在する。

「動画配信において、僕はもはやオンリーワンではなくワンオブゼムとなりました。その意味では当初の目的は達成できたと思うので、次のフェイズとして『ぬるぬる』を本格始動させることにしたんです」(山下氏)
中国と日本の複雑な感情を超えるカギはユーモアと笑い

 人気次第ではあるが、日本では近年、YouTuberが高収入を得られる“夢のある職業”として浸透し、子どもが将来なりたい職業としてもその名前が挙げられている。中国で人気を博す山下氏もさぞかし高収入を得ているのだろう…と思いきや、中国の動画サイトは、日本の動画サイトとは収入モデルが少々異なるといい、思ったほど収入が得られていないのが実情だという。
  • 株式会社ぬるぬる、代表の山下智博氏

    山下智博氏

  • 株式会社ぬるぬるのロゴマーク

    株式会社ぬるぬるのロゴマーク

 これまでも『紳士の大体一分間』で小林製薬やJRA、DMM GAMES、アース製薬といった日本企業とのタイアップ実績がある山下氏は、「ぬるぬる」で日中の優秀なクリエイターや有名人を巻き込みながら、より良質なコンテンツを作ることで、日中交流を図り、また中国で活躍したいと考えるクリエイターたちの収入面に関しても、より良いスタイルを見つけ出していきたい考えだ。

「現在は中国の人気ネットタレントを主演に、日本が舞台のコメディドラマを制作中です。制作チームは日中合同。中国で活動したいけれど、システムや文化などの面で障壁を感じている日本のエンタメ企業や日本人タレントさんとも協働したいですね。動画コンテンツそのものが、日中交流のプラットフォームとなるような広がりを目指しています」
(山下氏)

 ネガティブな対日感情の中で支持されていった自身の経験から、山下氏が最も大切にしているのはユーモアと遊び心。押し付けのクールジャパンではなく、互いにクスッと笑える“フールジャパン”こそが日中関係の潤滑油になるという思想だ。

「ビジネスも大事だけど、どこかと競争するよりも純粋に面白いモノづくりをしたいクリエイターに機会を提供すると同時に、1人でも多くの人にそのコンテンツを見て笑ってもらいたいという思いのほうが強い。日中友好みたいな大仰な括りで語られることが多いけど、やっているのはしょーもないバカみたいなことで(笑)。でもそれが確実に国家間の複雑な感情を超える一歩になるというのは、僕の経験からも証明済みだと思っています」(山下氏)

文/児玉澄子

(週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』9/10号掲載)

提供元: コンフィデンス

あなたにおすすめの記事

 を検索